CULTURE & LIFE
たくさんの植物や好きな雑貨を飾り、家具はプチプラでも自分の暮らしに合うものを選んで。空間づくりをとことん楽しんでいらっしゃる、二人暮らしの3DKを拝見しました。
グリーンを中心に、“ごちゃごちゃ感”を楽しむリビング
sioさんが二人暮らしのスタートに選んだお部屋は、60.48m²の3DK。
植物や、さまざまな雑貨など、好きなものをたくさん並べていらっしゃるのに不思議と全体のまとまり感もある、素敵なリビングです。
ダイニングと、隣の部屋との間は開け放って、広々のリビング・ダイニングとして使われています。特に、テレビ台を置かれたリビングスペースはお気に入りの空間。
テレビ台は、ブロックと板とを組み合わせてDIYでつくられたもの。「植物をいっぱいおいたり、ポストカードやちょっとかわいめのイラストがあったらぺたぺた貼ったりして、あえて“ごちゃごちゃ感”を出すようにしています」
ダイニングテーブルなど、家具は立体感を出すためにあえて斜めに配置してみることも。このほうがバランスもとれ、動きが感じられて楽しい雰囲気のお部屋に。
もともと植物が大好きで、一人暮らしをしていたときから育てているものがどんどん大きくなっているとsioさん。特にオーガスタは天井につきそうなほど大きく育ち、リビングのシンボル的な存在に。
フランスの画家、アンリ・マティスのポスターは、展示会に行ったときに気に入って買ってきたもの。お部屋の色合いや、グリーンの背景としてもよく似合い、存在感があります。「飾るものは、植物のグリーンに合わせた色味のものにしてみたり、彩度を合わせてみたり、ごちゃごちゃしているけど系統としてはまとまって見えるように意識しています」
プチプラやDIYで工夫する
つっぱり棒の収納を使ってつくられたコーナーのスペースも、楽しくディスプレイされていました。「つっぱり棒のラックは、ものを置けるけどすっきり見えて開放感もあるし、どこにおいてもかわいいスペースがつくれるので重宝しています」
お手頃価格で手に入れたというカフェテーブルの上はシーズンごとにいろんなものを飾って楽しむディスプレイスペースに。最近購入したお気に入りは、IKEAで購入したカラフルなキャンドル立て。3COINSやStandard Products、IKEA、ニトリなど、プチプラの家具、雑貨を置き方、見せ方で工夫して使っていらっしゃるそう。
ドレッサーはLOWYAのもの。天板がガラスで、中に入れたアクセサリーなどを見せて収納することができるお気に入り。
最近は、キッチンに置く棚をDIYで制作中。板を組み合わせて色を塗り、最後はブルーのタイルを貼る予定なんだそう。
植物や、自分の好きなものをたくさん飾って“ごちゃごちゃ感”をあえて楽しむ方法や、プチプラでも自分の暮らしに合った家具、好きな雑貨を見つけてそれをおしゃれに飾る工夫など、たくさんのヒントがもらえたお部屋でした。
sio さんの Instagram アカウントはこちら
https://www.instagram.com/riiii_gu/
text : Miha Tamura / photo : @riiii_gu
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )コンパクト×ワイドでメリハリを効かせて【本日のFUDGE GIRL-4...
-
( WORLD SNAP )ひとクセ効いたベレー帽アレンジで、モノトーンスタイル...
-
( FASHION )レディース用で快適さUP!《THE NORTH FACE(ザ・ノース・フ...
-
( FASHION )デニムのオールインワンからのぞいた赤のチェックシャツがポ...
-
( CULTURE & LIFE )いつかは滞在したい『東京ステーションホテル』の魅力
-
( WORLD SNAP )マネしたい!カラーを変えたデニムonデニムのお手本コーデ
-
( FASHION )この夏カラーリネンシャツに一番合わせたいのはチノパンです!
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。