駅近・築30年弱の1DK、一人暮らしインテリア。好きを大切にする自由な部屋づくり 【私らしく暮らす】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

築30年弱、30㎡ほどの小さな1DK。“おしゃれなインテリア”のルールには縛られすぎず、自分が好きなもの、「かわいい」と思ったものをたくさん飾って楽しんでいらっしゃる、一人暮らしのお部屋を拝見しました。

 

小さなお部屋でも、思いきり自分らしく

rond.さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、30㎡ほどの1DK。リビングが7.5畳、キッチンが4.5畳という間取りです。

築30年弱のお部屋でリノベーションされたばかり。駅に近いにもかかわらず家賃が安く、バランスの良さに惹かれてこのお部屋に決められたそう。

 

リビングとキッチンとの間の仕切りは取り外して、ほぼワンルームのように使われているrond.さん。

 

少し小ぶりな家具や、スツールなどを選んで、部屋の真ん中は床を見せるように。また、越高より低い家具を選ぶことで、部屋を広く見せる工夫を。見せて「かわいい」と思うもの以外は、クローゼットなど見えない場所に収納されているそう。

 

そのかわり、棚の上や壁にはたくさんの「好きなもの」を飾って、思いきり自分らしく楽しんでいらっしゃいました。

インテリアには「こだわりすぎない」ことがこだわり、とrond.さん。

「“おしゃれなインテリア”にこだわりをもってお部屋づくりをしてしまうと、自分の好きなものが“おしゃれ”に括られるものではないことも多く置けなくなってしまうので、こだわりすぎずに好きなものを置いています。木の素材が多すぎたりバランスが偏ってしまうと、いろんなものが置けなくなるので、自分の感覚で、なにかに偏らないようには気をつけていますね」

 

リノベーションされたばかりのお部屋ですが、ちょっとしたDIYでさらにお部屋をかわいらしく彩ることも。キッチンの壁にはタイルシートを。

 

キッチンのつくりつけの棚の隣にも、ご自身で棚を取り付けてさらにいろんなものを飾っていらっしゃいます。

 

水色と黄色の壁紙はご自身で貼られていて、壁紙と同じ水色のシートを貼った賃貸でも付けられる棚を取り付けられています。あえてヴィヴィッドなカラーを取り入れ遊び心あるお部屋にすることで、大好きなぬいぐるみたちがお部屋の中で浮かないようにしているんだそう。

 

キャビネットの上にもタイルシートを貼って、少し雰囲気を変えられていました。

 

ソファの前の円テーブル、artek 90B は、引越しで買ってよかった家具。食事をしたり、リラックスしたり、このソファにいることが多いそう。

 

大好きなアイテムをいつも目に入る場所に

自分の好きなもの、かわいいと思ったものは「いつでも目に入る場所」においているrond.さん。キッチンの棚にも、ふだん使っているかわいい食器を、見せて収納。

 

特に大好きなコジコジのフィギュアと、リサ・ラーソンの動物たちは、お部屋の真ん中の棚に。キッチンにいるときでも振り返ればいつでも目に入る位置にまとめていらっしゃいます。

 

こちらは、キッチンの隣にあるワークスペース。お仕事以外のときにもよくいる場所なので、あえて、仕事とは関係ないものもたくさん飾って楽しい雰囲気になるようにされているそう。壁につけられた棚の中に飾っていらっしゃるのは、染色作家、柚木沙弥郎さんのポストカード。

 

モニターには手ぬぐいをかけたり、キーボードはモニタースタンドのなかに収納するなど、リラックスできるスペースになるようにされています。モニタースタンドはIKEAのもの。

 

こちら側には、グリーンや、たくさんの素敵な雑貨がまとまっていました。

「せっかくの自分のお城なので、おうちにいるときに自分が元気になるお部屋がいいなと思っています」とrond.さん。

見た目がおしゃれかどうかや、部屋に合うか合わないかは気にせず、自分の観点で「かわいい」と思う部分があるものを取り入れている、というお話がとても印象的でした。

あまりルールに縛られすぎずに素敵なお部屋をつくるヒントになりそうですね。

 

rond. さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/__rond.__/

 

text : Miha Tamura / photo : @__rond.__

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。