CULTURE & LIFE
わたしなりのささやかですてきなものを
おすそ分けできないかという思いではじまりました。
デザイナーの大谷有紀です。
もうすぐバレンタイン!
今回はかわいさと驚きを兼ね備えた遊び心あふれる
おすすめのチョコレートをご紹介します!!
個人的推し、テオブロマの「じゃり」。
画家・樋上公実子さんが描いたネコの黄色い箱が
とてもかわいいです!!
箱を開けると‥
小石と間違えてしまいそうなリアルなチョコレート!
パッケージのかわいさに癒されつつも
中身のリアルさに驚いてしまいます!!
白や赤茶色の外見にはひびが入っていて、石が持つ質感を完全に再現。
口に含むと、マーブルチョコレートのようなパリっとした食感、
ミルクの甘味とカカオの苦みも感じられます。
海外のコンクールなどでも数多くの賞を受賞している
世界的なショコラティエ土屋公二さんが
代々木公園を散歩している時に見たじゃりを再現しているそう。
ついつい食べ過ぎてしまうので小皿にとりつつ楽しみます。
ミルクチョコのコーティングは手で持っても溶けないので、
パソコンなどの作業中でも食べられる優れもの!
一粒一粒、形や色の違ったチョコレートを眺めながら、
コーヒーと合わせて楽しむのも良さそう!!
オランジェットやアマンドショコラのパッケージなど
かわいいもパッケージ多めなので
プレゼント用にも自分用にも‥
ぜひオンラインショップのぞいてみてください。
ユーモアあるチョコレートをバレンタインにプラス。
今回おすすめしたお店
photo&text_yuki otani
PROFILE 大谷有紀
1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、Zoff、ne Quittez pasとのコラボレーションなど。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念フィンレイソン展」アートディレクター も務める。
Instagram:@yuki_ootani
過去の作品・インタビューなど:https://linktr.ee/yuki_ootani
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYシ...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。