CULTURE & LIFE
連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。旅する日々を楽しみに情報をストックしておこう。
台湾の魅力的なローカル線に乗った体験記「內灣線」の9回目です。
內灣線に乗り內灣駅で下車し、老街でちまきやフルーツを購入したのが前回までのお話。
引き続き、老街散歩を楽しみます!
自然の気配を感じながら老街を歩いていると、
トップ画像にもしている店舗が目に入りました。
「菜包」とは、肉まんなどの中身の餡が野菜でできているもの。
(ちなみに、肉まんは「肉包」といいます)
台湾で出逢う菜包にハズレがないのを知っているので、
菜包を見たらとりあえず買ってしまいます。
ここのお店は、 家族経営なのかな?
おうちの玄関ホールみたいなところで、
皆さんせっせと菜包を包んでいます。
蒸し器?保温器?を見ると、おや?
想像していた菜包じゃない。
肉まんのような小麦の皮ではなく、
お餅でできている皮のようです。
メニューを見てみると、こんな感じ!
菜包とは言っても、ベジタリアンフードではなく、
お肉なども一緒に入っているみたいですね。
私は台湾の「蘿蔔乾(大根を乾燥させたもの、割り干し大根)」に目がないので
緑色をチョイス!
いただきます!!
…おいしい…!!!
台湾で食べた小吃(軽食)の中で一番好きかも…!
ヨモギ香るお餅の皮は柔らかく、
中のポリポリする沢庵の餡が、ほんのり甘い皮とマッチして、
いくらでも食べられちゃう!!
この後しっかりコースのランチの予定があったのに、
あまりに気に入ったため
追加で2個買って完食してしまいました。
(お餅なので満腹。ランチに行って困ることになります)
この味が忘れられなくて、
数年後この菜包を食べるためだけに內灣に行ったほど、
感動の味でした。
素朴なのに、なんでこんなに心に刺さったんだろう。
今も、食べたくて仕方ありません。
徐々に台湾へも行きやすくなってきたので、
そろそろ思い出の味に会いにいくのもいいかも!
楽しみで仕方がありません。
text:ayaco
台湾を第二の故郷として愛しているハンコ作家。行く時は旅のテーマを決めてちょっとロングステイをし、台湾の新しい魅力探しを楽しんでいる。
著書にはクラフト本として「ayacoのはんこノート」「ayacoの手帖のつくりかた」(共にワニブックス)があり、台湾旅行記として「台湾のたびしおり」「もっと!台湾のたびしおり」(共にワニブックス)「ayacoの台湾みやげ話」(幻冬舎)、「ayacoの台湾あいうえお」(朝日新聞出版)がある。
Blog 「台湾のたびしおり」https://heppy.exblog.jp
Blog「ハンコ作家ayacoのブログ」https://inayaco.exblog.jp
Instagram @ayaco_hanco
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )秋のお手本ジャケットスタイル3選。《ロペピクニック》の金ボ...
-
( FASHION )【ルミネ・ニュウマン】センスの良い冬服が見つかるニューシ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2024年11月号は『保存版!パリ大特集。 E...
-
( FASHION )重ねるだけで可愛い《ミー イッセイ ミヤケ》のボーダーニッ...
-
( FASHION )そろそろアウターの出番?《ミルクフェド》のボアベストやキ...
-
( FUDGENA )《Le Tricoteur》1枚は持っておきたい、思い出を貯めれるセ...
-
( FASHION )今っぽく「ゴツめブーツ」をコーデにプラスしよう! WORLD SN...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。スポーツの秋!ランニングの秋!ということで11月30日(土)に第4回目の開催決定。今回は〈 アロー 中目黒 〉を拠点に開催します。 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。