いつもと違う夏だからこそ【甲斐みのりの隙間の時間】 | カルチャー | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

今年は夏の帰省を諦めて、できうるかぎり室内で過ごす日々。

その分、今までおざなりにしていた暮らしを見つめ直し、

特別なことではないながら、

読書したり、手紙を書いたり、片付けをしたり、不要なものを手放したりと、

ストレスなく楽しめたり、気持ちがすっきりできることを実践しています。

 

 

もともと毎日のおやつやお茶の時間を

ささやかな毎日の贅沢ごととして大切にしてきましたが、

この半年は外出する頻度が減ったので、その分お取り寄せが増えました。

これまで取り寄せできなかった店がweb shopを始めたことで味わえるものができ、

しばらく旅ができないので、取り寄せを通して土地土地の雰囲気を感じたり、

救われていることがたくさんあります。

 

 

それと同時に、ときどき仕事のための外出で住んでいるところ以外のまちに出ると、

自分の足や目を動かして、好きなものを選んで購入できることの喜びも増えました。

 

 

先日、大正11年から98年の長きにわたり

日本を代表する国際的な社交場の殿堂「東京會舘」が、

東京駅の八重洲北口にオープンした「東京ギフトパレット」に出店するというので、

いつも取材や撮影でお世話になっているお礼に、お花を届けてきました。

 

東京會舘の伝統あるさまざまなお菓子は、帰省時、母の日、大切な贈り物など、

さまざまなシーンで喜んでいただける、自分にとっての「ここ一番」。

いつもは、東京駅からも徒歩で10分ほどの丸の内本舘1階にある

スイーツ&ギフトショップで贈答品を購入していましたが、

新幹線に乗る前の少しの時間でも購入できるようになったのはありがたいこと。

東京會舘を代表する生クリームと栗を使った華麗な「マロンシャンテリー」や、

 

マロンシャンテリーのロールケーキ「シャンティーロール」、

 

東京ギフトパレット限定「ごほうびパフェ~ジャスミンティーゼリーと6種フルーツ」では、

東京會舘自慢の、軽やかで上品な生クリームのおいしさを堪能でき、

贈答ではない自宅用のちょっと贅沢なおやつとしても。

他にも、東京ギフトパレット限定や、期間限定の商品が、

華やかにショーケースに並んでいます。

 

東京ギフトパレットには他にも、選ぶ間も高揚する贈り物菓子が山のように。

新ブランドや、初出店ブランドも合わせて、33店舗を見て回りました。

 

本当はあれもこれも味わってみたいものばかりでしたが、

これから時間をかけて少しずつ、立ち寄って味わっていくのが楽しみです。

 

今回厳選して求めたお菓子は、自宅用と、この夏は帰省できない実家用とに分けて、

手紙を添えて送ろうと思います。

 

 

text:甲斐みのり

地元パン、旅、散歩、お菓子、手みやげ、クラシックホテルや建築、暮らしや雑貨などを主な題材に、書籍や雑誌に執筆。まち歩きや手みやげ講座など、カルチャースクールの講師もつとめる。著書は『アイスの旅』(グラフィック社)、『お菓子の包み紙』(グラフィック社)など35冊以上。2020年8月15日からは『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』(エクスナレッジ刊)原案のドラマ「名建築で昼食を」がスタート!

Instagram:@minori_loule

HP:http://www.loule.net/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。