重たい荷物も安心。《Nordisk(ノルディスク)》のワゴンカート | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

キャンプのときに、これがあれば便利と注目されているのがアウトドアワゴン。メーカーやブランドから続々と販売されている中、デンマーク発のブランド《Nordisk(ノルディスク)》のワゴンをピックアップしてご紹介します。

 

アウトドアやキャンプ、様々なフェスなど屋外で活動する際には、それなりの荷物の量になってしまうもの。そういったキャンプ用品と呼ばれるアイテムは以前より多数発売されていましたが、今注目されているのは、それらの重たい荷物を運ぶためのワゴン。アウトドアワゴン・キャリーなど、メーカーによって名称は様々ですが、荷物を一括で運べてしまうその便利さはもとより、そのワゴン自体のデザインがおしゃれなのも魅力です。

 

ノルディスク レガシィワゴン¥29,000/Nordisk

 

今回紹介する『Nordisk(ノルディスク)』のワゴンは、折り畳み式のハンドカート。『Nordisk(ノルディスク)』とは、エキストリーム・パフォーマンスとレジャー・ユース両方に対し、アウトドア用品をデザインし、製造販売しているブランドです。その美学は、スカンジナビア・デザインの伝統に根ざしており、すべてのテント、寝袋、マット、バッグはシンプルで機能的であり、最先端機能素材で作られています。「限界への挑戦にチャレンジ」を掲げて商品開発を行っており、テントなどの商品で数々の賞を受賞しています。

 

折り畳むと場所をとらないスマートさ。ノルディスク レガシィワゴン¥29,000/Nordisk

 

簡単に折り畳みができるので、女性でも楽に取り扱えます。折り畳んだときに自立するのもポイント。安定した大きめの車輪は、舗装されていない道でも動かしやすい。また、強度のあるキャンバス生地を使用しているため、耐久性もあります。

 

 

キャンバスカバー付きで、収納時の見た目もすっきりとします。耐荷重は100kgなのでテントやチェア、食材や重たいドリンク類もまとめて運ぶことができます。

アウトドアワゴンが1台あれば一度に運べる上、両手に荷物を抱えるよりも安全に移動ができます。これからのキャンプシーズンにも向けて、ぜひおすすめしたいアイテムです。

 

Nordisk CAMP SUPPLY STORE BY ROOT

https://root-store.com/nordisk/

 

photograph:kimyongduck
styling:Rina Taruyama
text : Mikiko Akiyama(marmelo)

 

「PeLuLu」の人気企画「名品図鑑」より

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
MORE MORE
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。