CULTURE & LIFE
毎日をごきげんに暮らしているあの人に、生活にプラスの影響を与えてくれたモノ、最近買ってよかったアイテムを教えてもらう連載。今回はパートナーとの二人暮らしを楽しむ、natsumiさんです。
今回アイテムを紹介してくださったのは、都内で会社員をされているnatsumiさん(Instagram:@nachoco___)。パートナーとカフェやレストランを巡ったり、お散歩をしている様子は仲睦まじく、とっても素敵。ファッションにもとてもこだわっていらっしゃる様子が伝わってきます。
そんなnatsumiさんに、最近買ってよかったモノ、暮らしを豊かにしてくれたアイテムについて、聞いてみました。
1. 二人でも、ゆったり座れる「BALのソファー」
一つ目にあげてくださったのは、楽天で購入したというBAL(バル)のソファー。モスグリーンの深い色合いが、アンティーク風にみえるところが気に入っているのだそう。素材がコーデュロイなので、お部屋の中に温かみもプラスしてくれます。
BALのソファー/78000円ほどで購入
「引越しを機に、二人で座れる大きなソファーが欲しいなと思っていたんです。中でもコーデュロイ生地のものがどうしても欲しくて。探していたところ、このソファーと出合いました。緑がお部屋の差し色になって、とてもお気に入りです。二人暮らしですが、三人掛けでとにかく大きいのですぐに寝そべってしまいます。夕食の後は必ずソファーでくつろぎながら、Netflixなどを見て過ごします。もはや自宅での私の定位置ですね」
2. 時を重ねる楽しみ、部屋のアクセントにも。「葉々のカレンダー」
二つ目に紹介してくださったのは、毎月異なるデザインの「葉々」のカレンダー。新潟のセレクトショップ「rafie」で購入したものだそう。一見「これがカレンダー!?」と目を疑うようなシンプルで味わいのあるデザイン。このカレンダーをセレクトしたのにも、natsumiさんなりの理由がありました。
葉々のカレンダー/1870円ほどで購入
「小さい頃から書道を習っていたこともあり、墨を見るとなんだか落ち着くんです。毎月違ったデザインなので、一年が終わったら大きな額縁に入れて飾ったりしたいな……なんて今からわくわくしています」
最近はスマートフォンで何でも予定を管理してしまっているけれど、あえて紙のカレンダーを毎年買っているというnatsumiさん。気に入ったデザインのものを見つけることが、年末の楽しみの一つです。
今にも墨汁の香りがしてきそう。シンプルだけれど、存在感があります。
「今回のカレンダーは、お部屋のアクセントにもなるので特に気に入っているんです。毎月めくる楽しみも、カレンダーの良さですよね。……とはいいつつ、何度もめくり忘れて、数日後に気づくことも多々あるのですが(笑)」
3. 豆から選ぶことを楽しむ、二人のコーヒー時間。KINTO「コーヒーカラフェセット」
最後に紹介してくださったのは、KINTO中目黒のショップで購入した、コーヒーカラフェセット。柔らかなフォルムが魅力のカラフェにフィルター、ホルダーがセットになったスターターキットです。ガラスですがとても軽くて使いやすいのだそう。
KINTOのコーヒーカラフェセット/2750円ほどで購入
もともとコーヒーが好きで、喫茶店やカフェに二人で飲みに行くことが習慣だったのだそう。けれど新型コロナをきっかけに、家でも美味しいコーヒーが飲みたいと思い、購入したのだとか。
「豆は特に決まったものではなく、色々な豆を購入しています。二人でインスタで調べたり、旅行先で行ったコーヒー屋さんの豆を買ったりして楽しんでいます」
豆を選ぶところから、二人のコーヒー時間は始まっているのですね。どんな時間にコーヒーを楽しんでいるのでしょう。
「朝起きてすぐにコーヒーを淹れます。コーヒーの香りに日々癒されながら、ゆっくり目を覚ますんです。月一で豆を買っていて、次はどの豆を買おうかと彼とお話しするのが毎月の密かな楽しみです。お互いお気に入りの作家さんのマグカップに入れて飲んでます」
*
さまざまな工夫をしながら、二人で過ごす時間をより良いものにしようとされているnatsumiさんとパートナーのお二人。
これからどんなアイテムと出合い、取り入れていくのでしょう。素敵なお二人の様子を、これからもチェックさせていただこうと思います。
natsumiさん
都内で2人暮らしをしています。旅行が好きでコロナになる前は素敵な宿を探して国内外旅行に行ってました。最近はtokyobikeに乗って近所のお花屋さんや珈琲屋さんに行くのが楽しみです。
Instagram:https://www.instagram.com/nachoco___/
text : ASAKO SAKURAI
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバラン...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年4月号は『 RULES OF COLOR 着こな...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワ...
-
( FUDGENA )休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECI...
-
( FASHION )すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘ...
-
( FASHION )春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
鮮やかなブルーで遊び心を効...
-
2023春夏トレンドヘアカラー...
-
春の行楽は東京国立近代美術...
-
すぐに真似できる!《ロレー...
-
彼女のユニフォームはクラシ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年3月10日(金)0:00〜 2023年4月11日(火)23:59の29日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。