私のマイ定番品。vol.1 モデル サクラ マヤ ミチキ【永く着たいNigel Carboun WOMAN】 | FUDGE.jp

ONKUL

ミリタリーやワークテイストをベースに細かなディテールにこだわりながら、女性らしさもあわせ持つ〈ナイジェル・ケーボン ウーマン〉。今月からNigel Carbourn WOMANでスタートした月間新連載「永く着たいNigel Carbourn WOMAN」では、〈ナイジェル・ケーボン ウーマン〉の定番品を愛用する女性たちを紹介しています。初回はonKuLでも人気のモデル サクラ マヤ ミチキさん。彼女が〈ナイジェル・ケーボン ウーマン〉を愛して止まないポイントや、着こなしのアレコレを紹介しています。

 

モデル・マヤミチさんが愛用するBritish Army Pants

アーミーウェアならではのディテールは、動きやすく快適な穿き心地

〈ナイジェル・ケーボン〉の定番でもある「ブリティッシュアーミーパンツ」は、1940年代に英国陸軍が採用していたカーゴパンツをベースに、現代のライフスタイルに合わせてアップデートしたもの。頑丈なベルトループや、備品を収納する大きめのポケットなど、ヴィンテージのディテールをデザインに落とし込みながら、アクティブで自立した女性が、活動しやすく着心地のいいシルエット。

 

ブーツインしやすく今の気分にフィット

フロントとバックに配置された大きめのポケットは、当時、地図や装備品を収納し、脚を保護するためのもの。太幅で長さのあるベルトループは、重い装備品を着用したまますぐに外せるように、ボタンで解放できる。ブーツにインしやすいように裾を調節できるベルトや、上下に配置されたフロントボタンなど、アーミーウエアならではの要素がデザインのポイント。生地は、アーミーウェアやワークウェアによく使用されるバックサテン。タフで固い印象のある素材ですが、バイオウォッシュ加工を施し、柔らかさと、長く着ているような“こなれ感”を演出しています。

 

ーーBritish Army Pantsのお気に入りのポイントは?

〈ナイジェル・ケーボン〉は、ワークやアーミーの印象が強いブランドなので、ヴィンテージのディテールや、服の背景にある物語も興味深いですね。一般的にアーミーパンツというと、生地が固くて肌が擦れてしまうこともありますが、このパンツは、生地の表面がほんの少し起毛していて、肌触りが良くて着心地がいい。ウエストが高めなので、身体のラインがきれいに見えるシルエットも気に入っています。(マヤミチさん)

インタビュー後半はNigel Carbourn WOMANから。

 

British Army Pants ¥27,500/Nigel Carbourn(アウターリミッツ)

 

【お客様問い合わせ先】

アウターリミッツ tel:03-5413-6957

 

Sakura Maya Michiki(モデル / フォトグラファー / アーティスト)          
 ニュージーランドと日本にルーツを持ち、ハイファッション雑誌、アパレルブランドのLOOKBOOKからナチュラルなライフスタイル系媒体まで幅広く活躍する傍ら、『TRANSIT』や『MILKXMAGAZINE』(香港)などの撮影でのコミッションワークやグラフィックデザインの分野でも活動の場を広げている。https://www.instagram.com/mayamichi/

 

 

model: Sakura Maya Michiki 

photograph(steel):Yuya Shimahara 

text:Miho Matsuda

edit:Yumika Asai[onKuL]

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
MORE MORE
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。