日常を離れ、夢のようなひとときを過ごそう!渋谷・Bunkamuraに《ラデュレ》がオープン | フード&ドリンク | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

1862年にパリで創業され、マカロン・パリジャン(今のマカロン)を生み出したことでも有名な《ラデュレ》。そんな《ラデュレ》は2008年、銀座に日本初のサロン・ド・テをオープンして以来、160年の歴史をもつメゾンにふさわしい日本を代表するエリア、日本橋、新宿、横浜、青山、京都・四条にブティックおよび、サロン・ド・テをオープンしてきました。

 

そして2019年12月6日、多くの人で賑わう渋谷の歴史ある格式高いエリアから世界中の文化を発信するBunkamuraに、《ラデュレ》の新しいブティックとサロン・ド・テが誕生。

 

 

渋谷・松濤の閑静で洗練された街の雰囲気になじむよう、ラグジュアリー、そしてフェミニンを空間のテーマに。優しく上品な色のトーンや、質感を贅沢に使った色彩豊かな空間は、《ラデュレ》の美食を思い起こさせます。

 

また今回、渋谷松濤店オープン記念コレクションも発表。

 

ロールケーキ「ロール・ケーク・ローズ・エ・フレーズ」

1個(4名様用)2400円 ※渋谷松濤店限定

ロールケーキ「ロール・ケーク・ローズ・エ・フレーズ」はローズ風味のイチゴのムースとイチゴの果実を、ふんわりやわらかいローズのジェノワーズ生地でロールしたもの。《ラデュレ》初のロールケーキとなります。

 

マカロン「ミエル」1個281円 ※ラデュレ全店で販売

2つのハチミツ入りのマカロン・コックの間に、アカシアのハチミツとミモザの花が香るホワイトチョコレートのガナッシュを挟んだ華やかな一品です。

 

限定マカロンボックス「オペラ」6個入り2650円

また、渋谷松濤店先行発売の限定マカロンボックスも発売。芸術や文化を発信するBunkamuraのイメージを、オペラの名作と楽譜で表現しました。

 

新たに生まれた《ラデュレ》渋谷松濤店でしばし日常から離れ、夢のようなひとときをぜひ過ごしてみては。

 

 

「ラデュレ 渋谷松濤店」

住所:東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura 3F

時間:10:30〜19:30(L.O. 18:30)不定休

客席:店内22席、テラス24席

TEL:03-3477-9044

WEB:http://www.laduree.jp

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。