CULTURE & LIFE

 

海と人との深い関係を圧倒的なスケールで展示「海の博物館」

今回は、長い間行きたいと願っていた三重県鳥羽市立「海の博物館」へ行った時のことをご紹介したいと思います。「海の博物館」は、海と共に生きてきた漁師、海女、船乗り、そして海辺に住む人々の歴史と現在、そして未来を伝える博物館です。三重県の海に生きる人々の技術と知恵の結集とも言える、6,879点の国指定重要有形民俗文化財を含む、約6万点にものぼる資料が圧倒的なスケールで展示されています。

 

ここに来たかったのは、この博物館の建築と、たくさんの船が展示されている収蔵庫「船の棟」が見たかったから。日本を代表する建築家の1人、内藤廣氏が初めて公の作品として手掛けたものなのです。展示棟を木造とし、自然風景を十分に取り入れ、ゆったりとした庭園部を設けたのは、入館者に「あたたかさ」を感じてほしいという理由から。館内は柱のないダイナミックな空間となっており、まるで骨組みが船底のよう。これらは日本文化デザイン賞や日本建築学会賞にも選ばれていて、一見の価値ありです。

 

50年前、日本の漁船はすべて木造船でした。当時、日本には2万人以上の船大工さんがいて、木材を使って丈夫で早く走る船を造っていましたが、今はエンジンや電子機器を乗せた船に変わって、船大工はとても減ったのだそう。そんな当時の船を見ることができる「船の棟」の収蔵庫には約80隻を超える木材の船が静かに納められており、その迫力と歴史を感じる空気に圧倒されます。

 

現在、伊勢志摩半島には、約660人(2017年海の博物館調査)の海女が今も操業しています。アワビ・サザエ・ナマコ・海藻をとる、女性の素潜り漁は、済州島を中心とした韓国と日本にしか存在していません。そのため「海女文化」をユネスコ世界文化遺産に登録する運動を進めています。

 

 

これはホワイトデーにほしい!あげたい!自然の芸術をお菓子にした、美しすぎる「華珠 HANADAMA」

三重県の伊勢志摩といえば真珠の産地としてよく知られていますが、その真珠の中でも形、ツヤなど、厳格な基準を満たしたホワイト系の真珠を「花珠真珠」と呼んでいます。真珠の中でも希少な輝きを持つ特別な真珠にのみ与えられる称号です。その名前をもとに作られたのがこの「華珠 HANADAMA」という名前のスイーツ。こ、これは美しい!

 

ひとつひとつ大切に包装されていて、思ったよりも大きい!ホワイトデーにこんな素敵なスイーツをいただけたら嬉しいじゃないですか!もちろん友チョコのお返しにもぴったり。

 

見た目は真珠貝ですが、丁寧に焼き上げた貝のカタチの芳ばしいラングドシャーに、なめらかなホワイトクリームがたっぷりとそえられた可愛らしいお菓子。真ん中にはホワイトチョコレートでコーティングしたボーロの大粒真珠を一粒。なんて気品のある美しいスイーツなのでしょう。

 

手に取ってみると、やっぱり思ったよりも大きい!そのまま食べても、貝殻を外してそれぞれを味わっても、お好みでジャムやハチミツを添えても、ラングドシャーでクリームをすくって食べてもOK。サクッと軽い食感のラングドシャーと、ボーロの真珠、クリームの口どけ、どれも特別な気分で味わうことができます。

「華珠 HANADAMA」は三重を代表する新しいスイーツを創りたいという想いから生まれていることもあり、その材料もこだわりの三重の食材が集められています。三重県産のあやひかりという小麦粉、岩戸の塩、バター、卵、牛乳のほか、なんと伊勢志摩のアコヤ真珠の本真珠粉も使われているのだそう。なんだかお腹の中までキレイになりそう!

心を込めてひとつひとつ手作りされている「華珠 HANADAMA」。これまでにない「はじめて」を味わえるお菓子です。

 

 

身近な日本の軌跡と奇跡。旅するデザイナーrumiのInstagram。
@find_rumi

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/5(土) に〈uni sendagaya〉へ一緒に走りましょう。豪華お土産付き!
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。