昭和レトロな雰囲気が素敵◎ 都内で訪れたいディープな喫茶店10選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

わたしなりのささやかですてきなものを

おすそ分けできないかという思いではじまりました。

デザイナーの大谷有紀です。

 

今回は、毎週土曜に更新している

連載ささやかですてきなもの 大谷有紀でご紹介した、

“都内にある昭和レトロな喫茶店”をまとめてみました。

 

 

①  古瀬戸珈琲駿河台下店 (お茶の水)

 

カウンター壁一面には素敵なカップ&ソーサーがぎっしり‥

この中からカップはお好みのものを選べます!

おすすめはシュークリーム。

温かい皮に冷たいカスタードクリーム、

ラム酒が効いていて大人な味。

 

詳細はこちらから

 

② トリコロール本店 (銀座)

 

創業1936年の歴史ある喫茶店、

珍しい回転式ドアもテンション上がります!

カフェ・オ・レは、ミルクとコーヒーの量を選び、

店員さんが目の前で注いでくれます。

綺麗に注いでくれるのは見ていてとても面白い!!

 

詳細はこちらから

 

田村町 木村屋本店 (新橋)

 

明治33年創業の老舗喫茶店〈田村町 木村屋本店〉。

2023年4月にリニューアルオープンした店内は、

昔ながらのケーキや焼き菓子が提供され、

テイクアウトはもちろん併設の喫茶でいただくことも。

バタークリームケーキはお花の飾りがついて見た目もかわいい!

 

詳細はこちらから

 

 純喫茶 丘 (上野御徒町)

 

入り口からすでにディープさ満載、レトロな外観と壁面。

怪しさ満点の薄暗い店内‥

ステンドグラスなども気になる内装。

ウィンナーコーヒーはホイップたっぷり、マイルドなので、

コーヒーが苦手な方にもおすすめの飲みもの。

 

詳細はこちらから

 

⑤ コーヒー若野 (御成門)

 

窓ガラスに貼られた森とコーヒーポットの絵‥

外観からもうかわいい!

店内は薄緑色のテーブルとベージュ色の椅子の合わせ。

熱々できたての厚焼きたまごサンドは辛子が効いて大人な味です。

 

詳細はこちらから

 

⑥ 珈琲亭ルアン (大森)

 

JR大森駅東口近くの「珈琲亭ルアン」。

落ち着きを感じさせる店内、絨毯には大きなバラの花。

足もとが華やかだとちょっと嬉しくなります‥

つるつるぷるん、甘さと苦味の

渋谷Paria COFFEEを彷彿とさせコーヒーゼリー。

 

詳細はこちらから

 

⑦ フルーツパーラー西村 (渋谷)

 

西村はメニューも豊富、

甘いものに飽きたら、フレッシュジュースや

しょっぱいサンドイッチを頼むのもおすすめ。

 

詳細はこちらから

 

⑧ 銀座ウエスト銀座本店 (銀座)

 

銀座ウエスト銀座本店のサンドイッチ、

白パンでトーストしてもらう、パンはライ麦パンにもできるし、

トーストなしなどカスタム可能。お好みで楽しむことができます!

 

詳細はこちらから

 

⑨ 和光ティーサロン (銀座)

 

和光ティーサロンの季節で変化する

フルーツのパフェは外せません!季節ごとに食べたい味!

 

詳細はこちらから

 

⑩ stone (有楽町)

 

創業1966年の「stone」。

御影石でできた壁面、や大理石をひとつひとつはめこんだ床、

黒と白を基調としたクール且つモダンな内装がすてきです!

サンドイッチはシンプルな味付け、シナモントーストは程よい甘さ。

どちらもボリュームあり、とてもとても美味しい!!

 

詳細はこちらから

 

おしゃれなカフェも良いけれど、

時にはひっそり時が止まったようなレトロ喫茶も◎

*現在の価格や詳細に相違がある場合がございます。

 

連載【ささやかですてきなもの 大谷有紀】の投稿一覧はこちらから

毎週土曜に更新中です!

 

photo&text_yuki otani

 

PROFILE 大谷有紀

1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、Zoff、ne Quittez pasとのコラボレーションなど。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念フィンレイソン展」アートディレクター も務める。最近は、nest Robeより黒と白をテーマにしたコラボレーションアイテムを発表。

Instagram:@yuki_ootani
過去の作品・インタビューなど : https://linktr.ee/yuki_ootani

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。