BEAUTY & HAIR

おしゃれ女子のインナーカラー組み合わせ24選!茶髪ベース・黒髪ベース・ハイトーン個性派のおすすめ特集

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

仕事や学校など制約があり、自由なヘアカラーはできないけれど、いつものヘアスタイルには飽きてしまって、ちょっぴり個性がほしい!そんな方は、髪の内側にこっそり忍ばせるインナーカラーで、さり気ない遊び心をオン。

ベースカラーとの組み合わせでさまざまな表情を見せられる、洗練された大人のインナーカラーで、自分のなりたいイメージにトライしないのはもったいない!

ベースの髪色を茶髪・黒髪・ハイトーンに分けて、おすすめの組み合わせをたっぷりご紹介します。

 

Index

おしゃれな大人の女子におすすめのインナーカラー組み合わせ特集

おしゃれな大人の女子におすすめのインナーカラー組み合わせ特集

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

前髪や襟足など、ワンポイントに入れるだけで、雰囲気をがらりと変えられるインナーカラー。インナーカラーなら、ハイトーンカラーでも内側だけ染めるので派手になり過ぎず安心です。

耳にかけてインナーカラーがのぞくだけでもかわいく、オフの日はインナーカラーを生かしたアレンジも可能。変幻自在にイメージを変えられる、旬のインナーカラーは今こそ挑戦して!

 

茶髪ベースでカジュアルに!おしゃれ女子のインナーカラー組み合わせ

肌馴染みしやすく幅広い世代に人気の茶髪ベースは、インナーカラーを入れることでよりおしゃれで洗練されたスタイルに。

ファッションにも合わせやすく透明感や立体感のある仕上がりになるので、インナーカラーに初めてトライする人にもおすすめ!

 

茶髪×アッシュベージュ|暗髪が洒落るインナーカラーの組み合わせ

茶髪×アッシュベージュ|暗髪が洒落るインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

シンプルなショートボブがぐっと洒落た雰囲気になる、前髪から耳横にかけてのインナーカラー。

ハイトーンでも分量を少なめにすることで、派手すぎず上品に仕上がります。

耳にかけてインナーカラーを見せたり、アレンジしたりなどその日の気分に合わせて楽しんで!

 

茶髪×シアーベージュ|儚げで洗練されたインナーカラーの組み合わせ

茶髪×シアーベージュ|儚げで洗練されたインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

カールがかわいいショートボブは、シアーベージュのインナーカラーでちょっぴり儚げな仕上がりに。

インナーカラーがスパイスになって、ラフなスタイルでも、媚びないかわいらしさを演出できます。

インナーカラーとベースカラーのトーンが近づくほど、落ち着いた印象に。

 

茶髪×ミルクティーベージュ|定番モテ色インナーカラーの組み合わせ

茶髪×ミルクティーベージュ|定番モテ色インナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

丸みのある大人かわいいミニボブは、モテ色ミルクティーベージュのイヤリングカラーとオン眉バングへのインナーカラーをさりげなくアクセントに。

耳かけしたときにちらりとのぞくインナーカラーが、表情をよりチャーミングに見せてくれます。

 

茶髪×オレンジ|フレッシュでチャーミングなインナーカラーの組み合わせ

茶髪×オレンジ|フレッシュでチャーミングなインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

キュートで顔まわりが明るくなるフレッシュなオレンジのインナーカラー。

シンプルになりがちなオフィスのファッションのほどよいアクセントにぴったりです。

ピンで留めるだけの簡単なアレンジで、こなれ感のある仕上がりに。

 

茶髪×オレンジベージュ|大人かわいいインナーカラーの組み合わせ

茶髪×オレンジベージュ|大人かわいいインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

ハイトーンのオレンジベージュをフェイスフレーミングであしらったヘアスタイル。

ダウンスタイルの揺れる前髪で旬なスタイルを謳歌して。

インナーカラーが気になるシーンでは、トップの髪を重ねてインナーカラーを内側に隠して留めて。

 

茶髪×ホワイトベージュ|カジュアルでフェミニンなインナーカラーの組み合わせ

耳元にちらっと見えるホワイトベージュのインナーカラーは、顔まわりの華やかさグッとアップする、大人のさりげないスパイス。

風や動いたときにのぞくインナーカラーが色っぽい雰囲気を醸します。

シンプルなスタイルに遊び心をプラスしたい人に。

 

茶髪×ピンクホワイトベージュ|ガーリーな雰囲気のインナーカラーの組み合わせ

ゆるふわカールのミディアムヘアに、ピンクホワイトベージュの色味でガーリーさがプラスされたインナーカラーの組み合わせ。

茶髪にインナーカラーをオンすることで、より動きが出て垢抜け感のある印象に!

