CULTURE & LIFE

パリジェンヌが京都にやってきた! どこへ行こう? 何をしよう?京都だからこそ楽しめる場所や食べ物、手に入るモノや体感できる空気…… 。どれもこれもはじめてのことばかりで、彼女のワクワクも止まりません。

Kaikado Café

老舗茶筒屋がプロデュースするこだわりのカフェ

明治8年の創業以来、手作業で茶筒をつくり続ける〈開化堂〉が営むカフェ。最近始めた自家焙煎のコーヒー豆に加えて、オーナーと親交があるロンドンや台湾のお店の紅茶など、和茶に限らないワールドワイドなメニューを揃える。もともと電車の車庫として使われていたという建物を改装した店内は、天井が高くて解放的!

「Kaikado チーズケーキ」は那須高原の〈チーズガーデン〉によるもの。特別に茶筒を模してつくってもらっているそう。(※ドリンクセット)¥1580

たっぷりのあんこをクッキーで挟んだ「あんがさね」は老舗茶屋〈梅園〉とのコラボレーション商品。定番フレーバーのきなこ餡、柚子白餡の他、夏限定でココナッツパイナップルや黒糖バナナも登場。テイクアウトも可能 ![ 4個入り]¥920

オーナーが親交のあるロンドンの紅茶屋さん《ポストカード・ティーズ》の茶葉。メッセージと住所を書いてそのままポストに投函できる。(左上から時計回りに)¥2400、¥1836、¥2700、¥2500、¥2700、¥1836

国内でもトップクラスの腕前を誇る革細工職人の上月建太郎氏とのコラボレーションで実現した、携帯用茶筒のレザーケース。[レザーケース& 茶筒セット]各¥35200(※受注生産)

Kaikado Café
address_京都市下京区河原町七条上る住吉町352
tel_075-353-5668
open_10:00 〜18:30( L.O. 18:00)
http://www.kaikado-cafe.jp

 

ZEN CAFE

江戸時代創業の老舗が手掛ける和菓子が美味しいモダンなカフェ

江戸時代創業の老舗菓子屋〈鍵膳良房〉が、2012年にオープンしたカフェ。四条大橋近くの裏道を少し入ったところにひっそりと佇んでいて、一見するとアートギャラリーのようなモダンな外観が目印。座席は20 程度と少なめで、スペースをゆったりと使った贅沢なムードが旅の気分を盛り上げてくれる。カフェの定番メニューは本葛を使った「特製くずもち」。ぷるんとみずみずしいお餅が3 つ、きな粉と黒蜜を掛けていただきます。セットのお茶も絶品。

北欧家具やアート、上品に灯る照明など、店内は静かで大人な雰囲気。格式高いという印象はなく、お洒落な喫茶店感覚で訪れることができるのも魅力的なポイント。

特製のくずもちとお茶のセット。飲み物は煎茶やコーヒーなどのメニューから選ぶことができる。この他にもフルーツサンドや季節のお菓子といったメニューもあり、夏場はくずきりも人気なんだとか。「特製くずもち お飲み物セット」¥1700

ZEN CAFE
address_京都市東山区 園町南側570-210
tel_075-533-8686
open_11:00~18:00(L.O. 17:30) 月曜定休/祝祭日の場合は翌日休
http://www.kagizen.co.jp

 

photograph_Taniguchi Daisuke
styling_Nakako Nao
hair & make-up_Nagasawa Aoi
model_Nina S.
edit_Chikazawa Yui〈KIP Inc.〉
design_Araki Masakuni〈Luck Tap〉

 

FUDGE vol.241 2023年8月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。