ONKUL
新宿三丁目の雑踏のなか、ふと足を止めたくなるような落ち着いた空間が広がる『珈琲貴族エジンバラ』。
24時間営業、Wi-Fi・電源完備、本棚には500冊以上の書籍が並び、とことん居心地の良さにこだわった名店だ。
注ぎ方にこだわった泡立つカフェオレや、手作りクレープやサンドイッチなど、魅力的なメニューも人気。
常連に愛され続ける老舗喫茶の魅力をピックアップしてご紹介!
24時間営業の「喫煙目的店」カフェとしての老舗の喫茶店
昭和の香りを色濃く残しつつも、現代のニーズに寄り添った機能性を兼ね備えた「珈琲貴族エジンバラ』。
新宿の喧騒の中にありながら、まるで時間が止まったような静かな空気感。
長年通う常連客から初めて訪れる観光客まで、幅広く愛される人気の理由を探ります!
Index
24時間営業スタイルでスペースで分煙されたくつろぎ空間が魅力

新宿三丁目の一角、地下からエレベーターで2階に上がると広がるのは、どこか懐かしい喫茶店『珈琲貴族エジンバラ』。
店内は喫煙席と禁煙席に分煙され、タバコを愛する人も、そうでない人も、通いたくなるどこか懐かしいレトロなくつろぎ空間が広がります。
「喫煙目的店」という、昨今の禁煙ブームと真逆をいくスタイルも愛煙家にとって魅力的。
雑誌や新聞も完備された昔ながらの心地よい居心地のカフェ

雑誌や新聞が豊富に揃い、どの世代でも「ちょっとひと息」が叶う場所。
常連客の中には、大学生の頃から50年近く通い続けている “エジンバラファン” もいるほどで、その圧倒的な居心地の良さがエジンバラの特徴だ。
店長の西田さん曰く「お客様と一緒に年を重ねてきた」と語るその言葉には、確かな信頼関係が滲んでいる。
全ての席にWi-Fiと電源コードが設置


全席に電源とWi-Fiが完備されており、学生やビジネスパーソンにも愛される理由のひとつ。
早朝6時からも利用可能で、夜行バスで新宿バスタに到着した旅行者や深夜勤務明けの人々にも重宝されている。
3時間に追加オーダーをすれば何時間でも滞在OKという寛容なスタイルも嬉しい魅力。
泡立つカフェオレと、見映えも素敵な絶品クレープ
『エジンバラ』に来たらぜひ味わいたいのが、泡がふんわりと浮かぶ名物カフェオレと、手焼きのクレープ。
美味しさはもちろん、その美しいビジュアルも人気の理由。
注ぎ方も特徴的なカフェオレ

『エジンバラ名物』のひとつが、注ぎ方にもこだわった泡立ち豊かなカフェオレ。
銀のポットからハイポジションから注がれる熱々のコーヒーとミルクが、白と茶の美しい流線を描きながらカップの中で出会う…
目の前で繰り広げられる、まるでパフォーマンスのような一杯は、まさに五感をくすぐるここでしか味わえないひと品。
華やかな色合いも印象的なクレープ

人気メニューのひとつ、手焼きのクレープ。
冷凍ものではなく店内で丁寧に仕上げられトッピングも彩り鮮やかなクレープは、ビジュアルも味も満足度が高く、ティータイムにぴったりの逸品。
こだわり抜いたメニューはどれも「いつ来ても変わらない安心感」があり、訪れるたびにほっとさせてくれます。
全て購入可能なズラリと並んだ本棚
店内を歩くとまず目に入るのが、壁一面に並ぶ書籍の数々。
ビジネス書から文芸、写真集まで幅広いジャンルが揃い、すべて購入可能なのも嬉しいポイント。
幅広い書籍が並ぶ本棚の本は、試し読みも購入もできる!

店内の壁一面に並ぶ本棚には、実に500冊以上の本が並ぶ。
そのほとんどが購入可能で、気になった本を読みながらゆったりとコーヒーを楽しむことも可能。
文芸からビジネス書までジャンルは多岐に渡り、まるでブックカフェのような一面も持ち合わせている。
本棚横にレイアウトされた陽の光の差し込む禁煙席はくつろぎ空間

本棚のそばには、陽が差し込む禁煙席が配置され、まるで図書館の一角のような静謐な雰囲気。時間を忘れて本に没頭できる、エジンバラならではの特別な空間だ。
窓の外に広がる新宿の都会の幻想を眺めつつ、静かにゆっくりと時間が流れていく…そんな非日常の空気を体感してみませんか?
食べログ 2021、2022百名店にもセレクト

『珈琲貴族エジンバラ』は、居心地の良さとおもてなしの温かさが兼ね備わった理想のカフェとして、食べログの百名店に2年連続で選出された名店。
接客第一を掲げた創業者の理念を今も引き継ぎ、丁寧なサービスと細やかな気配りでファンを魅了し続けている。
スタッフさんの気配りが素晴らしい

“水がなくなりそうになったら、すぐ注いでくれる”、”空いたお皿はすぐ下げる” そんなさりげない気配りが、エジンバラのサービスの神髄。
セルフ形式のカフェが増える中で、あえてフルサービスを続ける姿勢が、多くのリピーターを惹きつけてやまない。
西田店長はアルバイトから『エジンバラ』で働き続けて20年
アルバイトから始まり、今では店長として20年もの間この店に立ち続ける西田さん。
スタッフの多くも長年勤めており「卒業したくてもしたくない」そんな愛情に溢れた職場環境が、店の空気感にもにじんでいる。
20年にわたり店を支える店長の思いと、スタッフのチームワークで今日もお客様をむかえます。
エレベーター側と階段側、2つの入口から店内へ

左が食べログ百名店の盾がお出迎えしてくれるエレベータ側からの入口で、右は重厚感あふれる扉が印象的な階段側からの入口
『エジンバラ』には入口が2つある。
こちらは大通り沿いのエレベーターからの入口。初めての来店でも迷いにくい、親切なアクセスルートだ。
もうひとつは裏手の階段からアクセスできる入口。
早朝などエレベーターが稼働していない時間帯はこちらが便利。24時間いつでも開いている『エジンバラ』は、どの時間にも対応できる柔軟な導線が整えられている。
1人でも、友だち同士でも、新宿でカフェに迷ったらぜひ「珈琲貴族エジンバラ」でホッとひと息ついてみては。
珈琲貴族エジンバラ 新宿本店
東京都新宿区新宿3-2-4 新宿M&Eスクエアビル 2F
東京メトロ線・都営地下鉄「新宿三丁目駅」C4出口 徒歩30秒、JR山手線「新宿駅」南口徒歩8分
年中無休、24時間営業
03-5379-2822
https://edinburgh.jp/
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】駒沢大学〈TONE〉で開催したvol.9をレ...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年8月号は『 Ok, Mickey FUDGE in U....
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( CULTURE & LIFE )大人も子供も大好き!群馬県桐生市の大人気お菓子「小松屋の...
-
( FUDGENA )動きのあるニュアンスが可愛い、ショートボブのヘアアレンジ4...
-
( CULTURE & LIFE )初めての歌舞伎鑑賞をパリの地で。【Nahoのおパリ文化回覧帳 】
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年7月11日0:00〜 2025年8月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。