CULTURE & LIFE

イタリアのホリデーシーズンに欠かせないものといえば[Panettone パネットーネ]。

ミラノ発祥の伝統的な発酵菓子パンで、最近は日本でも見かけるようになりました。

 

 

レーズンやオレンジピールが練り込まれた伝統的な[パネットーネ クラシコ]をはじめ、チョコチップやアマレーナ(チェリーのシロップ漬け)が練り込まれたものや、南イタリア名産のリモンチェッロ(レモンのリキュール)クリーム入りのものまで、数えきれないほどのバリエーションがあります。

 

 

昔は家庭で手作りするのが一般的だったというパネットーネ。

正式にはパネットーネ種という伝統的に受け継がれている生地種が使われますが、ベーキングパウダーで代用する手軽なレシピもあります。

今年はステイホームの影響で、おうちで手作りしようというひとが増えるかも。。

 

雑誌にはパネットーネのアレンジレシピも LA CUCINA ITALIANA Dicembre 2019

 

11月中旬になると、スーパーや食料品店では老舗菓子メーカーのパネットーネが山積みに。

バールには何人分かと見紛うほどの大きなパネットーネが飾られたりして、シーズンの訪れに皆が浮き立ちます。

 

Café Scudieri

 

あれこれ食べ比べするのも楽しいのですが、やはりとっておきの 1つは、馴染みのパン屋やスイーツ店のものを。

職人による手作りのパネットーネは、ひと味もふた味も違います。

 

栗のパネットーネ Pasticceria Silvano e Valentino

 

それから実にイタリアらしいと思うのが、名だたるブランドまでもがこだわりのパネットーネをプロデュースしてしまうということ。

 


ショーウインドウを華やかに飾る Dolce & Gabbana のシリーズ 2019年

 

そして今年は、以前[少しずつ集めたい!憧れブランド『FORNASETTI (フォルナセッティ)』で自分にご褒美を]でもご紹介した FORNASETTI のパネットーネが登場!

 

 

パネットーネはミラノのベーカリー Panificio Davide Longoni によるもの。

生地の熟成から発酵、焼き上げに至るまで、伝統的な職人の技術が凝縮しています。ミラノの伝統料理に欠かせないサフランと、桃の砂糖漬けが練り込まれています。

 

 

パネットーネを包むボックスは、FORNASETTI を象徴する建築モチーフと、リナ カヴァリエリの顔があしらわれたエレガントなデザイン。

FORNASETTI ファンとしては垂涎もの、ぜひ手に入れたいコレクターズアイテムです。

 

ねこ!!!

 

イタリアの DNA を継承しながら、革新的な再解釈でものづくりをしてきた FORNASETTI と Panificio Davide Longoni。

2つのブランドが共有する哲学とアイデアによって形づくられたパネットーネは、今季限定です。 FORNASETTI のオンラインストアを要チェック!

 

FORNASETTI Online Store:
https://www.fornasetti.com/it/en/

 

 

お気に入りのパネットーネを囲んで、スプマンテ片手にイタリア流のクリスマスを過ごしてみては ^ ^

 

 

 

 

 

text:design il NODO

[デザイン イル ノード]福岡とフィレンツェを拠点に、フリーランスで WEB・グラフィックデザイン、イラスト、刺繍アクセサリーの製作もろもろやっています。中学校美術の非常勤講師の経験あり。趣味は美術館巡りで、最近はピアノにもリトライ中。やりたいことやるべきことが多すぎて、一向に進まないのは読書とイタリア語の学習。いつかエキゾチックショートヘアと暮らしたい、旅するねこです。

web ・ Instagram

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。