CULTURE & LIFE
すっかりインテリアの定番になった、北欧デザイン。シンプルなデザインながら飽きのこない造形美が魅了で、一つ取り入れるだけで雰囲気が変わるのでオススメです。
そして、その北欧のインテリアデザインを代表するデザイナー「アルネ・ヤコブセン 」がデザインしたテーブルが復刻するという。
それは、アルネ・ヤコブセンデザインのダイニングテーブル。
なんと、エッグテーブル誕生70周年とその販売ブランドのフリッツ・ハンセンが創業150周年を記念して、エッグテーブルが復刻します。しかもSDGsが云われているこの時代ならではの、FSC認証を取得したウォルナットのモデルとして復刻されます。
親密なダイニングテーブルおよび機能的でエレガントな書斎用にデザインされたエッグテーブルのテーブルトップは、ポリッシュされた3本のクローム脚によって支えられています。有機的なフォルムが座る人同士が真正面で向き合うことを防ぐため、リラックスした雰囲気を演出。
高さは2種類なので、ダイニングでも仕事用でもさまざまなシーンで活躍できます。
アルネ・ヤコブセンとフリッツ・ハンセンのコラボレーションの始まりは、なんと1934年にさかのぼります。その後、今や代表作ともなった1952年にアリンコチェアによって躍進の第一歩を踏み出し、1955年にはセブンチェアが成功を収めました。こうしてヤコブセンとフリッツ・ハンセンは、家具の歴史に名前を刻みました。
3本脚のベースに支えられた楕円形のテーブルトップが描く美しく有機的なフォルム
3本脚のベースに支えられた卵形のフォルムは、意外にも使いやすく、キッチンやダイニング、ホームオフィスなどで機能性を発揮し、あらゆる空間にフィットします。北欧では家具は一生物として、また家庭の美術品として扱われ、古くなってもその価値が下がることはないそうです。
「良い物を大切に長く使う」という古来から日本人がもつ価値観・美意識にもあっている北欧家具。一度は自分のお部屋にも取り入れてみたいですね。
EGG™ TABLE エッグテーブル ¥297000/REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
(リパブリック オブ フリッツ ハンセン ストア 大阪)
住所:大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル B1F
TEL:06-6448-1717
WEB:www.republicstore-keizo.com
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )FUDGE オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コ...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年8月号は『LONDON & PARIS SUM...
-
( WORLD SNAP )ハンドメイドのセットアップで個性を主張!ローファーできち...
-
( CULTURE & LIFE )ドライフラワー初心者にもおすすめ。ミモザを飾って、お部屋...
-
( FASHION )ショートパンツで軽やかに、華やかに決める初夏のスタイル【...
-
( FASHION )着心地の良いシャツワンピースで仕入れに【“ワンピース”ガー...
-
( FASHION )折り畳んだりつなぎ合わせたり、自由な発想が息づく《トッズ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
オリジナルブレンドをお届け...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
FUDGE FRIEND オーディション...
-
お金をかけすぎずに、自由に...
-
密かにブームです!甘いブラ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年8月10日(水)〜 2022年9月11日(日)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。