ONKUL
事柄、東北や北陸に行く機会も多く、今は毎月1回、高岡(富山市の隣)に行っています。
都会にはない長閑な風景を眺めつつ、たまたま営業日だということで行ってきました。(正確には連れて行ってもらったですが……)
山を見ながら川のある風景は、都会の喧騒から離れないとない光景ですよね。
少し山道を登ってきたので、お店についたら、天気もよくなってて気持ちがいい!
今日伺ったお店は「dupon35」と「MaTiLDe」。
創業20周年の節目の今年7月、富山駅から車で30分、富山インターからも車で15分とアクセスが良好な、中高一貫校や大学、企業の研修施設が点在する静かで落ち着いた環境の富山市郊外に大きな倉庫棟と店舗棟を2棟建築して現在の場所に移転されました。
この機会に「自分たちが楽しめてこそお客様に良いサービスが提供できる」という考えのもと、働き方も見直ししているそう。企業努力がすごいですね。ぶっちゃけ、ここで働きたいなと思いました。
ですので、前々から気になっていたお店なので、楽しみにしてきました。
(なかなか開いているタイミングに富山に来られなかった……)
店内に入ると心をくすぐるアイテムが数多あり、あれもこれも欲しくなってしまう!!
PUEBCOの商品もたくさん!
ファイヤーキングなど、ビンテージアイテムもあり、男子にとっては、興奮してしまいそう。有名ホテルチェーンのルームキーもたくさんありましたが、何に使うんですかね。キーホルダーとか?
昔のアップルのパソコンが!!
壁面に飾ってあるフレームが気になったので……
こちらは、コペンハーゲンを拠点に活動するアーティスト、
アブラハムセンさんのもの。彼女の作品はプリンティングからテキスタイルなど多岐にわたって
活動されているとのことで、色使いといい、どこか日本の民藝に通じる感じがありました。
そして、ショップ奥の階段を降りると「MaTiLDe」があります。
こちらは、YAECAやミナペルホネンなどの洋服を取り扱っています。
もちろん、シンプルなセーターや、
UNIVERSAL SEVENのワイドパンツなど、デイリーで使えるスタンダードなものも多くありました。
買い物をするとコーヒーが頂けます。(カフェではないです)
自家製のクッキーは、とても美味しかったです!!
お店の入口では、トラのマットがお出迎えしてくれるステキなショップでした。
是非、時間に余裕があれば訪れてみてください。
☆dupon35&MaTiLDe☆
富山市東黒牧224-1
TEL 076-483-3266
http://www.cdcinc.co.jp
(営業時間などウェブでご確認ください)
text:塚本太朗
RIDDLE DESIGN BANK 代表。FOUNDER 。駅ナカなどの商業施設でライフスタイルを中心にまた店舗デザイン、イベントプロデュース/ブランドディレクションを手がける。また、ドイツ語圏から買い付けてくる雑貨店「マルクト」も運営。POP UPイベント等で参加中。 illustration:tupera tupera
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( WORLD SNAP )ベストでアウトドアのエッセンスを加えて。ボリュームスカー...
-
( FASHION )そろそろかごバッグの出番!無骨なカーキパンツに軽やかな抜...
-
( ONKUL )モノクロファッションを、カラフルな小物で飾って夏らしく【...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
昨年5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。すっかり春、ランニングにもってこいの季節が到来!ということで4月19日(土)に第8回目の開催決定。今回は〈MARGARET H […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。