2人暮らしにアウトドアグッズが大活躍!毎日快適な時間が過ごせそうなオシャレインテリア3選 | カルチャー | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

オシャレな部屋に住んでいる人はどのような家具をどのように配置しているのでしょうか?お部屋づくりの参考になるオシャレな2LDKのインテリアを3つ紹介します。センスのいい家具や雑貨がヒントになるはずです。

 

■ROOM1. 植物とナチュラルな家具でまとめた二人暮らし・2LDKインテリア

junさんが二人暮らしをしていらっしゃるのは、築9年ほどの2LDK。南に面した明るいリビング・ダイニングのあるお部屋です。

南側に窓が2つある横長のリビング・ダイニングの広さは約11畳。ベッドルームとリビングがひとつづきだった前のお部屋と比べて、ベッドルームが独立している分、二人の生活時間がずれるときでも気にならなくなったそう。

ソファを真ん中に配置することで、食事を取るスペースとゆったりとくつろぐスペースをゆるく区切っていらっしゃいます。

こちらは、「気持ちのあがる空間づくり」をされているというキッチン。よく使う道具がずらっと並べられていて、今日は何を作ろうかな?とワクワクしてきますね。

キッチンのカウンターには、コーヒーの道具と植物が並べられていました。

テレビボードの周りにもたくさんのグリーンをディスプレイ。光がよく入るように、背の高い家具はおかず、スモークガラスの入った小窓にはあえてカーテンをつけずに。植物は、グリーン&インテリアショップの「garage」で購入されているそう。

「ものを出したらしまう」を心がけることで生活感は出さないように、でも生活のしやすさは意識されているというjunさんのお部屋。グリーンと木の家具とのバランスもほどよく調和された、落ち着いて過ごせそうな空間が素敵でした。

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

■ROOM2.家具の配置が巧みなバランス! 二人暮らし・2LDKインテリア 

rinot_rooming さんが二人暮らしをしていらっしゃるのは、63㎡ほどの2SLDK。分譲マンションの1室です。

「内見した際、タイルのキッチンや緑の壁紙など、賃貸にはあまりないような小さなこだわりを感じ、こちらを選びました」

リビング・ダイニングは約13畳。ダイニングには以前のお部屋から使われていたという RE:CENO「WIRY」のリビングダイニングセット。居心地がよく、食事のあともここでくつろぐことも多いそう。

広い空間を無印良品のスタッキングシェルフで仕切り、家具の高さをそれ以下に揃えていらっしゃいます。

建築系のお仕事をされている rinot_rooming さん。家具の配置を考えるときには3Dでシミュレーションしながら、どういうふうに家具を置くと見通しのよい空間ができるかを意識したそう。

お気に入りの家具は CRASH GATE の PLUTO SOFA。革張り風で見た目はどっしりとインパクトがありつつ、さらっとした触り心地なのだそう。テーブルは DOD のキャナリーテーブル。家具は黒い足のものでなるべく揃え、少し無骨でインダストリアルなイメージをお部屋にプラス。

リビングの空間には、スノーピークのTake!チェアやプフなどを置いて、いろんな場所でくつろげるようにされています。

ソファに座ったとき正面に見えるワークスペースもこだわってつくられています。緑の壁紙が落ち着いた印象。床の一部はちょっと奇抜なカラーの畳になっていたそうですが、ラグを敷くことでカバー。

こちらはタイルが可愛らしいキッチン。デザインにこだわって購入したガスコンロはリンナイの「Vamo.」。

寝室もシンプルに。

賃貸のお部屋でも、床や壁を変えるなど大がかりに変えることはなく、床の色に合った家具を選んだり、白い壁とのバランスを考えたり、元々のお部屋の特徴を活かすことを意識していらっしゃるのだそう。

少しの工夫でまだまだ部屋を楽しむことができそうだな、と、お手本にしたくなるレイアウトでした。

rinot_roomingさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/rinot_rooming/

 

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

■ROOM3. 二人と2匹、みんなが楽しみながら暮らせる2LDKのインテリア 

同棲を機に新しい住まいを検討していたHARUさん。今回、決められたのは最初に予定していた引越し計画を前倒しにするほど気に入ったお部屋だったそう。

「同棲を開始しようと話をしていた時期よりも早く、今の住まいを見つけてしまい、広さや家賃の面で絶対ここしかないと決定しました」

「合わせて約19畳のLDKに加え、築年数こそ古い物件でしたが、リノベーションしてあって他にないデザインや内装が決め手でしたね」

HARUさんがお気に入りの空間だと話すのが、リノベーションで新しくなっていたキッチン。

「コンクリートで出来たカウンターに一目惚れしました。同棲するにあたって、料理を頑張りたいなと思っていたので気分が上がりそうなキッチンは良かったですね」

「彼も最近は、すごく料理ができるようになったので、2人並んで料理も作れそうなくらいスペースが広いことも気に入っています」

お二人で使われるからこそ、収納もオープンに使いやすく。

「基本ごちゃっとした感じが好きなのと、使う際にすぐ取り出せる方が便利なので、見せる収納と言えるほどのものではないですが、使いやすいよう心がけています」

HARU(@__momo325__)さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/__momo325__/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎『IKEA』の照明はオシャレで超使える!オシャレなお部屋にある照明5選

▶︎『KEYUCA』や『山崎実業』が超使える!ワンルームのオシャレなインテリア3選

▶︎「ファッジ オンライン」で大人気ブランド《beautiful people》の取扱いを開始

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。