BEAUTY & HAIR

担当:YUJI(LIICHI)
大人っぽく、すっきりとした顔立ちが魅力的な面長さん。知的で落ち着いた印象を持たれることがありますが、実年齢より上に見られてしまったり、お顔の長さや、おでこの広さにコンプレックスを抱いたりすることも…。そこで今回は、面長さんの魅力を引き出し、お悩みを解決してくれる髪型をご紹介。ぜひ参考にしてみて!
Index
面長さんにおすすめの髪型&前髪
面長さんは、「前髪なしはNG」「長め重め前髪が正義」「サイドにはボリュームを」と考えがち…。ですが、顔まわりにレイヤーを入れたり、前髪に動きをつけたりすることで、面長感をナチュラルに補正できます。おしゃれを諦めず、美人度が増すような髪型を目指しましょう!
ショート向けの面長さんおすすめ髪型&前髪
カールの動きを活かしてフェイスラインをカバーしたり、カットラインを利用して視線で横のラインを意識するなど、面長さんにおすすめしたいショートヘアをご紹介。
旬な髪型でお悩みも解決していきましょう!
ショート×くせ毛風バング

担当:YUJI(LIICHI)
ラフなくせ毛風バングで視線を集めて。くるっと動きがあれば、短め前髪でも顔の縦幅をナチュラルに補正できます。前髪をセットするときは、サイドへ繋がるように巻くのがポイント。横のラインを意識することで面長感をカバーするだけでなく、垢抜けた印象に。
ショート×フェイスラインカット

担当:YUJI(LIICHI)
個性派さんにおすすめのショートスタイル。頬に沿って曲線を描くようなカットラインを作ることで、間延びしがちな縦のラインを和らげてくれます。ダークカラーならクールでマニッシュな雰囲気に。ハイトーンならカジュアルな印象をもたらしてくれます。
ボブ向けの面長さんおすすめ髪型&前髪
面長さんに似合うボブは、レイヤーがカギ。顔まわりや表面のみに入レイヤーを入れることで、輪郭を補正してくれます。エラがなくあごが三角な人は、毛先をワンカールさせると、フェイスラインに丸みがつき、柔らかな印象に。自分の顔の形をよく研究してみて!
ボブ×ラウンドバング×ひし型レイヤー

担当:津田恵(Laf from GARDEN)
切りっぱなし感は残しつつ、表面のみに入ったレイヤーの浮遊感で、抜け感のあるボブに。ウェイトポイントをスタイルの真ん中あたりに設定すれば、目線が上がるとともに、横に広がりがでて、顔の形の印象をコントロールできます。前髪は薄めでややワイドにラウンドで作ることで、面長感をカバー。肌を適度に見せるスキマ感が今っぽい!
ボブ×フェイスレイヤー

担当:柏田彩乃(Laf from garden)
あえて前髪をつくらず、頬やフェイスラインを補正してくれるレイヤーを作ったスタイル。面長さんは、ぱつっとボブだと貧相に、前髪なしだとより面長に見えてしまうと思っている方が多いですが、顔まわりにレイヤーを入れることで、お顔の形がきれいに見えるひし形シルエットに近づきます。頬、顎周りを包むような絶妙なバランスを目指してみて。
ミディアム、ロング向けの面長さんおすすめ髪型&前髪
面長さんに似合うミディアム、ロングヘアは、立体感がポイント。前髪やレイヤーで髪の毛を立体的に見せることで、面長感を緩和できます。個性も大切にしつつ、あなたにぴったりな髪型を見つけてみて!
ミディアム×ワイドバング

担当:YUJI(LIICHI)
顔の縦ラインが気になりがちな面長さんは、横に広いワイドバングもおすすめ。目のうえギリギリのラインにカットすることで目元を強調してくれる効果も。オイルをしっかりと付けた外ハネアレンジで質感までとことんこだわって。
ミディアム×長めシースルーバング

担当:YUJI(LIICHI)
目のうえギリギリ長めのシースルーバングスタイル。パラパラとした束感がなんともおしゃれ。きっちり長さがあるので、お顔のバランスが取りやすいのもポイント。レイヤーカットで立体感を出しつつ、チークラインにボリュームを持たせてあげることで、黄金バランスのひし形シルエットへ。
ロング×立体バング×レイヤー

担当:本樫春奈(kelly.)
レイヤーカットでふわっとメリハリをつけて、360°どこからみても素敵なシルエットに。流しやすいようにグラデーションにカットした前髪は、横幅を立体的に見せてくれるので、面長感をカバーしてくれる効果も。前髪のカーブが頬下の位置にくるようにカットしてあるのがポイント。
ロング×ワイドミニバング×フェイスレイヤー

担当:MAI HIGUCHI(fev)
幅が広めのミニバングなら、可愛くも大人っぽいオシャレな雰囲気に。量がしっかりある幅が広めの前髪は、面長さんと好相性◎ 顔まわりにレイヤーを入れて空間を作ってあげることで、さらにバランスを取りやすくなります。何もセットしなくてもおしゃれに見えるのも嬉しい。
魅力を引き出す髪型で自分自身をアップデート!

担当:YUJI(LIICHI)
いかがでしたか?自分に似合う髪型なら、魅力ももっと引き出してくれるはず。コンプレックスを自信に変えて、もっと自身らしくおしゃれを楽しんで!
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( WORLD SNAP )スポーティーなアイテムをさりげなく取り入れたお手本スタイル
-
( FASHION )Traditional Weatherwearの軽くて丈夫な折りたたみ傘で雨の日...
-
( WORLD SNAP )トレンチコートにはベストを重ねて上手に寒暖差対策◎ ブラウ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
-
【FUDGEサイクリング部 suppo...
-
《トゥービー バイ アニエス...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。