CULTURE & LIFE

元々、物件を見るのが好きで、今回の住まいも習慣化していたリサーチの中で見つけられたというHARUさん。愛犬、愛猫の2匹と暮らすお部屋についてお話を伺っていきます。

 

二人一緒でも使いやすいキッチン

同棲を機に新しい住まいを検討していたHARUさん。今回、決められたのは最初に予定していた引越し計画を前倒しにするほど気に入ったお部屋だったそう。

 

「同棲を開始しようと話をしていた時期よりも早く、今の住まいを見つけてしまい、広さや家賃の面で絶対ここしかないと決定しました」

 

「合わせて約19畳のLDKに加え、築年数こそ古い物件でしたが、リノベーションしてあって他にないデザインや内装が決め手でしたね」

 

HARUさんがお気に入りの空間だと話すのが、リノベーションで新しくなっていたキッチン。
「コンクリートで出来たカウンターに一目惚れしました。同棲するにあたって、料理を頑張りたいなと思っていたので気分が上がりそうなキッチンは良かったですね」

 

「彼も最近は、すごく料理ができるようになったので、2人並んで料理も作れそうなくらいスペースが広いことも気に入っています」

 

お二人で使われるからこそ、収納もオープンに使いやすく。

 

「基本ごちゃっとした感じが好きなのと、使う際にすぐ取り出せる方が便利なので、見せる収納と言えるほどのものではないですが、使いやすいよう心がけています」

 

ひとりの作業にも集中しやすいデスクスペース

ご主人と一緒に使いやすいよう考えられているキッチンに対して、寝室はHARUさん一人でも使い勝手の良い空間を意識してつくられています。

 

「彼は自分の部屋があるのですが、私はないので寝室にIKEAのグローサラをデスクとして置き、作業出来るスペースをつくりました。薄いグレーとチェアの赤の相性が良く気に入っています」

 

一目惚れして購入したというE.T公開40周年記念のラグも壁に飾って、より特徴的な空間にも。
「ラグはソファにかけていてもとっても可愛いのですが、最近は寝室の壁にドンと貼ったことでいつでも見られるようになり幸せを感じています」

 

ベッド以外のアイテムも多い寝室ですが、リビングとの間が腰壁ほどの高さで、視界が抜けており閉塞感がないため、過ごしやすい空間になっていました。

 

色合いを楽しみつつ、トーンを揃える

お部屋づくりは新たにものを取り入れたり、模様替えをしてみたりと常に試行錯誤されているそう。
「インテリアにも流行があって、私もそれに流されたりしがちですが、最終的にはやっぱりカラフルなものが好きでごちゃごちゃした部屋が大好きです。特にルールはなくとにかく自分の好きなものを集めていますが、その時の気分や季節に合わせて色味を揃えてみたり、トーンを揃えるだけでも統一感がでている気がするのでそうしています」

 

約19畳の広いリビングにはテレビを置かず、白壁を活かしてプロジェクターで映画やアニメを楽しんでいるそう。大型の家電を置かないことで本やアイテムも自由にディスプレイでき、模様替えもしやすそうですね。

 

プロジェクターを映す壁面とは対面となる、ダイニングスペースの壁面はDIYで有孔ボードを壁一面に付けて見せる収納スペースとしても使えるように。
「キャットウォークや収納棚を付けようと作ってみたのですが、有孔ボードを取り付けたところで満足してしまいました。今後、効果的に使えるようにしたいです」

 

有孔ボード周りのお気に入りアイテムとして紹介してくれたのが、暗くなる時間帯に活躍してくれるのがIKEAで購入した照明、スィムリスハムン。
「どこか懐かしいようなフォルムとスペーシーな感じが大好きです。どんな部屋にも合う優秀なライトですね」

 

また足元を見ると色合いもデザインも可愛いラグが各所で使われていました。
「イラストレーターとのコラボが多いunicoのラグから気に入ったものをいくつか取り入れています。クセのあるデザインが良くて、今後も増やしていきたいですね」

 

大切な家族も加わり、まだまだ今のお部屋を楽しんで行けたらと話すHARUさん。
将来的には大型犬を迎えられる一軒家にも憧れがあるということで、理想の住まいに向けた今後のお部屋づくりの様子が見られるのを楽しみにしています。

 

HARU(@__momo325__)さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/__momo325__/

 

text & photo : Tsubottle

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。