CULTURE & LIFE

すっかりアイスコーヒーが美味しい季節になりましたね。

6月のイタリアは初夏、湿度が低くからっとしていて、
1年のなかでもとても過ごしやすいシーズンです。

 

しかし次第に夏も本番となると日中は 40℃を超えることもざらで、
氷でキンキンに冷えたアイスコーヒーをグビっといきたい気分にもなるのですが、

ここはイタリア。郷に入ればなんちゃらということで、
イタリア式のアイスコーヒーを楽しむことにしましょう。

 

Caffè Gilli 2019年6月

 

[カフェ フレッド]は熱いエスプレッソ 2ショット分を冷蔵庫で冷やしたもの。
冷たいながらも氷を使わないので、エスプレッソ本来の濃さをキープ。

個人的にはまだトライしたことがないのですが、
イタリア人の間でも長らく一般的に飲まれているようです。

 

[クレマ アル カフェ]は、
ミルクと砂糖が入ったコーヒー風味のスムージーといったところ。
ジェラートに近く、飲み物というよりドルチェ感覚です。

 

 

こちらは、クレマ アル カフェの番外編。

フィレンツェ最古のジェラテリア Vivoli の裏メニュー[クレマ カフェ]は、
カップにジェラートをよそって熱いエスプレッソを注いだ、いわゆるアフォガート。

甘いジェラートをエスプレッソで溶かしながら食べれば、まさに天にも昇る心地。
ジェラート発祥の地フィレンツェ、試さない手はないです。

 

Vivoli

 

そして比較的さっぱり飲めておすすめなのが、
ふんわり泡立ったクレマがまろやかな[カフェ シェケラート]。
エスプレッソを氷とシェイクすることで、ほどよく冷たく軽い飲み口になります。

しかしながら、多少なりともエスプレッソが薄まってしまうという、
多くのイタリア人にとっては邪道極まりないであろうこの飲み物。
おそらく観光客向けに考案されたもので、せめてグラスには氷を入れまいという
イタリア人バリスタの苦肉の策から生まれたものではないか、と勝手に推察します。

 

Caffè Scudieri

 

実はこのシェケラート、美味しいか否かがバールによってまちまちだったりして、
これも観光客向けなのではないかと勘ぐってしまう要因のひとつです。

シェイカーでふんわり、きめ細かく泡立てられたクレマが命ともいえるシェケラート。
腕利きのバーテンダーさんに作ってもらえるかというところが
明暗の分かれ目といえそうです。

ちなみにこちら Scudieri のシェケラートは絶品、
このクレマの層はもはや芸術の域です。

 

このカフェ シェケラート、もちろん簡単に Scudieri のようにとはいきませんが、
マッキネッタとカクテルシェイカーさえあれば、おうちで作って楽しむことができます。

 

左から コーヒーミル(川崎合成樹脂) / マッキネッタ(forever) / カクテルシェイカー

 

深煎りのコーヒー豆を細かく挽いて、エスプレッソを 2ショット分淹れます。

 

 

氷を入れたシェイカーにガムシロップ、もしくはハチミツを適量加え、
エスプレッソを注ぎます。

 

 

シェイカーが冷たくなるので布巾などを使いつつ、しっかり泡が立つように、
かつエスプレッソが氷の水でなるべく薄まらないように、素早くシェイクします。

最後のクレマまでグラスに注ぎきってできあがり。
改めて Scudieri のそれとの差は歴然ですが。。

 

 

ひと味違うイタリア式アイスコーヒー、ぜひお試しあれ ^ ^

 

Biblioteca delle Oblate

 

 

 

text:design il NODO

[デザイン イル ノード]福岡とフィレンツェを拠点に、フリーランスで WEB・グラフィックデザイン、イラスト、刺繍アクセサリーの製作もろもろやっています。中学校美術の非常勤講師の経験あり。趣味は美術館巡りで、最近はピアノにもリトライ中。やりたいことやるべきことが多すぎて、一向に進まないのは読書とイタリア語の学習。いつかエキゾチックショートヘアと暮らしたい、旅するねこです。

web ・ Instagram

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》の...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    ベレーのかぶり方相談室!《...
  • サムネイル
    PR
    《リーガル》で足元から秋支...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》のストレッチプリーツで秋ファッションを満喫しよう
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックと彼女のスタイルルール
サムネイル
PR
ベレーのかぶり方相談室!《ロレール》カラー&柄ベレーの大人可愛いかぶり方を教えて
サムネイル
PR
《リーガル》で足元から秋支度。いつものコーディネートを格上げしてくれるとっておきの4足って?
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
お手本は憧れのお兄ちゃん。《アヴィレックス》でソフトに着こなす、ミリタリースタイル
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
秋の“デニム”はルーズ&フレアに注目。街のおしゃれさんのトレンドコーデ5選【TOKYO SNAP】
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
おいしくってヘルシーな【プラントベーススイーツ】が楽しめるお店 5選|KOMEDA is □, SO TARTE, ovgo Baker etc…
サムネイル
【アニエスべー・フレッドペリー・リーバイス®️】が当たる!FUDGE FRIEND大島花菜プレゼントキャンペーンを開催
サムネイル
オリジナルブレンドがお家に届く!《FUDGE コーヒー便》の販売が決定
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。