お散歩時間で楽しむ、表参道でドバイのお茶会を【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.92】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

わたしなりのささやかですてきなものを

おすそ分けできないかという思いではじまりました。

デザイナーの大谷有紀です。

 

 

おうち時間を大切に過ごしたいいま、

散歩や外での時間も楽しみたいところ。

 

今回は優雅で華やかなティータイム、

表参道でドバイのお茶会を。

 

 

表参道駅から徒歩30秒のところにある

ドバイ発の高級菓子店「VIVEL PATISSERIE TOKYO」。

こんな駅近にこんなお店があるなんて!

 

1992年にUAE(アラブ首長国連邦)ドバイで誕生した高級菓子店。

王族の結婚式やパーティーに頻繁に使用され、

現在UAE国内の7つ星ホテルにも採用されているそう。

 

 

こちらはセーブル。

ウエストのクッキーを彷彿とさせる見た目。

カルダモンの香辛料を使用したサブレで

フロマージュムースをサンド、赤い部分はフランボワーズジャム。

⁡お花型チーズケーキ、かわいいです!

 

 

こちらはジャスミンアプリコット。

なかなかない色合わせと

まわりに並んだチョコレートクランチの粒々がかわいい!

 

ジャスミン茶を使用したムースの中に、

相性のよいアプリコットがまるごと入ったケーキ。

さくさくとしたチョコレートクランチがアクセントに!

 

そしてお茶の種類もたくさんあります。

ケーキに合わせてお茶をセレクトするのも楽しい時間‥

 

この日の友人はラベンダーの携帯ストラップと

頼んだケーキが合っていました。

 

鳥や花の華やかな壁紙に綺麗なブルーのソファー席、

大理石のテーブルなどなど‥

つい写真を撮りたくなる店内!

 

 

こちらはテイクアウトした気になる焼き菓子やデーツのお菓子。

デーツのペーストをサンドしたものや、

アプリコットジャムがのったものなど‥

 

紙箱も異国感ありでかわいいので、手土産におすすめ!!

 

 

デーツの外側はしっかり、中はとっても柔らか。

デーツそのものの甘み感じつつ、

中に挟んだ胡桃を楽しむことができました。

 

どれも日本にはなかなかない味でとても美味!

 

本場さながらのゴージャスな店内で、

華やかなお菓子とお茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

表参道でちょっと旅行気分をプラス。

 

今回おすすめしたお店

VIVEL PATISSERIE TOKYO

 

photo&text_yuki otani

 

 

PROFILE 大谷有紀

1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、Zoff、ne Quittez pasとのコラボレーションなど。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念フィンレイソン展」アートディレクター も務める。

Instagram:@yuki_ootani
過去の作品・インタビューなど:https://linktr.ee/yuki_ootani

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。