ONKUL
衣食住、暮らしのシーンを提案するクリエイターやお店から、おうちで参考になる収納のアイデアをいただく。ディスプレイだけでなく、使えるグッズの紹介も。快適で自分らしいお部屋の空間を作るためのヒントがあれこれ。イメージをふくらませるネタにどうぞ。
包丁収納のプロ・釜浅商店の収納術
料理をするほど増やしたくなるのが、いろんな用途に合わせた包丁。さらに悩ましいのはそれらの収納法。そのどちらをもズバリ解決してくれるのが、8月にリニューアルしたばかり!料理道具専門店「釜浅商店」の包丁売り場。和洋問わず、ありとあらゆる包丁が約60種、1,000点以上スタンバイ。いちおしなのはそれらを「しまいこまずに見せる」収納アイデア。すぐに取り出せて、やる気もアップすることうけあい。
外国のキッチンみたいにマグネットでくっつける
壁一面に立ててディスプレイできているのは、マグネット製ナイフラックのおかげ。家のキッチンで使えるサイズは店舗でも販売 (S)41cm ¥4,380、(L)51cm ¥5,840、(LL)81cm ¥10,950
これさえあればの5本を男前にディスプレイ
上からペティナイフに三徳、牛刀、魚をさばく時の和包丁にブレッドナイフと、「まずはこれさえあれば」の5本セットがカッコよくディスプレイできる。庖丁掛け5段 ¥6,000
くるくる巻いて収納するケースは持ち運びもできる
普段使わない包丁はくるくる巻いてナイフロールに。こちらは岡山のデニムブランド《Johnbull》とのコラボ。風合いのある素材でポケット付き、と気の利いたデザイン。¥11,000
異形鉄筋を生かした見せるバックストック。ボックスが積み重ねられている様子は、機能的だけでなく、グラフィカルでかっこいい。
📍釜浅商店
place: 東京都台東区松が谷2-24-1
tel: 03-3841-9355
open: 10:00~17:30 年中無休(年末・年始を除く)
onKuL vol.14(2020年10月売号)より。
photograph: Mitsugu Uehara, Masahiro Arimoto, Daisuke Kurihara
edit&text: BOOKLUCK
re-edit: Saki Katayama
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )昨日から読書モードな私は、今日もプレッピースタイルに【“ニ...
-
( ONKUL )日常的に使える「うつわ」の新しいカタチ(佐賀編)【東奔西...
-
( WORLD SNAP )シルバーのスニーカーを主役に、シンプルなアイテムで上品に
-
( FASHION )『FUDGE』12月号はもうチェックした?FUDGE FRIENDのお気に入...
-
( FASHION )やっぱりいい!日本のブランドコレクション vol.4 バオ バオ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。