CULTURE & LIFE

サーモンスープやミートボール、そしてトナカイのソテー……、フィンランドの伝統料理は美味しいものであふれている。あれもこれも、全部まとめていただきます!

Kolme Kruunua

レシピから盛り付けにいたるまでを、1952年の創業当時から受け継いできたという正統派のレストラン。芸術的なステンドグラスからは優しい光が差し込み、店内はクラシカルでロマンティックな雰囲気。フィンランド生まれの映画監督アキ・カウリスマキが手がけた映画『カラマリ・ユニオン』のロケ地として使われたこともあるそう! 海辺にあるお店なので、食後は散歩がてら海岸沿いを歩くのも気持ちいい。

トナカイのソテー 28.20 €

トラディショナル サーモン スープ 19 €

 

📍Kolme Kruunua
place : Liisankatu 5, 00170 Helsinki,
tel : +358 9 1354172
web :https://www.kolmekruunua.fi
open :16:00 〜25:00(月〜木)、16:00 〜25:30(金)、12:00 〜13:30(土)、12:00 〜13:00(日)

 

RAVINTOLA SALVE

小さな港の目の前にある〈ラヴィントラ・サルヴェ〉は、テラス席も開放的でおすすめ。1897 年にカフェバーとして始まり、今ではレストランとしても営業中。昔から変わらない看板メニューであるニシンのフライは必食です。メニューには載っていない「ParonLaristys(パロン ラリスティス)」と呼ばれる、いわゆるトナカイのソテーも美味しい。

隠れメニューの「パロン ラリスティス」27 €

メレリネン ピッティス 29.90 €

📍RAVINTOLA SALVE
place : Hietalahdenranta 5 C, 00120 Helsinki,
tel : +358 10 766 4280
web :https://www.raflaamo.fi/fi/ravintola/helsinki/salve
open :11:00 〜22:30(月〜金)、12:00 〜22:30(土日)

 

Juttutupa

観光地としても有名なハカニエミ市場の近くにあるレストラン。趣きのある石造りの建物の中にあり、なんと1908 年から営業しているのだとか。お店の入り口付近はパブのようになっていて、夜になるとジャズやロックなどの生演奏も! お店の奥に進むと落ち着ける席もあって、そこでぜひ食べて欲しいのがフィンランドの国民食、サーモンスープ。クリーム仕立てのスープは、コクがあるけどさっぱりとしていて、ジャガイモとサーモンはとても柔らかく口の中でほろほろととろけていく。なんとも優しい1杯なのです。

スモークサーモンのソテー 29.50 €

📍Juttutupa
place : Säästöpankinranta 6, 00530 Helsinki,
tel : +358 20 742 4240
web :https://www.juttutupa.fi
open :10:30 〜23:00(月〜木)、10:30 〜25:00(金)、12:00 〜25:00(土) 日曜定休

 

Sea Horse

1933 年の冬に創業したフィンランドの老舗レストランのひとつ《シー・ホース》。タツノオトシゴがダイナミックに描かれた壁画が素敵な店内で、洗練されたフィンランドの家庭料理を楽しめる。定番のトナカイのソテーや、フィンランドの政治家であり美食家として知られたマーシャルC.G.E. のお気に入りの前菜だったというピルスナー ウルケル、90 年代に国際誌で取り上げられお店を一躍有名にしたオニオンステーキなど、おすすめはやまほどあります。

トナカイのソテー 30 €

ピルスナー ウルケル 10.50 €

📍Sea Horse
place : Kapteeninkatu 11, 00140 Helsinki,
tel : +358 9 628 169
web :https://www.seahorse.fi
open :15:00 〜24:00(月〜日)

 

photograph_Furuya Akihiro,Taniguchi Daisuke
coordination_Arai Yumi,Mori Akiko
edit_Chikazawa Yui, Suzuki Mikiya〈KIP Inc.〉
design_Yamamoto Katsura

 

FUDGE vol.254 2024年9月号より

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
MORE MORE
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。