「余白」を大切にしたナチュラルモダンな空間。8畳の一人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

8畳、正方形間取りのインテリア。ウッドをベースにしたナチュラルなインテリアに、アイアンなど少しだけモダンな要素を取り入れ、余白も大切にしながらバランスよく整えられた空間をつくられている、一人暮らしの1Kを拝見しました。

 

ウッドベース×アイアンの組み合わせでつくるナチュラルモダンインテリア

MINIさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、28㎡ほどの1K。
色の統一感とバランスを整えてつくられた、ナチュラルモダンな空間です。

 

お部屋は8畳ほどの正方形の間取り。触り心地の良いソファは、楽天で購入。ウッドベースにブラウン、グレー、ベージュ系のカラーで統一し、整えていらっしゃいます。

 

お気に入りのLOWYAのテレビボード。ナチュラルに寄りすぎないように、脚などにアイアンが使われているものを選ばれています。

 

窓際のよく光の入る場所には小さなカフェテーブルとチェア。こちらもアイアンの脚で少しモダンな印象のものを。

 

部屋に差し込む光をちょうどよく調整することができるという調光スクリーンも、購入してよかったというアイテム。

 

飾りすぎず、余白を大切に

ソファに座ったとき、ダイニングチェアに座ったとき、ベッドにいるときなど、どの場所から見た景色もお気に入り、とMINIさん。あちこちを飾るのではなく、何も飾らない空間も残されているのが印象的です。
「壁につける家具やアートなどを増やそうかとも考えましたが、余白があるほうが自分がリラックスできて、深呼吸したくなる感じがしたので、余白を残すようにしています」

 

壁に飾られたアートと、クッションの柄とが同じ幾何学模様でリンクしているのも印象的でした。色はもちろん、柄まで含めての統一感を意識すると、おしゃれに見えるんですね。

 

ナチュラルなインテリアに、モダンなアクセントをプラスし、全体の統一感と、余白を残すバランスを考えお部屋づくりをされていたMINIさん。

空間の整え方に参考になるポイントが多く、アイデアを真似して取り入れてみたくなるお部屋でした。

 

MINIさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/oztk__a/

 

text : Miha Tamura / photo : @oztk__a

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。