CULTURE & LIFE
おなじみ無印良品はわたしたちの収納の救世主。おうち時間の過ごし方として、お部屋の整理整頓、断捨離をしている人も多いのでは?ちょっと役立つ、無印良品を使った収納実例をご紹介します。
Index
「やわらかポリエチレンケース」を使った、スッキリ見える収納実例

クローゼットや、収納棚のなかを整理整頓するのに便利な、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」。
軽くて扱いやすいので、お子さんのアイテムを収納するのにもぴったり!

こちらは、お子さんの遊ぶスペースとして使われているリビングの一角(このお部屋はこちら)

収納棚の中は、お子さんが自分で使ったものを片付けられるようにわかりやすく整理されています。
2017年から登場した無印良品の「やわらかポリエチレンケース」。水や汚れもスッキリ拭き取れる丈夫な素材で、部屋中のどんな場所にも使いやすいアイテムです。軽くて、持ち手もついていて扱いやすいので、お子さん用のアイテムを収納するのにもぴったりですね。
無印良品の収納棚と「ぴったり合う」のが気持ち良い

無印良品のスタッキングシェルフと組み合わせると、こんなにスッキリ
サイズは大・中・小と深型などがあり、それぞれ組み合わせて「ぴったり」収納できるのがポイント。同じく無印良品の「スタッキングシェルフ」などの収納棚ともぴったり組み合わせられ、デザインや色もシンプル。オープンな収納棚の中身をよりスッキリ見せるにはぴったりなんですね。
「フタができる」のでホコリ知らず

別売のフタもつけられるので、ストックしてある日用品や食品をしっかりホコリから守って収納できます。
ぴったり閉まる別売のフタをつけることもできるのが、やわらかポリエチレンケースの特徴。
耐冷・耐水性にも優れているので、冷蔵庫の中などでも活躍しますよ。どんな場所でも便利に使える収納ボックスを、すっきりしたデザインのもので揃えると、部屋全体がシンプルに整いますね。
無印良品 やわらかポリエチレンケース
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S200041702
キッチンやバスルームで「ステンレスワイヤーバスケット」のおしゃれな活用実例

キッチンやバスルームなど、水まわりの収納で活躍する、無印良品のステンレスワイヤーバスケット。ロングセラーの人気アイテムです。ステンレスワイヤーバスケットを活用して、すっきり整ったおしゃれな収納をつくっている実例をまとめました。
奥行きのある棚に合わせて、「さっと取り出せる」をつくる
強度が強く、錆びにくいので、キッチン、バスルームなどで細々としたものを収納するのにぴったりの、無印良品の「ステンレスワイヤーバスケット」。特に、同じく無印良品の「スチールユニットシェルフ」との組み合わせで、その実力を発揮します。

こちらは、キッチン背面に置かれたユニットシェルフ。こんな風に、お気に入りの器を余裕を持って飾るのも素敵ですが

高さの低いワイヤーバスケットを使えば、さっと引き出して奥にあるものを取れるので、収納力が格段にアップします。中に入れてあるものがいちいち出してみなくても見えるところもポイントです。(このお部屋はこちら)

こちらは、デザイナーズのワンルーム、ステンレスのおしゃれなキッチンです。

オープンになっているキッチン下に、ユニットシェルフを配置。一番下の、手が届きづらい段でステンレスワイヤーバスケットが活躍しています。(このお部屋はこちら)
これは画期的!積み重ねもできるんです
ステンレスワイヤーバスケットについている持ち手。もちろん、持ち運びの時にも便利なのですが、この持ち手にはもうひとつの機能が。内側に入れ込むと、バスケット同士を重ねて収納できるようになっているんです。

こちらのお部屋では、バスルームの脱衣所に2人分の着替えを収納。ワイヤーバスケットなら、こんな風に重ねることで分けて収納ができますし、どこに何が入っているかも一目瞭然ですね。(このお部屋はこちら)
フックと組み合わせた収納ワザも

こちらのお部屋では、洗濯機の上にタオルを収納。バスケットが宙に浮いてます!

賃貸OKのフックに、バスケットを引っかけただけ。これは良い裏技。お部屋のいろんな場所で試してみたくなりますね。(このお部屋はこちら)
無印良品 ステンレス・トタン収納用品
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S00805
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
*
PICK UP !
-
( FASHION )《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
-
( FASHION )《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( CULTURE & LIFE )小麦粉もバターも不要!絶品米粉のバナナケーキ【渡辺友美子...
-
( FASHION )学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでお...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年10月号は『 GOOD STANDARD ずっと...
-
( FASHION )《ルコックスポルティフ》のファーストシューズを出産祝いに...
-
( FASHION )【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!F...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《ルコックスポルティフ》の...
-
《ミネトンカ》のモカシンが...
-
《FUDGE》と《VANS》のローフ...
-
学校でもオシャレしたい!《G...
-
【LONDON SNAP 特別編】英国...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年9月12日(火)0:00〜 2023年10月11日(水)23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。