CULTURE & LIFE

朝ごはんをしっかり食べよう!

就寝中に消費したエネルギーの補充、体温を高める、脳の活性化、生活リズムを整えるなど、朝ごはんは多くの重要な役割を担っている。毎朝しっかり栄養をとって、元気よく1日をスタートさせようよ!

東京豆漿生活

台湾では、朝ご飯を外で食べるのが一般的。東京・五反田にある台湾式朝ごはん専門店〈トウキョウドウジャンセイカツ〉では、しぼりたての豆乳を使ったスープや伝統的なパンなど、本場の味を朝時から楽しめる。朝食を通して台湾の食文化を体験してみては?

お店で一番人気の「鹹豆漿(シェントウジャン) 」という豆乳スープ。お酢が入った自家製調味料で豆乳をふわっと固めたもので、優しい味わいと滑らかな食感、ほんのりとある酸味、程よいピリッと感を堪能できる。

¥550 

 

ころんとした見た目が可愛いこちらは、台湾では定番の焼き饅頭、月餅(げっぺい)。「胡麻餅」は、その名の通り中に胡麻がたっぷり。ラードを入れた生地と、小麦粉を入れた生地を重ねて織り込んでいくことで、サクサクとホロホロ、2つの食感を楽しめる。

¥240

 

「花生餅(ピーナッツ) 」も「胡麻餅」と同じ月餅(げっぺい)。中には甘さと塩っけの塩梅が絶妙なピーナッツペーストが詰まっていて、甘い系のパンの中で一番人気なのだとか。

¥280

 

酥餅(スーピン)の中には、こちらの「葱肉酥餅(ツォンロウスーピン) 」のように、豚肉と葱を使用した餡が詰まっているものも。表面のゴマの風味も香ばしくて絶品。しょっぱい系のパンで一番人気。

¥310

 

台湾式のおにぎり「飯(ファントァン)」。煮卵や、干し大根、揚げパン、高菜、ピーナッツの粉、台湾式の豚肉のふりかけ・肉鬆(ロウソン)など、これでもか、というぐらい具材がたっぷり。朝からがつんと食べたい人にもおすすめ!

[大]¥660

Shop Information

address:東京都品川区西五反田1-20-3 MKYビル1F
tel:03-6417-0335
open:月~金 8:00~15:00、土日 9:00~15:00
※売り切れ次第、閉店

 

Rachien Smoothie

湘南、茅ヶ崎のラチエン通りにお店を構える、スムージーとアサイーボウルの専門店。定番と季節限定メニュー、合わせて約種類という豊富なバリエーションの中から、体調や気分に合わせて好みの一皿を選ぶことができる。“神様がくれた果物”と呼ばれるほど栄養価が高く、デザートのようにも楽しめるアサイー。毎日の習慣にすれば、健やかに夏を乗り越えられそう。

パイン、マンゴー、バナナ、ブルーベリー、グラノーラがトッピングされた「トロピカルボウル」。初夏~夏にかけての期間限定メニュー。

¥1345

 

人気メニューの「ナッツボウル」に、スーパーフードマイスターである店主が選ぶ、季節のスーパーフードをふんだんにトッピングした「ナッツスペシャル」。

¥1210

 

Shop Information

address:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北5-15-68
instagram:@rechiensmoothie
open:平日祝 11:00~16:00、土日 10:00~16:00
/毎週月曜、第1&第3火曜定休

 

NOSTRA

“軽食の再発明”を目指して立ち上げられた《ノストラ》。無添加かつ生乳100%で、コクとまろやかさを突きつめた「THE YOGURT」に、厳選した種類のスーパーフードをブレンドした「THE FLAKE 」と上質なマヌカハニーを使ったオリジナルはちみつ「THE HONEY 」をかけてミックス。手軽さ、味わい、栄養価、どれも一級品だから、毎朝の習慣としてぜひ取り入れてみて。

パティシエの宮田真代さん、医師の神林由香さん、レストランプロデューサーの萩原清澄さん、格闘家の宮田和幸さんなど、さまざまな職種の方から監修、アドバイスを得てつくられた、最上級のヨーグルト。ぜひ一度お試しあれ。

[4個セット]¥4720/NOSTRA(スペース)

 

おうちでコーヒーるるる

「コーヒーブレイクをゆっくり楽しんでもらいたい」、そんな想いからスタートした《おうちでコーヒーるるる》。雑味が無く、冷めてもおいしいコーヒーを目指して焙煎すると共に、豆はいつ、どこで、なにと飲むかで選べるラインナップに。ライフスタイルに合わせて、最適な1杯を見つけて。

Left:朝に飲んでも二度寝ができるから、名前は「にどね」。カフェインレスブレンドの概念を覆す、レーズンのようなしっかりとした風味が特徴。 Right:愛らしいメニューネームにも心惹かれる「ふかふか」は、苦みとキレが特徴の深煎り。ランチ後や仕事の合間、気合を入れたい時などにもおすすめ。 甘い香りとレモンの様なすっきりとした酸味が特徴の「おはようコーヒー」で、素敵な日のスタートを。

[100g] 各¥700

 

Shop Information

address:京都市左京区高野竹屋町27-3
online store: https://ru3coffee.myshopify.com/
open:11:00~17:00/日月木曜 定休

 

 

 

photograph_Sasaki Takeshi, Suganuma Shotaro, Taniguchi Daisuke
styling_Nakako Nao
hair&make-up_Nagasawa Aoi
model_Ksenia
edit_Chikazawa Yui, Nozaki Nanami〈KIP inc.〉
design_Inoue Kentaro〈CIRCLEGRAPH〉

 

FUDGE vol.228 2022年7月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。