BEAUTY & HAIR

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
全頭ブリーチは大胆なヘアスタイル変化を求める人に人気のスタイルですが、イメージがガラッと変わるので後悔するかもと心配している人もいるかもしれません。このガイドでは、失敗を防ぐために、髪の長さ別のおすすめスタイルとポイントや、色落ちの対策、インナーカラーやハイライトのアイデアをご紹介。この夏、思い切ったイメージチェンジを考えている人に参考になる情報をお届けします!
Index
全頭ブリーチってどんな髪の魔法?一度やってみる価値アリ!

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
全頭ブリーチは、髪色が大きく変わるので印象が魔法のように変わります。気になっていたけれど勇気が出なかった人はぜひ試してみてほしいスタイル。鮮やかなカラーリングや個性的なデザインで、自分自身の魅力が引き出されます。ただし、髪のダメージには注意が必要です。専用のヘアケアアイテムを使用し、しっかりとケアしながら楽しみましょう。
ブリーチとは?カラーリングの基礎知識から解説!
ブリーチは髪の色素を抜くヘアカラーの方法のひとつです。明るいベースを作り出し、カラーリングの効果を引き出します。ブリーチ剤は強力な化学物質なので、正しい使い方と適切なアフターケアが大切です。
全頭ブリーチのメリットとデメリット!後悔する可能性はある?
全頭ブリーチのメリットは、明るいカラーが可能になることや、多彩なカラーバリエーションが楽しめること。でも、髪のダメージや色落ちの問題があることも考慮しなければなりません。後悔を避けるために、事前のカウンセリングと適切なアフターケアが重要です。
全頭ブリーチでの色落ちについて知ろう!カラーの持ちに関するポイント
全頭ブリーチは、カラーの持ちに注意が必要です。明るいカラーは色落ちしやすく、頻繁なカラーが必要になることもあります。カラーリング剤の種類や髪の状態、適切なケア方法で、色持ちが変わります。色落ちを楽しむなら、退色しても魅力的なカラー選びをするのも◎
髪の長さ別に紹介⌇おすすめのブリーチありのハイトーンカラー
トレンドカラーを楽しむなら、髪の長さに合わせたブリーチありのハイトーンカラーがおすすめ。ショートからロングヘアまで、長さ別のスタイルのアイデアをご紹介します。
ショートスタイル×全頭ブリーチ
カットで雰囲気が大きく変わるショートスタイル。ナチュラルで抜け感がある、スタイリングもしやすい、伸びても可愛いスタイルがこの夏のトレンド。
ほんのり甘いクリーミーグレージュのハイトーンショートパーマ

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
ふわっとしたスタイリングが可愛らしいショートは、クリーミーなグレージュでほんのり甘い仕上げに。シンプルなスタイルでも柔らかい質感を生かせます。大人女子を甘めで優しい印象にするコントロールカラー。
季節感を問わない透明感のあるくすみカラーのマッシュショート

漆原 流星(@ryusei_urushi_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
いつものカラーに飽きたら、くすみカラーのハイトーンで個性を発揮!シアーで透明感のある仕上がりで、周りの視線を釘付けに。シースルーバングと合わせて、夏にぴったりのスタイル。
マニッシュでガーリーなオレンジピンクのハンサムショート

漆原 流星(@ryusei_urushi_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
幼くなりがちなハンサムショートは、おしゃれ度を高めるオレンジとピンクの間の絶妙カラーで大人っぽく。艶感のあるマッシュショートは、ガーリーなファッションにも、マニッシュなファッションにもおしゃれに馴染みます。
ショートボブスタイル×全頭ブリーチ
オールシーズンで人気のショートボブは、おしゃれなカラーで個性のある仕上がりにアップデート。忙しい朝でも楽ちんスタイリングで抜け感を出せるのも嬉しいポイント。
ペールベージュの淡くて可愛いワンカールボブ

