CULTURE & LIFE
今年の秋も楽しんでる?文化の秋、食欲の秋、スポーツの秋 etc… この季節を満喫しながら、今してみたいことを考えてみた。“インドア”なことも“アウトドア”なこともリストアップ!
「ART & CULTURE」新しい視点を見つける楽しみ
MY HOME:うさみが選ぶ、秋の三冊
読書の秋、だから普段読書をしない人も、ぜひこの機会に何か1冊読んでみませんか? ということで、書店員で読書家なFUDGE FRIEND・うさみちゃんにASK! この秋の読書におすすめの3冊を教えてもらいました。ピンときたタイトルで選ぶもよし、ジャケットで選ぶもよし。本との出会い方は自由なのです。うさみ’sコメントも選ぶ参考にしてみて。
うさみちゃんのレコメンドブックス
『比類なきジーヴス』P・G・ウッドハウス 著、国書刊行会 ¥2000+税
「有能な執事ジーヴスが主人であるお気楽貴族のバーティに降りかかる災難を天才的なアイデアで解決!言葉選びが秀逸な英国ユーモア小説です。周りを固める脇役たちも癖が強く、きっとくすっとさせられるはず」FUDGE FRIEND うさみ(以下同)
『ずっとお城で暮らしてる』シャーリイ・ジャクスン 著、東京創元社 創元推理文庫 ¥660+税
「表紙と導入の雰囲気はファンタジックな童話のようなんだけど、実は人間の悪意を描いた幻想小説。夢の中にいるような奇妙な読み心地です。解説にある“本の形をした怪物”という表現がしっくりくる作品」
『さよならの代わりに』貫井徳郎 著、幻冬社 幻冬社文庫 ¥686+税
「SF仕立ての青春ミステリ。著者らしい部分はありつつも他の作品と比べるとライトな内容で比較的読みやすい本です。タイトルのつけ方が素敵」
※すべて本人私物、価格等が現在発売中の新書とは異なる可能性があります。
秋にしたいこと、もっと探してみる?
関連記事:秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう
edit & text:Suzuki Ryoko
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGENA )街の人の冬のおわりコーデ【FUDGENA:aya.mの街で見かけたお...
-
( CULTURE & LIFE )日常で至福の時間が生まれる、《YARN HOME(ヤーンホーム)》...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
昨年5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。すっかり春、ランニングにもってこいの季節が到来!ということで4月19日(土)に第8回目の開催決定。今回は〈MARGARET H […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。