CULTURE & LIFE

新生活も落ち着き、そろそろお部屋のインテリアについて本腰を入れて考えようというかたも多いのではないでしょうか。今回は1LDKで2人暮らしをしている方たちをご紹介。おしゃれなインテリアはきっと参考になるはずです。

■ROOM1. DIYのディスプレイスペースを楽しく飾る。二人暮らしの1LDKインテリア 

相羽亮太さんが二人暮らしをしていらっしゃるのは、約54㎡の1LDK。玄関が1階にあり、自分たち専用の階段で3階へと上がる間取りが気に入ったという、メゾネットのお部屋です。

愛猫のぷうちゃんと一緒に暮らしているお部屋。照明は電球色のものに変え、暖色系のインテリアでまとめていらっしゃいます。

縦長12.5畳のLDK。IKEAのテーブルを食卓兼デスクに、くつろぐスペースは大きなソファを置くのではなく、コンパクトなクッションソファをいくつか並べ、好きな場所に移動できるように。白いソファはトーゴソファのリプロダクト。

リビングの壁にはラブリコを利用して作ったディスプレイスペース。“お部屋の顔”になるように、好きなアメコミ作品にちなんだイラストなど、お気に入りがぎゅっと詰まった空間です。

ダイニングテーブルの周りにも、「壁に付けられる家具」やボードを使って、空間を有効活用した収納をつくられています。

SETT F. で購入したヴィンテージの1点もののラグは、柄と色合いが好みで、「けっこう値段もしましたが、二人で買おう、と決めました」というとっておき。

存在感のあるとっておきの家具と、DIYの収納棚にディスプレイされたたくさんのお気に入りに囲まれた、相羽さんのお部屋。「好き」に囲まれたワクワクとした暮らしが想像できる、素敵な空間でした。

 

相羽亮太さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/aiba_ryota

 

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

■ROOM2. 「唯一無二」のアイテムを集めた、二人暮らしの1LDKインテリア 

陽さんが二人暮らしのスタートに選ばれたお部屋は、10畳のLDKと、8畳、6畳のお部屋がひとつずつの2LDK。10畳と8畳のお部屋をつなげることで、1LDKとして使われています。

築25年ほどのお部屋。10畳のLDKと、8畳の洋室のあいだにあった引き戸を外し、18畳の広々リビングに。

古いものや新しいもの、国籍も和・洋もとわず、お気に入りのものを取り入れていらっしゃる陽さん。こちらは、真っ白のダイニングテーブルに、アーコールチェアの組み合わせが可愛らしいダイニングスペースです。

ダイニングのペンダントランプは、krank marcello で購入したヴィンテージの1点もの。「シェードの部分がグラデーションになっていて、金具の部分も、なかなか既製品にはない風合いです。存在感もありますし、唯一無二な空間を作ってくれるものだと思っています」

ヴィンテージのもの、作家さんのものなど、1点ものが好きで集めている陽さん。器も、蚤の市や古道具屋さんを訪れたり、作家さんの展示を見に行って、買い集めたものが多いそうです。

こちらは、ANTRY で購入されたサイドボード。「木材とラタンの扉の組み合わせが他にはなかなかなくて、店舗でみて、一目惚れしました。
収納力もしっかりあって、上に好きなものをディスプレイできる点も気に入っています」

ベッドルームの片隅には、和洋問わず古い家具を組み合わせてつくったデスクスペース。

無垢材の鏡とヴィンテージのテーブル、古道具が並んだ、ドレッサースペースもとても素敵です。

必要ないものは持たず、二人が気に入ったもの、長く使えるものを選んでお部屋をつくっているという陽さん。思わず見惚れるようなアイテムがたくさん集められた「唯一無二」の空間がとても素敵でした。

陽さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/_haliving/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

■ROOM3. 印象的でハッピーなリビングダイニング。二人暮らしの1LDKインテリア

Rinmaさんが二人暮らしをされていらっしゃるのは、63㎡ほどの1LDK。「ペット可で、窓が大きなお部屋」を探していて見つけたという、広々のリビングが特徴のお部屋です。

リビングの主役は、ぼてっとした形がお気に入りという、リーン・ロゼのロゼトーゴソファ。二人でゆったりとくつろげるスリーシーターのものをチョイス。

ソファにかけられているのは、LAのアーティスト @bfgf のブランケット。シュールな図柄が気に入って、グリーン、ブルー、ピンクの3種類を購入し、お部屋のあちこちでアクセントとして使われています。

椅子にラフにかけてあるだけでも絵になり、同じデザインの色違いがお部屋にあることで統一感も生まれて、素敵なアイデアですね。

イエローの空間にも似合う、大きなストレリチアは、じつはフェイクグリーン。大きなサイズで存在感があり、写真映えもするお気に入りのアイテムだそう。

お部屋のテーマは、ハッピーで、パワースポットのような空間。ここにいるだけで、ふわっといい感じになるお部屋を目指している、と教えてくれたRinmaさん。ウォルナットのフローリングに、ミッドセンチュリー系の家具、そして鮮やかなイエローを大胆に組み合わせたリビングダイニング、みているだけでもちょっと元気がもらえそうな、素敵なお部屋でした。

RinmaさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/kuma_pokke0209/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎ニトリやIKEAでオシャレな部屋はできる!新生活の参考になる一人暮らし1LDKインテリア3選

▶︎IKEAやAmazonが大活躍! プチプラアイテムを上手に活用したオシャレなインテリア3選

▶︎【ルミネ立川 × FUDGE】春のカラフルコーディネートを見つけに行こう。 ルミネ立川でコラボイベントも開催[PR]

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。