CHINAMI(@olsen_chinami)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
さりげないワンカールボブの淡くて可愛いペールベージュのカラーは、明るい色合いの夏の装いにお似合い。ナチュラルでニュートラルなカラーは、服やメイクを選びません。色素を淡くみせる、外国人風女子の王道カラー。
周りと差をつけるペールブルーのナチュラルモードボブ

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
ペールトーンのブルーは、ナチュラルでカジュアルにもモードにも楽しめるデザイン。カラーで個性を出したい人はぜひチャレンジしたい。周りと差をつける、シャーベットような淡めのアイデンティティカラー。
簡単スタイリングで様になるオレンジレッドのミニマルショートボブ

CHINAMI(@olsen_chinami)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
やりすぎ感なくブリーチカラーを楽しみたい人は、ミニマルなショートボブとナチュラルなオレンジレッドのカラーを組み合わせて。ワックスやオイルを全体に馴染ませるだけで様になるカラー。
ミディアム〜ロング×全頭ブリーチ
最新の薬剤を使った透明感のあるミディアム〜ロングスタイルも人気。カットとあわせて、艶感のあるカラーは、抜け感たっぷりの垢抜けスタイルを叶えてくれますよ。
スキントーンを上げる女の子の定番ベビーピンクミディアム

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
透明感がありスキントーンをワンランク明るくしたいなら、ベビーピンクをセレクト。ハイトーンカラーはスタイリングがシンプルでも計算尽くの洒落見えが叶います。流行り廃りのない、肌も綺麗に見せる定番の女の子カラー。
褪色も楽める深みのあるブルーベリーカラーのミディアム

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
艶感のあるブルーが美しいカラー。色落ちしても黄ばみが出ないので、褪色も楽しめます。深みのある色味がどこかアンニュイな印象を与えるカラーは、モノトーンコーデも映えます。
繰り返しブリーチで無造作でも可愛いハイファッションカラーロング

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
繰り返しのブリーチで透明感たっぷりのハイトーンカラー。軽やかさが生まれ、シンプルなスタイルでも抜け感のある印象に。洋服との相性がとてもいい、ハイファッションカラー。
くすみ感のあるオレンジがヘルシーなカジュアルロングスタイル

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
くすみ感のあるオレンジがヘルシーで可愛らしいペールカッパー。カジュアルなファッションもこなれ見えして、切らずに気分を変えたい人にもおすすめ。オレンジメイクとの組み合わせで夏気分を高めるカラー。
後悔しないための全頭ブリーチのポイントと注意点ガイド

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
全頭ブリーチは、失敗を避けるために、サロンでスタイリストに相談するのがおすすめ。ブリーチしたあとも、髪のケアを怠らず、ダメージを最小限に抑えるように心掛けましょう。また、自身のライフスタイルやメンテナンスの負担も考えて、ヘアカラーは慎重に選びましょう。
ブリーチの前に知っておきたい髪の健康管理
ブリーチを前には、髪の健康管理が重要です。トリートメントや栄養補給を行い、髪のダメージを最小限に抑えることが必要です。定期的なマッサージも忘れずに行いましょう。健やかな髪にブリーチをすることで、より美しいヘアデザインが叶います。
プロに頼むべき?自宅での全頭ブリーチのリスクと対策
自宅での全頭ブリーチにはリスクがともなうもの。専門知識と経験が必要であり、手順を誤ると髪へのダメージや色ムラのリスクが高まります。ブリーチを成功させるためには、髪のプロであるサロンのスタイリストに相談し、施術をしてもらうのがおすすめです。プロの手による施術なら、より安全で、理想的なデザインになれます。
色落ちが気になる!長く楽しむためのテクニックとお手入れ方法

宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
ブリーチは色落ちも心配になるもの。色を長持ちさせるためには、カラーリング後のお手入れが重要です。カラーシャンプーや、補修トリートメントも活用しましょう。また、髪は冷たい水で洗い、ヘアアイロンなど熱を加えるスタイリングは控えめにすることもポイントです。定期的なトリートメントやリタッチも忘れずに。
色落ちを防ぐためのヘアケアルーティン
色落ちを防ぐには、適切なヘアケアルーティンを確立するのが大切。色持ちをよくするヘアケアアイテムを使うことも有効です。また、ヘアオイルやUVプロテクトスプレーを使って紫外線などのダメージから髪を保護し、適切な頻度でのカラーリングとメンテナンスが美しい色を長く楽しむためのポイントです。
色持ちをよくするシャンプーやトリートメントの選び方
色持ちをよくするには、適切なシャンプーやトリートメント選びが重要です。マイルドな洗浄力で低刺激のシャンプーや、色保護成分が含まれたトリートメントを選びましょう。また、UVカット効果のあるヘアケア製品も、色持ちをよくするために有効です。髪に潤いを与え、色を守るためのケアアイテムを取り入れましょう。
カラーリングの頻度とメンテナンスのポイント
カラーリングの頻度とメンテナンスは色持ちに大きく影響します。頻繁なカラーリングは髪に負担をかけるため、ほどよく期間をあけるようにしましょう。また、リタッチやトリートメントを定期的に行い、髪を健やかにキープして。プロのアドバイスを受けながら、長く鮮やかな色を楽しんでください。
美しいカラーバリエーションを手に入れるためのおすすめアイテム
美しいカラーをキープするためには、ヘアケアアイテムが重要です。鮮やかなカラーを楽しむために、カラーシャンプーやカラートリートメントを活用して、髪色のキープと髪のケアを両立します。自分の理想のカラーを叶えるために、選りすぐりのアイテムをスタイリストさんに教えていただきました!
ご協力いただいたスタイリスト

CHINAMI/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR スタイリスト
ナチュラルでヘルシーに可愛いをプラスしたスタイルを提案します。キメすぎなくてもおしゃれに過ごせるヘアが得意です。(Instagram)
FIOlE(フィヨーレ)|クオルシアカラーシャンプーシリーズ

出典 : Amazon.co.jp
[ スタイリストからのコメント ]
パープル、ピンク、オレンジ、アッシュなど、濃いめなカラーシャンプーなので◎ 色落ち対策に。
Santolina(サントリナ)|treatment for High Damaged Hair
[ スタイリストからのコメント ]
OLSEN D.B.A BALLON HAIRから生まれた新ヘアケアブランドの、髪の補修ができるアウトバストリートメント。ブリーチをしたハイダメージ毛におすすめ。
ReFa(リファ)|ロックオイル

出典 : Amazon.co.jp
[ スタイリストからのコメント ]
アイロンの熱を低温にして通せるので色落ちがしにくいのがポイント。
[ まとめ ] 自分らしい魅力的なルックスが叶う全頭ブリーチで個性を演出!
![[ まとめ ] 自分らしい魅力的なルックスが叶う全頭ブリーチで個性を演出!](https://fudge.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/0_IMG_9562.jpeg)
宇都木 亮(@utsugi_ryo_olsen)/OLSEN d.b.a BALLOONHAIR
今回ご協力いただいたサロン
「 OLSEN D.B.A BALLOON HAIR」(オルセン ディービーエー バルーンヘアー)
風を読み、高く高く飛ぶ気球のように、時代を読み、高い美意識でヘアをデザインする。そんな集団でありたいという思いから生まれた表参道のサロン「BALLOON HAIR」は、訪れる人の満足度が高く、居心地も抜群。経験豊富で個性豊かなスタイリストと、なりたい自分を叶えて。
住所:東京都渋谷区神宮前6-2-6 あかねビル2階
営業時間:月〜土 11:00~20:00 / 日・祝 11:00~19:00
定休日:毎週火曜 / 第1・第3月曜
TEL:03-6804-3696
WEB:http://www.balloon-hair.jp/
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( WORLD SNAP )シックなチェック柄の春用アウターで上品な雰囲気を纏って
-
( CULTURE & LIFE )こだわり派にぴったり!この冬のクリスマスとお正月は、一つ...
-
( CULTURE & LIFE )アクティブな牡羊座さんの1月の運勢/身近な存在が支えになっ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
-
【FUDGEサイクリング部 suppo...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。