CULTURE & LIFE
ちょっと追加して、「おうち時間」を贅沢にする、アイテムのご紹介です。
Index [閉じる]
使うほど手になじむTOLVEの本革ブックカバーで、読書の時間をもっと豊かに

読書の好きな方にとって、しおりやブックカバーなど、本と一緒に使うアイテムはこだわって選びたいもの。私が愛用している、本革で使うほど手になじむシンプルなブックカバーを紹介します。text : Zawa from goodroom渋谷店
「素材」にこだわる日本のブランドが作った、本革ブックカバー
asobozeは大阪府泉佐野市を拠点に2012年にスタートした、バッグと革小物のブランド。革のスペシャリストである「レザーソムリエ」が在籍し、素材の強みを生かしたものづくりをしています。今回ご紹介するのは、そんなasobozeから発売されている「TOLVE(トルヴェ)本革ブックカバー」です。たかがブックカバーですが、これを使い始めてから、読書の時間がより快適に楽しめるようになりました。

私が使っているのは、文庫本サイズの「ネオブラック」。他にブラウン系、ネイビー系などの6色展開。しおりつきや新書サイズのものもあります。
ミニマムなデザインで、ゴワゴワしない

特に気に入っているポイントは、ミニマムなデザインと、約65gという軽さ。
TOLVEのブックカバーは、かなりミニマムなデザインです。ページ数に対応するような折り返しがついていないので、ゴワゴワしたり、ずれたりすることもなく、適度にフィットしてストレスなく使うことができます。

ただし、厚みは「21mmまで」の制限があるので、分厚い文庫本をよく読む方はご注意。薄い本にはよくフィットするので、文庫本だけでなく、手帳カバーとしても使えそうです。
使い続けることで味わいが深くなる
本屋さんでつけてもらった紙のカバーや、よくある合皮やナイロンのカバーを使っているという方も多いと思うのですが、本革製の一番良いところは、「長く使えば使うほど、風合いや触り心地がよくなっていく」ことでしょうか。半年ほど使い続けると、ザラザラとしていた表面が柔らかくなり、より自分の手にフィットするようになりました。2~3年後には今とはまた違った表情を見せてくれると思うと、ワクワクします。

手にフィットしてくれるので、ずっと使い続けたくなります。
TOLVE ブックカバー
https://www.asoboze.jp/c/catetop/leathergoods/bookcover/tolve
小型なのに臨場感あるサウンドの「BOSE SoundLink Revolve Bluetooth Speaker」がおすすめです

自宅で動画や音楽を楽しむときに、「ちょっといいスピーカーが欲しいな」って思うこと、ありますよね。そんなときにぜひおすすめしたいのが、BOSEの「SoundLink Revolve Bluetooth speaker」です。
text : Zawa from goodroom渋谷店
コンパクトでも、低音がしっかり響く

直径82mm、高さ152mm、重さ0.67kg。円筒形のボディには、つなぎ目がどこにもないため、スマートに見えます。色はトリプルブラックとラックスシルバーの2種類。

操作ボタンはシリコンのような素材。ソフトで使いやすいんです。
スマートフォンやパソコンで聴く音楽は、音量を下げてしまうと低音が弱くなってしまいますが、このスピーカーは、コンパクトながらしっかりと低音が響き、パワフルな音が楽しめます。さすがは「低音ならBOSE」とも言われるくらい定評のあるメーカー。中高音のバランスも良いです。
360度に音が広がり、置き場所を選ばない
どこにも繋ぎ目がない円筒形のスピーカーは、指向性360度。普通のスピーカーなら、正面と裏側では全く音が違いますが、このスピーカーなら大丈夫。置き場所を選ばず、臨場感あるサウンドが楽しめるのは嬉しいです。また、スピーカーの下部にはカメラ用の三脚を装着することができるので、よりクリアな音質を楽しむこともできます。スペースに余裕のある方におすすめです。

普段はシェルフに置いて使っています。
軽くて持ち運びが楽
重量は、500mlのペットボトル飲料水より少し重いくらいです。ワイヤレスなこともあり、持ち運びがストレスなくできます。約4時間の充電で12時間ほど連続再生できるのもポイント。個人的な使用例ですが、夜は枕元に設置し、静かな音楽を聴いて眠りにつきます。翌朝になると外出する直前まで自分の手元に置き、好きな音楽を流しています。コンパクトなので、ちょっとした空きスペースに置けることも嬉しいポイントですね。

夜は枕元に運びます。

シューズボックスの上に置いて、外出する直前まで音楽を楽しんでいます。
防滴で衝撃にも強く、マルチな場面で活躍してくれる
防滴仕様(IPX4)なので、水周りでも音楽を楽しめます。キッチンで好きな曲を聴きながら、お料理なんてこともできますね。
また、衝撃にも強いため、うっかり落としてしまっても大丈夫なんだそうです。キャンプなどのアウトドアでも、安心して使えそうです。

好きな音楽を聴きながらのお料理。気分が上がりますね。
個人的には、洗面台や浴槽の掃除など、ちょっと面倒に感じる家事のときの供にこれを持ってくることで、少し気分を上げて楽しめるようにもなりました。毎日の暮らしの質を、ちょっと上げてくれるアイテムです。
SoundLink Revolve Bluetooth speaker
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( kiitos. )今日はお散歩日和。さあ、太陽と友達になろう! part.8 日焼...
-
( FASHION )レディに嗜むアイビースタイルコレクション
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。