ONKUL
東京・豪徳寺にある老舗書店「七月堂(しちがつどう)」。詩集を中心に、話題の新刊やつい手にとってしまうような斬新なテーマの本、 遊び心のあるデザインの雑貨など、豊富にラインナップされている。そんなちょっぴり変わった「七月堂」に集まる人々は、一体どんな人なんだろう?
Index
遊び心をたっぷり詰め込んだ、レイヤードと小物づかいのお手本に!
参照元:身につけるとホッとする、やさしいグリーンカラーのコーデで本屋に【目利きが集うお店でスナップ】
いつも好奇心のアンテナを張り巡らせているNatsu さん。「わくわくする場所や人がいるところに行くことが好きで、『七月堂』もそのひとつ。 何事もあまり計画しすぎず、流れに身を任せるように心がけています」。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
大人のメンズの休日コーデ。目を引くディティールが魅力のオールブラック
参照元:ブラックでまとめたコーデは、三連の衿もとがお気に入りポイント【目利きが集うお店でスナップ】
足を運ぶタイミングは、本に触れたいときやスタッフのみなさんに会いたくなったとき。「大好きな人たちやものに囲まれて過ごしていきたいと常々感 じています。そうすることが、自分をらしさを保つことにつながっていると思うんです」。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
素材感にも注目!カジュアルでもこなれ感のある、気分があがる着こなし
参照元:大人のリラックス感あるブラックコーデ。小物づかいでやわらかくまとめて◎【目利きが集うお店でスナップ】
同じ街で和食器専門店を営む和田さんは、思いもよらないような面白い本との出会いを求めて訪れる。「本を選ぶときも人生の選択も、直感を信じることが、楽しく元気に過ごせるコツかもしれません」。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
クリーンな雰囲気が漂う、パーカー&デニムの好印象スタイル!
参照元:動きやすさと好印象の両立!ホワイトパーカーが主役のやさしげメンズコーデ!【目利きが集うお店でスナップ】
さまざまな分野で活動する利根川さん。「心がほっと落ち着く時間だけでなく、“落ち着けない時間も大切にすること”がモットー。そうすることで、自分や他人のことをもっと理解できるようになる気がします」。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
七月堂(しちがつどう)
Add:東京都世田谷区豪徳寺1-2-7
date:11:00 〜19:30 水定休
Instagram:@shichigatsudo
onKuL vol.21「“オンクルな人”を探しに…!」より。
photograph : Mihoko Sakamoto
edit&text : onKuL
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( ONKUL )寒暖差の激しい秋の着こなしはダウンベストをレイヤード【目...
-
( BEAUTY & HAIR )メイクアップで憧れのあの人になりたい!【ブリジット・バル...
-
( WORLD SNAP )真っ白なワンピースは、足元のスニーカーで上手にカジュアル...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。