kiitos.
kiitos.に縁のある32名が選んだベストアイテムが、日々をより健やかでしあわせなものにするお買い物計画の一助となりますように。
Index [閉じる]
ベストアイテムのSELECTOR
敬称略
- 五十嵐洋/PR ディレクター
- 稲田香奈子/kiitos. 編集長
- 奥山翔太/メンズビューティーアドバイザー
- 桶川雅代/エディター・ライター
- 貝塚文/アートディレクター
- 黄川田としえ/料理家
- 黒田トモコ/press room alice daisy rose 主宰
- ケルクハナ/モデル
- 佐久間千絵/エディター・ライター
- 佐々木依里/環境活動家・瞑想家
- 嶌原佑矢/フォトグラファー
- 白﨑寛子/エディター・ライター
- スガタクマ/ヘアメイク
- 鈴木茜/roma 美容師
- 高上未菜/スタイリスト
- 田中美奈子/料理家
- 樽山リナ/スタイリスト
- 直井忠英/アートディレクター・デザイナー
- naohiga/イラストレーター
- 長澤葵/ヘアメイク
- 中島芙美枝/料理家
- 中村達也/オーガニックコスメメーカー勤務
- 名和里穂/エディター・ライター
- 野口綾子/AND THE BRICKS オーナー
- 前川朋徳/アートディレクター
- 松田未来/ヘアメイク・rihka ディレクター
- 松元絵里子/フォトグラファー
- 緑川桂/kiitos. 編集部
- 柳亜矢子/Sraw ディレクター
- よしいちひろ/イラストレーター
- 吉川陽子/ヘアメイク
- 吉田圭/エデイター・ライター
- 渡辺愛/エディター・ライター
ふき取り化粧水、調味料などいろいろ試した偏愛アイテム24選
1年を通してみんながハマったもの。コスメや食材、着るものなど、ジャンルやきっかけは人によってさまざま。いくつも試して比べたからこそ語れる、深みのあるコメントとともに。
韓国系ブランドのふき取り化粧水

「肌への摩擦を恐れて試していなかったふき取り化粧水ですが、一度使ったらかえって肌の調子が上がってやみつきに」(よしい)
01_mgb skin チルコットン
肌にやさしいオーガニックコットン。「コットンの概念を覆す薄さに、3枚仕立てになっていて割くとコットンパックにも使えるという点に感激」80枚 ¥440(MEGOOD BEAUTY tel:03-6455-1447)
02_Anua ドクダミ 77%スージングトナー
ドクダミソウエキスを77%も配合。「穏やかに角質ケアができます」250mL ¥2,950[編集部調べ](Anua アヌア business@anua.kr)
03_FEMMUE ルミエール リファイナー
ローズとジャスミンの香りも魅力。「ふき取り化粧水にハマるきっかけとなった1本。植物性AHAやビタミンC誘導体などの成分が、不要な汚れをオフし、うるおいを与えてくれます」 120mL ¥5,995(アリエルトレーディング tel:0120-201-790)
いいと評判の頭皮ケアアイテム

「肌より髪の方が“その人らしさ”を象徴するのでは? と思い立ち、いい評判を耳にしたいろんなヘアケアアイテムを試しました」(渡辺)
01_ITRIM エレメンタリーシャンプー N
大人の髪のためのノンシリコンシャンプー。「マッサージしながらシャンプーをすることで、やわらかな手触りの髪に。生えてくる髪も強くなった気がします」250mL ¥11,000(ITRIM tel:0120-151-106)
02_LebeL ルベル ワン エッセンス
頭皮のバリア機能をサポート。「乾燥で頭皮がかゆくなることが多いのですが、これを使うと地肌がうるおうのがわかります」90mL ¥4,400[ヘアサロン専売品](タカラベルモント tel:0120-00-2831)
03_生活の木 セサミオイル
全身に使えるピュアなオイル。「冬のスペシャルケアとして。お風呂上がりすぐの頭皮の乾燥悩みも緩和できます」100mL ¥880(生活の木 生活の木お客様サービス係 tel:0120-175082)
身体想いの調味料

「魚介アレルギーを持つ自分に合う調味料を探求するうち、つくり手のこだわりを感じる製品に凝るように」(ケルク)
01_SKY-FOOD 野菜の旨味だし
食塩や化学調味料不使用、5種類の国産野菜の旨みで仕上げた野菜だし。「顆粒だしなので調理法を選ばず、和洋中どの料理にも使えます」3.5g×8包 ¥388(スカイ・フード tel:06-6473-7900)
02_風と光 喜界島粗糖
鹿児島県・喜界島産のさとうきびを圧搾した砂糖。「実家が鹿児島県のため、おのずときび糖ユーザーに。ミネラル豊富でコクも深く、みりん要らず!」500g ¥378(風と光 tel:045-316-2020)
03_(有)中津留物産 球磨川ゆず七味
自生に近い状態で栽培された柚子を使用。「熊本県・人吉市で採れた柚子の粉末が入った七味は、風味が華やかでおいしい」25g ¥432(中津留物産 tel:0966-24-5111)
角質・毛穴ケアのためのパウダー洗顔

