CULTURE & LIFE

北欧テイストに、中東の要素をミックスしたお部屋で暮らすToshiさん。昔から愛されている定番インテリアや、手仕事が感じられるキルトなど。こだわりのアイテムを3つ紹介してもらいました。

3LDKの広さのおうちで、二人暮らしをされているToshiさん。インテリアも洋服も「古いもの」が好きで、ヴィンテージ雑貨などを集めるのが趣味なのだそう。

 

お部屋は北欧テイストをベースに、ラグやキルトを使って中東の要素をミックスした、こだわりのスタイル。そんなToshiさんが買ってよかった、3つのアイテムを教えてもらいました。

 

カリモク60 Kチェア

まず初めに紹介してくださったのは、人気ブランド・カリモクのKチェアです。

「モケットグリーンの生地がとてもお気に入りです。少しレトロな印象があり、古い電車の座席のような生地感も気に入っています」

Webサイトで約6万円で購入。

「リビングに大きなレザーソファがあるのですが、1人でゆったりと座れるようなチェアも欲しくて探していたところ、Kチェアに出合いました。レトロなデザインとモケットグリーンの生地の色鮮やかさが気に入り、購入したんです」

 

ブラインドから漏れた太陽の光が当たった時、とても綺麗なのだそう。

「パーソナルチェアがリビングにあると、雑誌を読んだり、スマホでYouTubeを見たりするときに、家族と同じ空間を共有しながらも、いい距離感で自分の時間を楽しむことができます。本当に買ってよかったなと思っています」

 

カンタキルト

続いて紹介してくださったのは、カンタキルト。

「インドで作られたヴィンテージのカンタキルトは、合計で2枚持っています。青いキルトはindigo染めのもので、もう一つのキルトは裏表が違うデザインになっているんです。

ブロックプリントと呼ばれる、手彫りの木版を使って布にインクを押し付けていく、インド独特の伝統手法で染められています。ずっと眺めていられる一枚です」

各1万円ほどで購入。

「この家に住みはじめて約1年半。寒い日はリビング階段から冷気が降りてきて、とても寒かったんです(笑)普通のカーテンで塞ぐのも味気なかったので、キルトを使ってカーテンのようにしたらいいのではないかと思い、キルトを集めはじめたのがきっかけです」

 

冷気対策とは思えない。リビングを彩る素敵なインテリアの一つになっています。

「かなりの時間をかけて作られたであろう、カンタキルト。形も不揃いだったり、モチーフも完璧に並んでいたりするわけではないんです。でも不完全なところがいい。手仕事の温かみや奥行きを感じずにはいられません。見ていてとても癒されます」

 

ルイスポールセンのPH2/1 琥珀色ガラステーブルランプ

最後に紹介してくださったのは、ルイスポールセンの間接照明です。ACTUSで購入したのだそう。

「明かりをつけていなくてもかっこいい照明です。琥珀色のガラスと、真鍮のゴールドがとても綺麗で、一目惚れして購入しました。明かりをつけると、ふわっとオレンジの色の光が広がり、空間を温かくしてくれます」

ACTUSで約14万円で購入。

「実はこの琥珀色のものは限定品なんです。家を建てるタイミングで、家に合うテーブルランプを探していて、たまたま知り即購入を決めました。大切に使っていきたいです」

 

明かりがついていなくとも、その佇まいが素敵。

「普段はキッチンのカップボードにこの照明を置いています。コーヒーを飲むときや、落ち着きたい気分の時にこの照明を点けるようにしているんです。オレンジの明かりがダイニングを優しく照らしてくれて、とてもリラックスした気分になれます」

 

ヴィンテージのキャビネットにもよく合います。

 

Toshiさん

インテリアと古着好きの会社員、34坪の家に妻とウサギと暮らしています。
古い物が好きでヴィンテージ雑貨やトライバルラグ、キルトなどを集めるのが趣味です。
我が家のインテリアは北欧スタイルをベースにラグやキルトを使って中東の要素をMIXしています。ルールに縛られない自分らしいをモットーにインテリアを楽しみながら暮らしています。

 

Instagram:https://www.instagram.com/___egggs/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。