 

茶髪×ベージュ|こなれ感が叶う王道インナーカラーの組み合わせ

肌なじみしやすく、初めてでもトライしやすい茶髪とベージュのインナーカラーの組み合わせ。

ベース髪と近い色味のベージュカラーは、ナチュラルでオフィスシーンにもおすすめ。

シンプルなファッションにも合わせやすく、顔まわりが引き締まって小顔効果も叶う!

 

茶髪×ミルクティーベージュ|おしゃれの幅が広がるインナーカラーの組み合わせ

茶髪をベースにハイトーンのミルクティーベージュを合わせたスタイル。

抜け感をメイクできるとともに大人可愛い印象もゲットできます。

いろいろなファッションに合わせやすいのも嬉しいポイント。

 

黒髪ベースでクールに!おしゃれ女子のインナーカラー組み合わせ

いつもと違うおしゃれを楽しみたい人におすすめの、黒髪ベースのインナーカラーの組み合わせ。

黒髪さんはコントラストがつけやすいので、よりインナーカラーが映えやすくなります。

お好みのカラーや分量でなりたい雰囲気を叶えて!

 

黒髪×ホワイトグレー|立体感のある軽やかなインナーカラーの組み合わせ

黒髪×ホワイトグレー|立体感のある軽やかなインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

白に近いグレーのインナーカラーで、ベースカラーとのメリハリをつけたスタイル。

毛束が重く見えがちな切っぱなしボブも、フェイスフレーミングカラーで軽やかさを出し、周りと差をつけて。

ハイトーンのカラーの毛束は細めにすると、大人かわいく仕上がります。

 

黒髪×ホワイトグレージュ|束感のあるクールなインナーカラーの組み合わせ

黒髪×ホワイトグレージュ|束感のあるクールなインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

グレーの入ったホワイトベージュで艶感のある仕上がりのインナーカラー。

前髪からサイドにかけて細めのインナーカラーをたっぷり入れて、トレンドの束感のあるデザインを演出。

ファッションやメイクと合わせて、個性と抜け感をメイクして!

 

黒髪×ターコイズ|透明感のある媚びないかわいさが魅力なインナーカラーの組み合わせ

黒髪×ターコイズ|透明感のある媚びないかわいさが魅力なインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

耳から下に鮮やかなターコイズブルーのインナーカラーをプラスしたヘア。

透き通るような青みのあるカラーは、媚びないかわいさも魅力!

赤みをキャンセルしたカラーは退色も綺麗なので、時間が経っても楽しめます。

 

黒髪×オレンジブラウン|抜け感のあるこなれたインナーカラーの組み合わせ

黒髪×オレンジブラウン|抜け感のあるこなれたインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

ヘアスタイルに暖かみをプラスし抜け感のある印象にしてくれる、オレンジブラウンのインナーカラー。

いつものメイクやファッションも、ワンランク垢抜けて見せてくれます。

オフの日は、ポニーテールやハーフアップなど、インナーカラーを生かしたアレンジもお似合い!

 

黒髪×グリーン|ナチュラルでおしゃれ上級者なインナーカラーの組み合わせ

黒髪×グリーン|ナチュラルでおしゃれ上級者なインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

前髪にはナチュラルな黄みのあるグリーンを、毛先には青みのあるグリーンをあしらった、華やかなセミロングヘア。

オフィスシーンでは、前髪は流して留めて、毛先はトップの髪の中で束ねると目立ちにくくなります。

 

黒髪×ホワイトアッシュ|淡い色使いでくすみ感のあるインナーカラーの組み合わせ

クールにな黒髪とミリタリースタイルの組み合わせも、淡いカラーで女性らしいソフトな印象にしてくれるホワイトアッシュのインナーカラー。

風や動いたときにのぞくインナーカラーが色っぽく、カラーで遊び心をプラスしたい人に。

 

