CULTURE & LIFE
【不思議の国のドイツ】ついにドイツにもクリスマスシーズン到来。様々なデザイン・色味・アレンジで、リースとキャンドルで作り出す世界を魅せてくれます。
ドイツでは、クリスマスから数えて4つ前の日曜日を”第一アドベント”と言います。
そしてクリスマス直前の日曜日の「第四アドベント」まで、”アドベントクランツ(Adventkranz)”というクリスマスリースのキャンドルに毎週1つずつ火を灯していく…という習慣があります。
そしてお花屋さんはお店オリジナルのクランツをたくさん制作し、第一アドベントに向けて販売するのでこの時期大繁忙期!様々なデザイン・色味・アレンジで、リースとキャンドルで作り出す世界を魅せてくれます。
販売展示会をするお花屋さんも多く、先日フローリストの友人のお店でも展示会が開催されるとのことでご招待頂いたので、遊びに行ってきました!こちらのお花屋さん、家具屋?雑貨屋?というほど普段からおしゃれな雰囲気で広いので、展示も大規模。外観から素敵でした。
入店してすぐ、ポップコーンを配っていて早速いただき
お店の中を散策。
色・スタイル別にコーナーが分かれていて、見て回っているだけでも楽しい!
クリスマス菓子やホットワインもあり、クリスマスソングも流れていたのでるんるん気分。クランツだけでなく、オーナメントや花瓶などの雑貨も多数あります。
私もお家に飾る様にオーナメントをゲット。
黒のオーナメントボールは意外と見かけないので大小両方購入しました。どんなデコレーションにしようか今からわくわくです♪
老舗のお花屋さんで、毎年この展示会を楽しみにしてる人も多いので、店内は大賑わい。聞くと、開店前から待っていたお客様も結構いらしたとのこと。
お花屋さんのクランツは持って帰るのが大変!という場合は雑貨屋さんでもクランツやキャンドル飾りを作るキットなどがたくさん売られてますので、是非オリジナルデコレーションを作ってドイツ風にクリスマスまでの日々を楽しんでみてくださいね♪
Mari Kusakari
◇Website◇ http://mari-kusakari.com/
◇Instagram◇ https://www.instagram.com/mari.kusakari.foto/
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )超使える!知っておくと便利なセンスのいいギフトたち
-
( FASHION )太めにロールアップした《Levi’s》のデニムがいいアクセント...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。