CULTURE & LIFE

寝るためだけに家に帰る生活を見直し、存分に暮らしを楽しむために引越しをされたnoaさん。収納が少なくコンパクトなお部屋でも、一人暮らしには十分。手間を省きつつ、でも心地よさを保つために買ってよかった3つのアイテムを教えてもらいました。

1Kのお部屋で一人暮らしをしている、noaさん

 

仕事一筋だった生活にホッと一息。世界で一番くつろげる場所をつくりたいと、一人暮らしを始めたことをきっかけに、インテリア集めにハマったのだそう。

 

自分に最低限必要な家具はベッド・デスク・テレビボード・ソファクッションなど……。洋服を着まわすように、心から落ち着けるレイアウトを探し、1Kのお部屋の中で模様替えを楽しんでいらっしゃいます。

そんなnoaさんに、暮らしに取り入れて良かったアイテムを3つ教えてもらいました。

 

APOTHEKE FRAGRANCEのお香

まず初めに紹介してくださったのは、お部屋の中香りを楽しむアイテム。

「大好きなサンダルウッドのスパイシーな香りが部屋中に漂うと、心地よさが高まるのでお気に入りです」

 

伊勢丹新宿でポップアップストアをしていたときに、2,200円ほどで購入。

「もともと香りものが好きでキャンドルやディフューザーは集めていましたが、お香は挑戦したことがありませんでした。そんなときinstagramでよく見かけるお香が、たまたま通りかかったポップアップストアで売っていたのを見かけて、思わず購入しました」

 

パッケージも素敵なので、そのまま置いていてもインテリアの一部に。

「何も予定がない休日のお昼にお香を焚いて、PCでの作業や読書をすると集中力が高まります。ゴロゴロするときにも、いい香りをまとうだけで心地よさが全然違うんです」

APOTHEKE FRAGRANCEのお香(Woodyな香り)

 

LECの詰め替え洗剤ボトル

続いては、白を基調とした脱衣所で大活躍の、洗剤ボトル。

「この洗剤ボトルはボトルをプッシュするだけで、蓋に液が溜まり、計量できる仕組み。ボトルを傾ける必要がないので、手やキャップを汚すことなくお洗濯ができる機能性もいいんです」

 

楽天市場で1つ450円で購入。

「これまで洗剤ボトルは100均のものを使っていたのですが、液だれがありベトベトになってしまうことや、サイズが小さいので詰め替え頻度が多いことがプチストレスでした。

引っ越しのタイミングで洗剤ボトルを買い替えようと楽天roomで探していたときにこのボトルに出会いました。

ボトルを押すだけで計量が可能で楽になったうえに、大容量なので詰め替え頻度も少なく、手間が少なくなりました」

 

BRITA ポット浄水器

最後は飲料用の水を保管しておくために使用している、浄水器一体型のポット。

「カートリッジをセットして水道水を注ぐだけ。それだけでろ過されて、おいしいお水が手軽に飲めるようになりました」

 

楽天市場で3,500円ほどで購入。

「基本的に飲み物はお水派なのですが、2Lのペットボトルを買いに行くのが大変なうえ、買い忘れると飲めるものがなく困ることが度々ありました。2Lのペットボトルを箱買いすることも考えましたが、置き場に困るなと考えていたときにBRITAの浄水器を見かけ即決で購入しました。

まず2Lのペットボトルを毎回買いに行く手間がなくなったことが一番楽になりました。買い替える手間もカートリッジの交換のみで、ストックしていてもかさばりません。

一人暮らしで収納が少ない我が家にぴったりです」

 

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

 

noaさん

普段はIT企業で働く26歳会社員です。
新卒の頃に残業続きだったことや、一人の時間が好きなことから家は世界一くつろげる場所にしたいと思い、一人暮らしを始めたことをきっかけにインテリア集めにハマってます。
趣味は海外旅行とフラダンスで、最近は韓国に行ったり、休日は充実した毎日を過ごしています。

Instagram:https://www.instagram.com/_012192a/

 

text : Asako Sakurai

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/5(土) に〈uni sendagaya〉へ一緒に走りましょう。豪華お土産付き!
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。