黒髪×グリーンアッシュ|スモーキーな色使いが大人っぽいインナーカラーの組み合わせ

毛先に忍ばせたアッシュグリーンのインナーカラーは、光に当たると透けるスモーキーな色味がおしゃれ。

切りっぱなしボブの束感と相まって、麦わらハットのコーデをより一層魅力的に見せてくれます。

 

黒髪×オレンジベージュ|コーデのスパイスになるインナーカラーの組み合わせ

黒髪とオレンジベージュの組み合わせのインナーカラーは、コントラストが強くスパイシーな雰囲気に。

ビビッドな赤リップと合わせることで顔まわりがより華やかになり、メリハリのあるカラーリングで美人度もアップ!

 

黒髪×ビビッドピンク|遊び心いっぱいのインナーカラーの組み合わせ

ビビッドなピンクのインナーカラーが目を引くショート黒髪ボブ。

シンプルなスタイルのおしゃれ度もグッと高まります。

前髪のねじりアレンジと後れ毛で、インナーカラーを遊び心いっぱいに楽しんで!

 

黒髪×レッドオレンジ|エッジの効いたクールなインナーカラーの組み合わせ

インナーブラックとレッドオレンジの組み合わせがコントラスト強めでクールなショートボブ。

ヘアカラーがアクセントになり、シンプルなファッションも個性的に。

襟足を刈り上げることで、首まわりがすっきりして小顔見えも叶う!

 

ハイトーンベースで個性派に!おしゃれ女子のインナーカラー組み合わせ

ハイトーンベースにハイトーンのインナーカラーをミックスした組み合わせは、人と被りたくない個性のあるカラーを楽しみたい人におすすめ。

定番カラーもいいけれど思い切ってチャレンジすることで、おしゃれの幅も広がります。

見た人の心を鷲掴みにする、インナーカラーを謳歌して!

 

ハイトーン×イエローグリーン|個性たっぷりで大人なインナーカラーの組み合わせ

ハイトーン×イエローグリーン|個性たっぷりで大人なインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

ハイトーンカラーをベースに耳まわりにイエローグリーンのインナーカラーを入れた組み合わせは、おしゃれを一歩リードするFUDGEガールにぴったりのスタイル。

カラフルな柄物のワンピースやトップスと合わせても素敵なカラーは、大人な雰囲気を表情豊かに醸し出します。

 

ハイトーン×グリーンアッシュ|ファッションが上品に仕上がるインナーカラーの組み合わせ

ハイトーンカラーとグリーンアッシュのインナーカラーの組み合わせは、儚げで透明感たっぷり。

シンプルなカラーに飽きてしまった人やイメージチェンジしたい人は是非トライして、おしゃれに差をつけて!

 

ハイトーン×イエロー|ビビッドでスパイシーなインナーカラーの組み合わせ

ハイトーン×イエロー|ビビッドでスパイシーなインナーカラーの組み合わせ

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

耳元にちらりとのぞく、スパイシーなイエローは洗練されたモードな印象に。くすみのあるイエローならより今っぽく仕上がります。イエローは暗髪と合わせるとコントラストが強めになるので、細めからトライするのがおすすめ!

 

インナーカラーの組み合わせでお洒落を一歩リードして!

インナーカラーの組み合わせでお洒落を一歩リードして!

水口 渚/GAME by Alan Smithee 原宿

髪の長さにかかわらず、立体感をプラスして個性を引き立ててくれるインナーカラーは組み合わせによってさらに洗練されたデザインに。お気に入りの組み合わせを見つけて、早速トライしてみて!

担当:水口 渚

 


今回ご協力いただいたサロン

GAME by Alan Smithee 原宿 」(ゲーム バイ アランスミシー)

今、勢いがあるサロン「Magico」と「GARDEN」のコラボサロン。トップスタイリストによる繊細な技術で、細部までこだわり、似合わせスタイルを提案してくれます。お洒落にアクセントを加え、少しエッジを効かせた、ラフでこなれた空気感を作り出してくれますよ。

住所:東京都渋谷区神宮前 6-28-6 キュープラザ原宿6F

時間:月曜~金曜 11:00~21:00 / 土曜・日曜・祝日 10:00~20:00

定休日:不定休

TEL:03-5843-1717

WEB:http://magicohair.info/

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。