CULTURE & LIFE
外山夏緒さんの物語の連載【誰かの話】11話めは、「カオリさん」のお話です。
11. 1時間45分のオープニング
朝。
カオリさんが起きてから1時間45分が経過したところだ。
その間にカオリさんがしたことといえば、
テレビをつけて、ソファに腰を下ろしたくらいである。
お茶も入れてないし、顔も洗っていないままぼんやりしている。
そういえば、
1時間45分という時間でいえばハリウッド映画では概ね、
「主人公が全てを失っていよいよクライマックス」
というころだけど、
カオリさんの今日は1時間45分経った今もまだ、
絶賛オープニング中である。
むしろ、寝る前に脱ぎ捨てた靴下も、
テーブルの上に雑然と置いたままの郵便物も、
昨日からずっと同じ配置・形状をしているので
カオリさんの今日はまだ昨日に近い。
例えば今この瞬間、カオリさんが死んでいなくなった後も
おそらく、昨晩からほとんど動きのないこの部屋は
この後もずっとこのままであろう変化のないその部屋の有様を見て、
カオリさんは自分が死んだ後の光景を見た気がした。
カオリさんはハッとして、
とりあえずこれからもしばらく生きる予定ではあるので
洗濯機に昨晩脱ぎ捨てたままの靴下を放り込んで回しはじめた。
カオリさんは今日のオープニングに1時間45分も使ってしまったが、
きっとハリウッド映画に負けないくらいのすばらしい洗濯を繰り広げて
全米くらい簡単に泣かせてみせるだろう。
カオリさんは、今夜は合コンである。
絵をはじめ、詩や物語の制作、それらで展開したインスタレーションを行うなど、多岐にわたって活動をしている、gungulparmanの外山夏緒さん。この連載は、彼女が自身のWEBで発表していた「誰かの話」を「ラジオと火星人とコーヒーフロート篇」として、新たにグラフィック作品を加えてお届けしていきます。この世界のどこかにいるかもしれない「誰か」の日常を切り取ったお話を、お楽しみください!
Text & Illust_Toyama Natsuo
外山夏緒
2015年より、絵や詩、物語で展開したインスタレーションなどの美術活動をスタート。他、イラストレーション、空間装飾、グラフィックデザインなどで活動中。その他、自身のプロダクトブランドgungulparmanでの商品制作やアートワークなども行う。
WEB:gungulparman.com
Instagram:@gungulparman
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )親子で楽しめるアイテムが勢揃い。「2e CHESTS」のポップアッ...
-
( FASHION )これからはリングも距離を置いて。離れ離れが可愛い《プライ...
-
( WORLD SNAP )防寒もオシャレもバッチリ!お手本になるロンドンガールの冬...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。