CULTURE & LIFE

家事や仕事の合間に一息ついたり、仕事を捗るために欠かせなかったり。日中は在宅で仕事をすることが多いYuiさんに、日々の暮らしを豊かにしてくれる3つのアイテムを紹介してもらいました。

パートナーと3LDKのお部屋で二人暮らしをされている、Yuiさん

 

シンプルインテリアが好きだということで、家具は最小限に。余白があってとっても落ち着きそうなお部屋です。

 

お部屋のいろんな場所で、グリーンが置かれているのが印象的です。

そんなYuiさんに、買ってよかったものや、暮らしを豊かにしてくれたアイテムを教えてもらいました。

 

「natural insence」biople×若宮八幡宮社 CLEAN BEAUTY

まず初めに紹介してくださったのは、お香。「美容」の御利益がある若宮八幡宮にて御祈祷をし、そのイメージを基にした天然由来成分配合ナチュラルインセンスです。

「スパイシーなクローブやシナモン、甘く落ち着きのあるサンダルウッドの香りがお部屋に漂います。30本入りなので、長く楽しめるのもいいですね」

 

biopleで1980円ほどで購入

「もともとナチュラルなものが好きで、よく利用するbiopleでたまたま見つけたことが購入のきっかけです。香りが強すぎるのは得意ではないので、天然由来成分でできたインセンスは私にぴったりでした」

 

リビングにあるサイドボードの上がお香の定位置。お部屋に香りがふんわり漂います。

「落ちついた甘くスパイシーな香りなので、日中の気分転換や、掃除をした後、お部屋の空気を浄化したい時に使っています。毎回とても清々しい気持ちにしてくれます」

 

BoYataのパソコンスタンドBO-N19

続いて紹介してくださったのは、BoYataのノートパソコンスタンド。

「角度や高さを自分好みに調整できるのと、姿勢の改善ができるので、仕事中も肩や首が疲れず重宝しています」

 

webサイトで5300円ほどで購入。

「普段は自宅でリモートワークをしていますが、PCやスマホを使っているとだんだんと姿勢が悪くなり、気付かないうちに肩や首に負担がかかっていました。

instagramでこちらのメーカーを見かけたので、すぐにネットで購入しました」

 

アルミ合金のシンプルなデザインなので、Yuiさんのお部屋にもぴったりです。

「姿勢が楽になり、辛かった肩や首の疲れがなくなりました。デザインもシンプルなのでインテリアの邪魔にもならず、毎日快適に使っています」

 

エリクシノール ロールオン450

最後に紹介してくださったのは、450mgのCBDが配合されたロールオン。CBDとはカンナビジオールの略で、リラックス効果があるといわれる成分。最近とても注目されています。

「頭痛や目の疲れ、肩こりが気になる時に、うなじや首、こめかみなどにつけて使います。

すっきりとしたペパーミント精油の香りが気分をリフレッシュさせてくれるんです」

 

エリクシール オンラインストアで4290円ほどで購入。

「仕事柄PCやスマホを長時間見ていることが多く、頭が重く感じたり、目の疲れや呼吸が浅くなっていることに気づきました。ネットで色々調べているときに、香り×CBDというワードに惹かれ購入しました」

 

外出先でも仕事の合間でも、さっと使える手軽さが便利です。

「手軽にリフレッシュできるので、仕事の合間やセルフケアには欠かせなくなりました。外出先にも持ち運んで使えるので、私にとってはお守りのような存在です」

 

Yuiさん

パートナーとのんびり2人暮らし。シンプルインテリアに憧れて、家具雑貨は最小限に。大好きな観葉植物やアロマなどのセルフケアを暮らしに取り入れながら、最近は心身の健康維持のためにワークアウトも楽しむ。Instagramでは日々の暮らしを発信中。

Instagram:https://www.instagram.com/slowmooood_/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*
 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
MORE MORE
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。