kiitos.

ワンピース¥46,200/THE SHINZONE(シンゾーン ルミネ新宿店)
Index [閉じる]
「3勤1休」の食べ方を定着させるルール
つらい食事制限もリバウンドもなし。 自分にとってベストな食習慣を組み立てられる「3勤1休」の食べ方。前回紹介したルール①に続き、ストレスを感じずに取り込める「3勤1休」のルールを紹介します。
ルール②:OFFの日は1食好きなものを自由に食べられ、間食にNG30品目にある食品を食べてもOK
ONの日を3日続けたら翌日はOFF。 前回の記事で紹介したNG30品目の食べ物も解禁し、何でも好きなものを1食摂って大丈夫。おやつをプラスしてもいいし、食べる時間を8時間以内に収める必要もありません。しっかり休むことは、実は体重をコントロールしていくのに重要。ときどきアクセルから足を離し、ストレスを溜めないように調整するほうが、最小限の努力で最大の効果が得られます。3日間続けて1日休むリズムが定着してくると、糖質中毒も抜けて味覚も敏感になっていくので、食事をよりおいしく味わえるようになったり、OFFの日でもドカ食いしないようになります。
3勤1休に慣れると感じる変化
甘いものに執着しなくなる
薄味でもちょうどいい
体調も整ってくる
ルール③:食べたものと体重を、 0FFの日も含めて毎日記録する
なかなか理想の体型になれないという人は、食べたものを忘れていることが多いのだそう。たった一口でも、飲んだり食べたりしたら細かく記録。体重や体脂肪も毎日メモする作業を3ヶ月継続していくと、太る原因が明白になり、対策を取る力が身につきます。また、体調も記載すると、何を食べたときに調子がいいかも自覚することが可能に。脳が刺激されて積極的に情報収集するモードになるので、メモは手書きが基本!
レコーディングすることのメリット
・「 見える化」することで食べすぎを防止できる
・ やせない原因があぶり出される
・ 体調管理につながる
・ 手で書く行為には 太りにくくなる効果がある
体重の変化は点や線ではなく“面”で見る
1日だけ、1週間だけなど、点や線で見た体重の増減で一喜一憂しないこと。1日・1週間・1ヶ月のデータから、全体を俯瞰する“面”で 傾向をつかみましょう。まずは、メモを毎日取るクセをつけること。
ONの日に娯楽食30品目を食べたのはどんな理由だったのかをメモ
食べてしまうときのパターンはだいたい同じであることが多いそう。ストレスが重なると爆食しやすいので「月末は仕事が忙しいので、予定を減らす」など、先を見越してメンタルもケアしていきましょう。
教えてくれたのは…
治療家・ダイエットコーチ
野上 浩一郎先生
「株式会社3-netxt」代表。リバウンドせずに理想的な身体になれる指導を開始すると、その手腕の高さが地域や口コミサイトで一気に広がる。著書『意志ゼロで体が変わる! 3勤1休ダイエットプログラム』 3ヶ月で自然に痩せていく仕組み』(ダイヤモンド社)は続々と重版になるほど話題に。
『意志ゼロで体が変わる! 3勤1休ダイエットプログラム』 3ヶ月で自然に痩せていく仕組み』(ダイヤモンド社)
photograph:Masahiro Tamura[FREAKS] styling:Mina Takaue edit&text:Ai Watanabe re-edit:kiitos.
※kiitos. vol.27(2023年4月25発売)より抜粋。
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGE コーヒー便】FUDGE公式キャラクター“ファージー”はも...
-
( FASHION )“デニム”ガールの着まわし31days「デニムパンツの着こなしに...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
昨年5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。すっかり春、ランニングにもってこいの季節が到来!ということで4月19日(土)に第8回目の開催決定。今回は〈MARGARET H […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。