お散歩時間で楽しむ、最近のバッグ事情【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.65】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

わたしなりのささやかですてきなものを

おすそ分けできないかという思いではじまりました。

デザイナーの大谷有紀です。

 

 

おうち時間を大切に過ごしたいいま、

少しの散歩もちょっとおしゃれに。

バッグがかわいければ

少しテンションもあがるはず。

 

レジ袋が有料になった今、

エコバッグは必需品。

普段のバッグにインしたり、

ミニバッグとエコバッグの2個持ちを楽しむなど‥

そんなわたしの最近のバッグ事情をご紹介します。

 

 

こちらはmalamuteのニットバッグの日、

TOGAのチェック生地のワンピースと合わせました。

 

荷物をいれると伸びてシルエットが変わるのも面白いバッグ。

少し透け感があるので、中身も見えてもOKなものを選んでます。

急なお買いものにも対応できるよう、

もちろん薄手のエコバッグも持ち合わせてます!

 

 

SIMONE ROCHAの卵型バッグの日。

ヴィンテージの白いオーバーオールと合わせました。

 

これも透明なので、中のものには気をつかって、

猫ハンカチに猫ポーチ!

この日ももちろん薄手のエコバッグも持ち合わせてます!

 

 

CIANSUMIさんのニットバッグに、

MA natureのエコバッグ。

ラベンダー色で揃えた日。

 

ニットバッグには、

財布・携帯・櫛。

エコバッグにはその他の荷物。

 

 

このエコバッグは知人の美容師さんの依頼で

わたしがデザインしたもの。

 

リサイクルコットンでできており、

幾何学っぽいシンプルなデザインなので、

ラフルール さんのコサージュでアクセントをつけました。

手持ちのミニバッグとも合わせやすいのでおすすめ!!

 

3色展開になってます。

MA nature店頭でも販売中、ぜひ!

 

 

DECO depuis 1985のレザーパスケースと

フィンレイソン展でわたしがデザインしたエコバッグの日。

ベージュのワントーンの日。

 

斜め掛けのバッグには、

携帯・Suica・絆創膏・櫛。

エコバッグにはその他の荷物。

 

 

こちらのエコバッグは、

わたしがアートディレクションを担当している

現在開催中「フィンレイソン展」のもの。

図録の付録として販売されてます、

色は2種類から選ぶことができます!!

 

サイズは図録B4サイズがすっぽりと入るサイズ感、

サイドには刺繍の織りネーム付き。

 

「創業200周年記念 フィンレイソン展」に関してはこちらからどうぞ!

 

 

図録の中身もカラフルでかわいい

フィンレイソンのテキスタイルがいっぱい!

雑誌のようにぱらぱらと

おうちで楽しんでもらえるようなデザインにしました。

 

 

フィンレイソンのトートバッグの日。

こちらもフィンレイソンオリジジナルグッズとしてデザインしてます。

B4サイズの大判でしっかりと物が入ります。

 

フィンレイソン展詳細はこちらから!!

 

 

そしてバッグの中は、

バッグインバッグで整理整頓。

 

こちらもフィンレイソン展のグッズなんです。

表裏違う絵柄で、ビニール加工、

水に濡れても大丈夫。

そして内側には仕切りもついています!

 

コサージュやブローチ、バッヂなど

エコバッグに一手間かけると雰囲気も変わって楽しめます。

 

見慣れたバッグにアクセサリーをプラス。

 

 

今回ご紹介した靴下と靴

malamute

SIMONE ROCCIANSUMI

MA nature

ラフルール

DECO depuis 1985

フィンレイソン展

 

photo&text_yuki otani

 

 

PROFILE 大谷有紀

1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして、広告、プロダクト、空間、装丁、スタイリング、キッズファッションのディレクションなど幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、AEONとのコラボレーションなど。Zoffからアイウェアを発表。現在開催中の「ムーミンコミックス展」アートディレクター も務める、ne Quittez pasとのカプセルコレクションも好評発売中。

WEB:https://yukiootani.com
Instagram:@yuki_ootani
Twitter:@yukiootani

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。