CULTURE & LIFE
形や色合いなどのデザインだけでなく、使い勝手の良さも同じくらい大事。そんなおしゃれさと実用性を兼ね備えた名作インテリアを集めるanyumaさん。おすすめの3つのアイテムを教えてもらいました。
一軒家にご家族で暮らしている、anyumaさん。真っ白な箱のように、シンプルな一戸建てを購入されたのだそう。
ベースがシンプルな分、家具や雑貨、グリーン、お花などで彩るようにしているというお部屋。あちこちに気になるアイテムがちりばめられていて、眺めているだけでワクワクしてきます。
そんなanyumaさんが買ってよかった、3つのアイテムを教えてもらいました。
George Sowden PL1 ポータブルライト
まず初めに紹介してくださったのは、George Sowden(ジョージ・ソーデン)によるライティングブランド「SOWDEN LIGHT」のテーブルランプ。シンプルでありながら、スタイリッシュかつポップなデザインがお気に入りなのだそう。
「好みの明るさをヘッド部分のタッチ操作で調整できます。コードがないポータブルライトなので、部屋のあちこちに移動できて便利なんです」
楽天で9570円で購入。
「シェードにはシリコンが使われているので、柔らかい光を演出してくれます」
anyumaさんのお部屋には、「デザイナーズ照明」がたくさんあるのが印象的です。
「もともと照明が好きでコレクションしているのですが、いざ点灯すると子供が触りたがるため、割れない照明を探していました。この照明はシェードがシリコン素材でできていて、取り外しも可能。シェードのみを水洗いすることもできるので、お手入れが簡単なところも気に入っています」
「ポータブルライトなので、明るさをプラスしたいシーンのどこにでも持ち運べるのがとても便利です。我が家では明かりの足りないテーブルやキッチン、玄関などさまざまシーンで活躍しています。キャンプなどの野外にも十分に利用できると思います」
ペア ポッド デスクオーガナイザー
続いて紹介してくださったのは、つるんと可愛い洋梨のオブジェ……のように見えますが、蓋を開けると文具入れになっているという、デスクオーガナイザー。
「細々したクリップや付箋から、長さのあるペンやハサミまで。散らばりがちなアイテムを収納でき、蓋をして可愛く隠せるところがお気に入りです」
MOMA Design Storeで3520円で購入。
「これまではコップのようなペン立てに色鉛筆やハサミを収納していたのですが、中身が丸見えなので生活感が出てしまっていました。生活感を隠しつつも、すぐに取り出せる利便性は失いたくない。そんなことを考えていた時に、この商品に出合いました。蓋をして生活感を“可愛く”隠せるのがおすすめです」
中は小分けの仕切りもあり、背の高いものから細かい物まで収納できます。
「これ一つあれば文具関連の収納は十分。あちこち取りに行く必要がないので便利です。蓋をすればつるんとした洋梨のオブジェとしても可愛くて癒されます」
HAYのTOOLBOX
最後に紹介してくださったのは、HAYのツールボックス。
「シンプルにみえながら、持ち手の部分にも収納があるなど、遊び心と無駄のないデザインに心を奪われました!」
HAY TOKYOで5500円で購入。
「細々した日用品を収納できるツールボックスを探していました。これは底に仕切りがないため、ガムテープや手帳など、少し幅と大きさのあるものを収納できます。また持ち手のところには長さのあるブラシ、体温計などを収納しています」
見せる収納と隠す収納。どちらもできるので、おしゃれで実用性の高い収納グッズを求めている方におすすめなのだとか。
「生活感の出るアイテムは持ち手の隠れる部分などに収納し、見せたいアイテムは立てて収納しています。そのためそのまま棚上に出しても、インテリアの一部として見えるので素敵です。収納とインテリア、両方兼ね備えています」
anyumaさん
2017年にシンプルな一軒家を購入し、夫婦と2人の姉妹で住んでます。
我が家はごく一般的な建売住宅の間取りに加え、真っ白な箱のようなシンプルなお家なので、インテリアやグリーン、お花でお部屋を彩りたいと思ってます。
照明、ヴィンテージ雑貨や、グリーン、アートが大好きです。
日々のことやおすすめのインテリア雑貨や家具をInstagramで綴ってますのでよかったら覗いてくださいね。
Instagram:https://www.instagram.com/anyuma_no_ie/
text : ASAKO SAKURAI
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバラン...
-
( FASHION )春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年4月号は『 RULES OF COLOR 着こな...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FUDGENA )休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECI...
-
( FASHION )街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワ...
-
( FASHION )すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
鮮やかなブルーで遊び心を効...
-
2023春夏トレンドヘアカラー...
-
春の行楽は東京国立近代美術...
-
すぐに真似できる!《ロレー...
-
彼女のユニフォームはクラシ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年3月10日(金)0:00〜 2023年4月11日(火)23:59の29日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。