大人の女子旅。かわいいお土産と美食で癒される加賀温泉郷へ。 | FUDGE.jp

ONKUL

なかなか旅に行けない今、落ち着いたらどこに行こうと考えてみるのはいかがでしょう? 温泉と美食、かわいいものがたくさん見つかる、加賀温泉郷(石川県加賀市)の魅力をご紹介します。

北陸古来の3名湯(山代温泉・山中温泉・片山津温泉)が点在する加賀温泉郷。金沢から電車で30分というロケーションの良さから、金沢観光の宿泊先としても昨今人気が高まっている温泉地です。日本海の新鮮な魚介が水揚げされる橋立漁港のほか、九谷焼や山中漆器をはじめとする伝統工芸の産地としても知られています。

加賀市でまず楽しみたいのは食。ほうじ茶を好んだ昭和天皇に献上してできたという「丸八製茶場」の献上加賀棒茶は、一般的にはあまりほうじ茶には使われない、一番摘みの良質な茶葉の茎の部分を芯から浅く焙じたもの。澄みきった琥珀色で、香り高く、すっきりとした味わいです。

そんな丸八製茶場に隣接するほうじ茶の茶室、「双嶽軒」を訪れました。茶室に入る前に、同じ建物内にあるラボでお茶を焙じている動画を見たり、焙煎前と焙煎後のお茶を飲み比べなどを体験し、その後に茶室に入ります。

「双嶽軒」は不定期開催。11:00もしくは14:00で予約制(お問い合わせ0120-42-4251)

お茶はお菓子とぺアリングで、3種のコースになっていて、季節ごとに茶葉とそのペアリングはメニューを変更。クッキーやチョコレート、生麩など、そのお茶に合うものをスタッフが考えて提供してくれます。

この日出されたペアリングの一つ。埼玉の茶葉「琥珀」を使った水出しのお茶とリンゴのソテー、お湯出しのお茶とバターケーキ。釜炒りの茶葉はそのまま味わいます。

お茶を堪能した後は、隣接する店舗「実生」でお土産を探しに。

九谷焼ブランド《KUTANI SEAL》によるパッケージが愛らしい、加賀いろはテトラシリーズ。献上加賀棒茶、加賀ほうじ茶、加賀玄米茶、煎茶の4種類。

加賀のお土産でもうひとつのおすすめは、山中温泉にある明治38年創業の老舗、御菓子調進所「山海堂」のうさぎ型のもなか「そっとひらくとうさぎ」。

「そっとひらくとうさぎ うさぎ」432円

かわいいうさぎのもなかの中に入っているのは、小さな白いうさぎ。その中には干菓子と辻占(つじうら)が入っています。辻占とは加賀に伝わるおみくじで、通常は正月に食べるフォーチュンクッキー的なお菓子だそう。蓋を開けて中身を見て楽しんでから、もなかにはあんこやアイスを入れて食べて楽しめるお菓子です。

九谷焼の豆皿とのセットは贈り物にも。豆皿は好きな柄が選べるのも嬉しい。1,340円

店内ではオリジナルのもなか作りのワークショップも。50種類以上ある干菓子から、好きなものを7種類選ぶことができる。1個 800円

加賀を訪れたら必ず食べたいのが、新鮮な海の幸。漁師町の食堂として、地元の人が勧めるのは「割鮮 しんとく」。橋立漁港で獲れた、季節ごとにズワイガニや牡蠣、甘エビ、ぶりなど新鮮な魚介を販売する「マルヤ水産」直営のお店です。

「マルヤ水産」に並ぶ、食べたい魚と調理法を選んで、2階にある食堂で食べることができる。

2階にある食事処では、橋立の海が一望できます。

店名の”しんとく”とは、漁師たちが漁に出るときに持っていく弁当箱のこと。ごはんだけ詰め、船上で獲れた魚の切り身を乗せて食べるそう。

11月6日のカニ漁解禁から12月いっぱい食べられる「甲羅めし」。香箱かに(雌のずわい蟹の)の内子・外子・蟹身をご飯に混ぜて頂く漁師料理。

最後にご紹介するのは、加賀九谷野菜などの地元の食材を使ったカジュアルなフレンチ。「江沼スタシオン」は、山中温泉の入り口にあるビストロです。昼夜ともに予約制、メニューはコースのみ。旬の食材を活かした日替わりの料理と、選りすぐりのワインを味わえます。

オープンキッチンのおしゃれな店内。

前菜、旬菜、温菜に、魚か肉料理、デザートまでのコース。ランチ 2000円

お土産にぴったりなおいしくてかわいいものと、加賀でぜひ味わいたい食をご紹介しました。次回は、モダンな伝統工芸から雑貨、骨董まで、選りすぐりのお店をご紹介します。

 

この記事が気になる方は石川県加賀市の旅  「かわいい工芸をめぐる旅」 もチェックしてみて。

 

text・photo:赤木真弓

フリーランスの編集・ライター。暮らしまわりの雑誌や書籍などで執筆をするほか、旅好きライターユニットauk(オーク)としても活動している。著書に『ラトビア・エストニア・リトアニアに伝わる温かな手仕事』、『好きを追求する自分らしい旅の作り方』(ともに誠文堂新光社)、『オランダ・ショート・トリップ』、『ブリュッセル クラシックな街歩き』(産業編集センター)ほか。greenpoint books & thingsとして、イベントなどで古書の販売もしている。

 

協力:一般社団法人加賀市観光交流機構

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。