CULTURE & LIFE
寒くなる季節が近づいてきました。
新しいコートやブーツを試すのも楽しみだけど、やっぱり寒い日は家に引きこもりがち。
でも、今年はコロナの影響で映画も本も見すぎたのでたまには他の事もしたいけど、なかなか思いつかないまま結局スマホを触って終わってしまう毎日。
おうちに籠ると体力も落ちて免疫も気になるところに、気になる発酵食品のイベントが!?
神楽坂にオープンした日本全国のものづくり体験ができる「てならい堂」で、新潟の味噌屋さんと開催するオンラインの手前味噌仕込みのワークショップが11月29日(日)に開催するそうです。
インナービューティーにも良さそうな発酵食品、特にお味噌は手軽に料理も使えるし保存も出来るのでこれは注目です!
自分で味噌を作るということ自体想像できなかったのですが、どうやらすごく簡単に作れるようで楽しみ。
今回材料を提供し、協力してくれるのは、新潟は新飯田地区で80年続く丁寧に味噌づくりを続ける『糀屋団四郎』さん。
糀、大豆、お塩とこだわり抜いたプロのお味噌屋さんの素材をご自宅にお届けてくれて作るので、簡単に美味しいお味噌を仕込めます。

また味噌作りだけでなく、普段は見学できない味噌蔵もオンラインで見学出来るというサービスっぷり!
日本全国どこからも、参加しやすいのがオンラインのメリットなので、
雨だろうが眠くて出掛けたくない時でも、お部屋で楽しめるのがいいですね。
ゴロゴロしながらのんびりと自宅で楽しくワークショップもこれから楽しみの一つになりそう。

日時
2020年11月29日(日)14 時~ ※ 70~90分を予定
2020年11月29日(日)14 時~ ※ 70~90分を予定
内容
新潟で天然味噌づくりを続ける「糀屋団四郎味噌」による味噌仕込みキットを事前にお送りし、
新潟で天然味噌づくりを続ける「糀屋団四郎味噌」による味噌仕込みキットを事前にお送りし、
オンラインで味噌仕込みを一斉に行います。リアルタイムでの同時実演と質疑応答付き。
□ キット内容物: 味噌材料1k g 分( 国産乾燥大豆、手作り糀、天然塩)、味噌作り説明書、タッパ容器、保管用紙袋
□ キット内容物: 味噌材料1k g 分( 国産乾燥大豆、手作り糀、天然塩)、味噌作り説明書、タッパ容器、保管用紙袋
料金
2,500円( 税抜)+ 送料( 地域別)
申し込みはこちらから
https://www.tenaraido.jp/tenarai/danshiro/
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )《JNBY》のアイテムをプラスして、さりげなく人と差をつけた...
-
( CULTURE & LIFE )お気に入りの服をまとってプレゼント探しに出かけよう!
-
( FASHION )“セットアップ”スタイル着まわし31days「知的で洗練さ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参加も大歓迎!〈 MARGARET HOWELL SHOP & CAFE KICHIJOJI 〉から編集部と走らない?
昨年5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。すっかり春、ランニングにもってこいの季節が到来!ということで4月19日(土)に第8回目の開催決定。今回は〈MARGARET H […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。