BEAUTY & HAIR
「髪が短くてうまく巻けない」「なんだかバリエーションが出ない」なんてショートボブのお悩みは、コテを味方につけて解決!簡単ステップなのにたちまち見違える、ショートボブさん向けの[巻き方]をプロが解説。コテの選び方や前髪の巻き方などコツさえ掴めば、リズム感のある柔らかなスタイルに様変わり!
Index [閉じる]
簡単![ショートボブ]の巻き方(基本編)
まずはコテの選び方や初心者さんが失敗しやすいポイントなど、今さら聞けない基本をおさらい!いつものスタイリングが「なんだか垢抜けない…」と思っている人は要チェック。
ショートボブには26mmのコテがおすすめ
ショートボブなど短いレングスには[26㎜のコテ]がおすすめ。立体的な細かいウェーブを作るのに最適で、トレンド感のあるスタイルを作りやすいのがポイント。髪が短い人は32mmの太めのコテは扱いづらいので、デイリー使いには不向きです。
またコテが苦手でも扱いやすいのが[ストレートアイロン]。定番の外ハネ巻きなど、今人気を集めるスタイルで活躍してくれます。
初心者さんは巻きすぎないのがコツ!
初心者さんにありがちな失敗が、サイドを巻きすぎてボリュームを出しすぎてしまうこと。毛流れを整えるイメージでスッと熱を加えて。ほど良くサイドに動きをつけるだけで、抜け感も小顔効果も一気にアップ!
担当:naisho… 渡邊靖洋
思い通りのカールにならないときの対処法は?
コテで髪を巻くときに、髪が絡まったままだとうまくキマらない!髪がコテにひっかかったり、髪が傷む原因にもなってしまいます。まずはコテを使う前に、髪の内側・外側から丁寧にブラッシングして髪のもつれをほどいて。またオイルやバームよりもキープ力の高い[ジェル]を使って、しっかりと固めるのも手!
使いやすさも重要!スタイリング剤選びのポイント
ショートボブさんにおすすめのスタイリング剤は[pourシリーズ]。軽い質感で馴染みが良く、操作性が抜群のプーバームは、細毛さんも使えてほど良い束感がつくれます。多毛さんは同じシリーズのプーオイルと合わせて使うとGOOD。しっかりと掌全体に馴染ませてから、内側→表面→前髪という順番でつけていくと、ベタつかず程よい束感が叶います。
担当:tsunagu 安岡美玖
簡単![ショートボブ]おすすめの巻き方(前髪編)
前髪はショートボブの印象を決める重要ポイント。今っぽいワンカールの作り方、前髪の自然な立ち上げ方など、おしゃれに見えるテクをご紹介。その日のファッションや気分によって巻き方をチェンジして楽しんで。
ゆるやかな[ワンカール]でこなれ感をプラス
まずは定番のワンカール。細かく毛束をとり分けて、[26ミリのコテ]で毛先を巻いていきます。カールをつけすぎると古臭く見えてしまうので、毛束を細かくつまんで空気を含んだような柔らかいスタイリングに。仕上げはオイルで束感をメイク!
担当:naisho… 渡邊靖洋
タイトで束感のある[オン眉]が今っぽい
マスクでも顔周りが明るく見えるオン眉。[ストレートアイロン]でまとめて巻かずに、少量ずつ取り分けた毛束を巻いていきます。バームやオイルでなるべくタイトに毛流れを作ると今っぽい印象に。
担当:tsunagu 安岡美玖
無造作[ウェーブ前髪]でイメチェン
いつものワンカールにマンネリしたら、動きをつけて気分を変えてみて![26ミリのコテ]で毛先から外ハネ→内巻きと交互に巻いてウェーブをつくります。バームやオイルを揉み込んでほぐすと、ふわっと柔らかい雰囲気に。
ハンサムな[センターパート]は根元の立ち上げが決め手
デイリーにもフォーマルにも使える、今やショートボブの定番バング。まずは前髪の中心を手グシでかき上げながらドライヤーの風を当て、根元が立ち上がるようにクセづけ。前髪のサイドは根元から、中心は中間から毛先にオイルやバームを馴染ませて、[ストレートアイロン]でスッと熱を通します。これでふんわりと立体感のあるセンターパートが完成!
