FUDGEガールのヘアの悩みを一挙解決! Q:前髪のクセをおさえるアレンジを教えて【ヘアレシピストーリーズ × Moii】 | SPECIAL | ビューティー & ヘア | FUDGE.jp

BEAUTY & HAIR

 

その⼈の印象を決めるのに、ファッションと同じくらい⼤事なのが “ヘアスタイル”。けれど、誰しも髪質やスタイリングなど、ヘアの悩みを抱えているもの。そこで、FUDGEの公式インスタグラム(@fudge_magazine)で、みんなのお悩みや質問をヒアリング。クセ⽑やダメージといった髪質のことから、スタイリング、ヘアアレンジまで、いろいろなお悩みが集まりました。その中から毎回ひとつのお悩みをピックアップ。毎月、人気サロンの女性スタイリストが、自然由来成分*¹にこだわって生まれたナチュラルケアシリーズ《Moii(モイ)》を使った解決策を紹介します。

*¹.  成分の由来の大半が植物等の非石油系成分であることを意味します。

 

▼動画をチェック

 

 

軽い質感のモイ オイルでハーフウェットにし、タイトなセンター分けのうぶバングに

 

朝のスタイリングで前髪が決まらないと、なんだか一日が憂鬱に。特にクセやうねりが出やすい人は、思うような前髪にならなかったり、朝セットしてもキープできず時間とともにヘタってしまったり。さらにマスクをするようになってから、今まで以上に前髪のクセやうねりに悩んでいる人が増えている様子。そこで今回は、ローブ アオヤマの板井成弥さんに、クセをおさえて崩れない前髪のつくり方を教えてもらいました。

 

「前髪のクセやうねりを防ぐには、 ストレートアイロンを使うのが効果的。前髪を上下に分けて、それぞれストレートアイロンを通すことで、しっかり髪を伸ばします。その後、軽い質感でまとまりが続くモイ オイルを全体になじませます。バックからつけ、手に余ったものを前髪につけていきます。前髪をタイトにセンターで分け、中央に薄めの毛束を少しだけ残して、いまどき感のある“うぶバング”に。ふわっとさせたり、カールをつける前髪だと崩れやすいので、今回のようにヘアオイルで髪を落ち着かせた、タイトな前髪にすることで崩れにくくなります」(板井さん)

 

 

 

PROCESS①

ストレートアイロンで前髪のクセを伸ばす

まず、前髪を上下2段に分け、上の髪はクリップなどで留めておき、下の髪からアイロンを通す。「前髪を一気に巻くことはできますが、2段に分けることでアイロンの熱がしっかり入り、ストレートのもちの良さがぐっと上がります」(板井さん)

 

PROCESS②

ヘアオイルを髪全体につける

モイ オイルを2~3プッシュ手のひらに出してよく伸ばし、手グシを通すようにして全体になじませる。「バックの内側からなじませ、次に全体の表面につけ、最後に手に残ったものを前髪につけるのがポイント。ウェットな質感でツヤが出て、髪がタイトにまとまりやすくなります」(板井さん)

 

PROCESS③

前髪をセンター分けの“うぶバング”に

サイドの髪を耳にかけ、前髪を手グシでセンターパートに。このときに中央に毛束を少し残すのが今っぽく仕上げるポイント。「ウェットな質感だからこそおしゃれに見えるのが、うぶ毛くらいの薄さで透け感を出した“うぶバング”。センターパートにして、中央の毛束は少なくしているので日中も崩れにくいです」(板井さん)

 

 

Styling item

モイ オイル レディアブソリュート メーカー希望小売価格(税込)50mL ¥2860 

※ヘアサロン専売品(ルベル/タカラベルモント)

軽い質感でウェットにおさめる、自然由来成分*¹ 100%*² シリコーンフリーのマルチ美容オイル。髪や肌、ネイルにきらめくツヤを与えながら、なめらかな手触りへ導く。毛髪表面にもオイルをとどめる成分タピオカ由来パウダー*³ により、うるおいとツヤがしっかりと持続。イランイランやラベンダーをベースにしたエキゾチックフローラルの香りが、女性らしい気分を高めてくれる。

*¹.  成分の由来の大半が植物等の非石油系成分であることを意味します。
*².  水を含めていません。
*³. 毛髪保護・保湿:タピオカ由来パウダー(パルミチン酸デキストリン)

 

お問い合わせ先:ルベル/タカラベルモント

TEL:0120-00-2831 [ 受付時間 10:00~12:00/13:00~17:00(土・日・祝休)]

WEB:https://www.lebel.co.jp/products/styling/moii/

 

 

教えてくれたのは・・・・・・

LOAVE AOYAMA(ローブ アオヤマ)

スタイリスト 板井成弥さん(@narumeeee)

 

 

【SALON DATA】

「LOAVE AOYAMA(ローブ アオヤマ)」

address:東京都渋谷区神宮前5-45-8 1F・3F

tel:03-6427-7340

open:平日 11:00〜20:30、土日祝 10:00〜19:30

close:火曜(祝日営業)

web:https://loave-hair.com/

 

 

photo_Abe Yukie
movie_Sekiyama Yuta
text_Suzuki Eriko

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。