アートを生み出す特別な場所へ【夢見るパリ】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

マーブル紙を制作されているフランス人のアーティスト、マリーアンヌさんのアトリエ兼邸宅へ招待していただきました。
私たちのお店、「メロディ グラフィック」にいつも数百枚と持ってきてくださる手作りのマーブル紙は、色といい柄といいバリエーションに富んでいて、とにかくゴージャスなんです。

 

久しぶりにパリから電車で45分の外出で、この日をとても楽しみにしていました。電車の窓からポピーが一面の野原を眺めながら小旅行気分です。

駅に車で迎えにきてくださったマリーアンヌさん。ご自宅前に到着して門を開けていただくとこの素晴らしい大邸宅とお庭が現れました。屋根に時計台がある邸宅を見たのは初めてです!

それもそのはず、あとで伺ったことですが、このお宅は有名デザイナーが10数年お住まいだった場所、それ以前はフランスの有名俳優さんがお住まいだったそうで、邸宅内にたくさんあるお部屋やバスルームの細部の美へのこだわりがあちらこちらに見られました。

 

まずはお庭を案内してくださいました。
広大なお庭ではカンパニュル、ゼラニウム、ユリなどが植えてあり、ローズガーデンでは薔薇が綺麗に咲いています。
温室ではバジルや紫蘇を栽培されていて、その側には古い井戸や水を汲みあげる昔のポンプ、メタリックの大きな鳥小屋がありました。

 

邸宅の中に案内されると、玄関先には可愛いモザイク。

 

キッチン部分には壁に花柄のタイル、窓際やテーブルにはピンクの大理石が素敵です。

 

マリーアンヌさんの旦那さまは風景画を描かれるということで、光が差し込むこのお部屋でお仕事をされています。なんて幸運なんでしょう。
猫ちゃんが椅子の上で本当に気持ちよさそうにお昼寝していました。

 

さて、楽しみにしていたマーブル紙の制作の見学。素晴らしいアトリエに通していただきました。
ガラス張りの大きな窓からは外の木々の緑が美しいお庭が見渡せます。こんな場所でのお仕事は気持ちよく働けそう。

 

ステンドグラスの戸棚も素敵過ぎます。

 

テーブルに古いインク、印刷用のインクが並べられています。前もって色を確かめるためのテスト。

テレピン油で希釈した印刷用インクを、グアーガム(ゲル化剤)で増粘した水の中に入れていきます。
水を張った水槽にインクを筆で垂らしていきます。ポンポンポンとリズミカルに、青、赤、黄色など適当に垂らしているようで計算されているのでしょう。

 

櫛形のコームで右から左模様をつけます。その後また箸のようなもので別の方向から上から下、下から上と模様をつけます。織物のようにその工程を繰り返したらマーブル模様が出来上がり!上質な紙を慎重に水面にのせて模様を転写させます。これはテクニックがいりそう。

パネルの上に紙を置いて水を掃けたらあとは紙を乾かすだけです。

魔法のような手捌き…無限に模様がデザインできる気がします。

 

一つ一つ違う模様、たくさんの柄を見せていただきました。

古文書を研究していると革の装丁とセットでよく見るマーブル紙。
本の修復に使うのはもちろん、シンプルに気に入った柄をそのまま額に入れて飾ってもいいですね。

カルトナージュで箱をデコレーションしたり、アンティークの家具の内側に貼っても素敵です。

私はお気に入りのマーブル紙でファイルフォルダーを夫に作ってもらい大切に使っています。
マーブル模様を見ているとなんだか懐かしい気持ちになるから不思議です。

 

お庭でのおやつタイム。常に声高に聞こえてくる小鳥の囀りが本当に心地いい。
パリの生活とは全然違う、豊かな生活が垣間見れました。

マリーアンヌさんのマーブル紙はパリの香水ブランドのパッケージに使われていたり、パリで一番古いカフェ「Le Procope」の内装でも見ることができます。もちろん私たちのお店「メロディ グラフィック」でもお買い求めいただけます。

 

 

text:竹内 仁海

パリ在住13年目。
イタリア人の夫とパリ4区にあるカリグラフィー専門店 “メロディ グラフィック”を経営する傍らカリグラファーとして活躍。結婚式やパーティ、パリコレの招待状や宛名書き、メッセージの代筆、ロゴ制作、フランス映画・コマーシャルの演出アイテムとしてカリグラフィーを担当。
パリから“暮らしの美学”をお届けします。

Instagram:@melodiesgraphiques

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。