担当:naisho… 渡邊靖洋
簡単![ショートボブ]おすすめの巻き方(全体編)
ショートボブをもっとおしゃれに見せる全体の巻き方をご紹介。これをマネすれば、美容室帰りのようなこなれヘアが自分でも簡単につくれます!
タイトにまとめた[外ハネ]で洗練されたクールさを
[26mmのコテ]か[ストレートアイロン]で毛先をすべて外ハネします。巻きすぎると可愛い印象になり、幼く見える原因に。今っぽくヘルシーにするなら、コテをすっと抜いてちょいハネにするのが正解。ストレートアイロンを使うときも、毛先が折れないようにしなやかにハネさせて。オイルでタイトに仕上げるとさらにオシャレ感アップ!
[内巻き]でふんわり上品なシルエットに
より女性らしい印象が高まり、小顔効果も期待できる内巻き。しっかりとブロッキングして[ストレートアイロン]で細かく内巻きしていくのがポイント。これで巻き残しのない、端正なシルエットが完成!オイルやバームを髪にしっかりと馴染ませて、ツヤめく仕上がりに。
シンプルで現代的な[ストレート]
カットラインとツヤ感で魅せるストレートも、ショートボブさんにおすすめ。[ストレートアイロン]で若干外ハネするくらいの気持ちでスッと熱を通すと、きれいなストレートに。オイルやバームを内側から馴染ませて、タイトなシルエットを実現!パサついた質感だと野暮ったく見えてしまうので、しっかりとツヤ感をつくるのがポイント。
こめかみの[リバース巻き]で手軽にくびれスタイルを演出
まずは[26mmのコテ]で毛先を外ハネします。こめかみあたりから毛束を取り、頬ラインでリバースにカールさせるだけでシンプルな外ハネを昇華。全体を巻くと甘くなりすぎるので、顔まわりのみでOK。最小限の巻きでフェイスラインが引き締まり、小顔効果を発揮してくれると人気の1テク。
担当:tsunagu 安岡美玖
ゆるい[くせ毛風巻き]でマニッシュな雰囲気を取り入れて
まずは[26ミリのコテ]で毛先を外はねに。Sカールをつくるようなイメージで中間にも巻きを加えます。ラフに髪を動かしたいので、細かめに毛束を取り分けるのがポイント。最後はスタイリング剤をバサバサと馴染ませて、ほぐしてくせ毛っぽいゆるい雰囲気に。
担当:naisho… 渡邊靖洋
ギャップを見せて[寝ぐせ風カール]であざと可愛く
ちょっと差をつけたいなら、あえて無造作に巻いてみるのも可愛い![26mmのコテ]で、内側は外ハネと内巻きをミックス。細かく取り分けた表面の毛束は、ウェーブを加えて寝ぐせっぽくランダムな質感に。内側から空気を入れるようにスタイリング剤をもみ込み、すぐにカールをほぐしてあげるのがポイント。
担当:tsunagu 安岡美玖
コテを味方につけて最高におしゃれなショートボブを楽しもう!
短めのレングスだとアレンジを楽しめないと思っていたら大間違い!アイロンを味方につけるだけで、その日のファッションや気分に合わせたスタイリングを楽しめるんです。マスクでお顔が隠れる今こそ、ヘアチェンジで毎日のおしゃれをアップデートしてみませんか?
担当:naisho… 渡邊靖洋
今回ご協力いただいたサロン
●tsunagu ツナグ
住所:愛知県名古屋市天白区原1-2001 旭ビル2B
時間:火〜木曜 10:00〜19:00、金曜 12:00~20:00、土日曜・祝日 9:30〜19:00
定休日:毎週月曜
TEL:052-848-9898
WEB:https://tsunagu-hair.com/
●naisho… ナイショ
住所:愛知県名古屋市天白区植田3-717 植田ビレッヂ2A
時間:火〜木曜 10:00〜19:00、金曜 12:00~20:00、土日曜・祝日 9:30〜19:00
定休日:毎週月曜
TEL:052-846-6550
WEB:https://naisho-hair.com/
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )『FUDGE』7月号はピーターパンの表紙が目印!FUDGE FRIENDの...
-
( FASHION )おしゃれであったかくて最高です!アウターが主役の冬のヌク...
-
( ONKUL )【鎌倉】掘り出し物のアンティークが見つかる! ヴィンテー...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。