CULTURE & LIFE

6.4畳の縦長1K。小さなお部屋でも動きやすい家具レイアウトで、「見せる収納」と「隠す収納」の使い分けですっきりと見せる。コンパクトな1K・ワンルームの空間づくりの参考にしたい、一人暮らしのお部屋を拝見しました。

 

賃貸でもできる、部屋を快適にする工夫

梨音さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、26㎡ほどの1K。
リモートワークをきっかけに、少し都心から離れた場所で見つけられたお住まいです。

 

お部屋の広さは約6.4畳。駅から近く、築浅で、条件も揃っていたことがお部屋の決め手。

 

入居した際に家具を全て買い替え、白、ベージュ、グレーなど同系色でまとめていらっしゃるという梨音さん。カラーのあるものはファブリックや小物、カーテンで取り入れるようにしているそう。

6.4畳の空間を、シンプルでナチュラルに整えていらっしゃる梨音さん。
お部屋の中で、少し気になったところは自分で手を加えることで工夫されています。

 

少し殺風景な印象だったトイレ。床にナチュラルなフローリングシートを敷くことで、あたたかみのある雰囲気に。

 

同じく、洗面所の床にもフロアシートを敷いてDIY。それだけでも雰囲気が変わり、大人っぽい印象に。

 

洗面台の棚には、購入先でカットしてもらった木の板を置いて、ナチュラルな印象をプラス。使い勝手もよくなって、これは真似したいアイデアです。

 

キッチンは掃除のしやすさ、調理のしやすさを意識して吊り下げ収納に。右側に置いた調味料ラックは自分でつくったもの。棚板の下に少しスペースをあけることで掃除しやすくされています。

 

冷蔵庫にもリメイクシートを貼ってお部屋の雰囲気に合うように。隙間にはDIYでつくったウォールラックにコーヒーやお茶の道具をまとめて、カフェスペースをつくり、おうちカフェの時間を楽しんでいらっしゃるそう。

 

見せる部分、見せない部分のメリハリで部屋をすっきり

「合理性」を意識した家具配置を心がけているという梨音さん。現在は、真ん中にしっかりと動線をつくりつつ、日あたりの良い場所にソファを置いて、リラックスできる配置に。

 

模様替えのときや、処分をするときにも動かしやすいよう、コンパクトな家具を選ぶようにされているという梨音さん。一人がけのソファは、座面が広くてゆったりと座れる広さがあり、くつろいだ姿勢がとれるお気に入り。

 

ラックを間仕切り代わりに、手前にはデスクを配置。

 

LOWYA で購入したデスクは、収納一体型で、デスク周りで使うものを全てまとめられる便利な家具。奥行き47cmとコンパクトで小さなお部屋でも邪魔にならないサイズ感も気に入っているそう。

 

「見せる収納」と「隠す収納」を使い分けることも、すっきりとしたお部屋づくりのコツ。「隠す収納」では、フタつきのラタンのバスケットや、収納つきのミラーなどを活用していらっしゃいました。どちらも、Woman.Store で購入されたもの。

 

ミラーの扉を開くと、こんなに大容量の収納が。棚板の位置も移動でき、身支度につかう細かなものをまとめて置けるのが便利ですね。

 

ソファやベッド横には「見せる収納」としてウォールラックを設置して、好きなインテリア雑貨を飾っていらっしゃいました。

同系色の家具、コンパクトな家具を選び、「隠す収納」も活用することでお部屋をシンプルに整えながら、色のあるファブリック小物や「見せる収納」に飾る雑貨で自分らしさも取り入れてらっしゃった梨音さん。

小さな一人暮らしの空間づくりの参考になるヒントがたくさんあるお部屋でした。

 

梨音さんの Instagram アカウントはこちら
https://www.instagram.com/r_n_n_oheya/

 

text : Miha Tamura / photo : @r_n_n_oheya

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。