ONKUL
実は「オンクル」という名前の由来は、 フランス語の“おじさん”って、知ってた? 歳を重ねるたびに魅力の増すおじさんのように自分のこだわりやスタイルを大事にしていきたい。 そんなオンクル編集部が思う素敵な男性方に、“10 年通うお店、10 年通いたいお店”を聞いてみました。 創刊10 周年企画・オンクルならではの東京ガイドです。
THE SHOESHINE AND BAR 虎ノ門ヒルズ
夕暮れをすぎるとガラス張りのお店が虎ノ門のオフィス街に浮かび上がり、独特の存在感を放つ『ザ シューシャイン アンド バー』。カクテルを飲みながら、大切な一足の靴磨き……憧れの“オトナの嗜み”がひとつの空間に詰め込まれた、まさに10年通いたいお店。働く大人たちの活力に、という理念から5年前にオープン。
「靴好きの人は話好きな人が多いのか、お客さん同士もよく会話が弾んでいます」と語るのはシューシャイナーの上別府さん。ジンだけでも10 種類、豊富なウイスキーやカクテルが楽しめるほか、そのブランドを靴磨きに出した時だけ注文できる、靴ブランドをイメージしたカクテルもあるのだとか。靴磨き[革靴]¥2,700 ~
THE SHOESHINE AND BAR 虎ノ門ヒルズ
Add:東京都港区西新橋 2-33-2
tel:03-6452-8839
date:靴磨き:月~金11:30 ~ 20:30 土11:00 ~19:00 日休( バー:16:00 ~ 23:00 土日祝休)
onKuL vol.20(2024年4月売号)より。
photograph:Daisuke Taniguchi
edit&text:Moe Shibata
re-rdit : ONKUL
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )1泊2日の旅行にもつかえる!大きなトートバッグとボストンバ...
-
( FASHION )ヴィンテージデニムお約束の「セルビッチデニム」って?【お...
-
( WORLD SNAP )大きめアウターはボーイッシュパンツでバランス◎
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。