「マスクで隠れる小鼻や頬に加え、デリケートゾーンなどの見えない部分にも美意識を向けるようになりました。なかでも収集したのは肌にやさしい洗顔パウダー」(緑川)
01_TAMARA’S SUGAR BAMBOO+ENZYME POLISH
竹にオートミールやフルーツ酵素などをブレンド。「デリケートゾーンにも使えます」 99g ¥5,600(SUGARISTA TOKYO sugaristatokyo@gmail.com)
02_USS by papawash バブル
水と混ぜると自活発泡するのでお手入れが楽ちん。「細かいバブルで毛穴汚れを一層! 紙素材のパウチを採用し、プラスチックの使用量を削減する取り組みにも共感」40g パウチ¥2,200、ボトル¥330(ともにイー・エス・エス tel:0120-830-881)
03_Collage リペアホワイトピール
敏感肌でも使いやすい低刺激性処方。「肌への負担をかけずに角質をオフ」40g ¥1,760(持田ヘルスケア tel:0120-01-5050)
肌心地のいいメリノウール

「登山用のインナーに試して以来、保温性や速乾性、防臭などの機能の高さに魅せられ続けています」(稲田)
01_YARN ファンテイル・ブラキャミソール&ショーツ
「ニュージーランド産の、世界で最も細い羊毛からつくられているそう。肌に溶け込むような着心地のよさです」ブラ¥12,100、ショーツ¥5,830(ともにYARN NZ & Co Ltd https://yarn-nz.com)
02_SockWell 着圧ソックス
「程よい着圧があり、長時間のデスクワークでもむくみ知らず。アメリカ生まれの最高級ウールで、一日中履いてもにおいが気にならないのが素晴らしい!」 ¥3,850(weskiii Inc. tel:050-1746-8322)
03_knit bar ウォッシャブルウール サーキュラータートル
オーストラリアのウール原料の中でも、特に希少な素材を採用。「素肌に心地よく、この冬の登場頻度がおそらくNo.1になるであろう一着。天然の抗菌作用があり、着るたびに洗う必要がないのもいい」¥19,800(アイネックス https://www.ainexx-online.com/)
香りも見た目もいいハンドケア

「携帯用のハンドミストやハンドジェルは、気分転換の役割も果たす香りのいいものにこだわりました」(直井)
01_IF ハンドミスト
柑橘系にフリージアなどを調合した、さわやかで洗練された香り。「ハンドミストとしては少し値が張りますが、その価値は十分にあり」237mL ¥4,180(コアラビューティー tel:03-5939-6011)
02_Aēsop リンスフリー ハンドウォッシュ
ジェル状のハンドウォッシュ。「シトラスとウッディの香りに癒されます。消毒するとき以外にも頻繁に使ってしまうほど」50mL ¥1,045(イソップ・ジャパン tel:03-6271-5605)
03_HAAN ハイドレーティング ハンド クレンジング スプレー
100%リサイクル可能な素材を用いた、スペイン生まれのブランド〈HAAN〉。「パッケージデザインがユニークで香りも抜群。WoodNightを愛用しています」30mL ¥1,320(ビームス銀座 tel:03-3567-2223)
〈カゴメ〉のプラントベース食品

「仕事で食べたときに、その味わいと手軽さに驚きました。なかでもお気に入りの3つは、在宅の仕事が忙しく、調理に時間を取れない日にも重宝しています」(黄川田)
01_カゴメ 彩り野菜と大豆ミートのアラビアータ
野菜だしを使っていてヘルシー。「トマトのコクが深く、レトルトとは思えないおいしさ。程よい辛さも好み」140g ¥260[編集部調べ]
02_カゴメ べジミートボールのマサラカレー
大豆ミートと野菜でつくられたベジミートボール入り。「ヴィーガンであることを忘れるほどの旨味! ベジミートも絶品です」170g ¥430[編集部調べ]
03_カゴメ 大豆ミートのほうれん草カレー
ほうれん草など、205g分の野菜を使用。「マイルドな味ながら、コクもしっかりある。こちらにも大豆ミートが入っていて食べごたえも十分です」170g ¥380[編集部調べ]( 以上すべてカゴメ カゴメお客様相談センター tel:0120-401-831)
子どもとシェアできるナチュラルコスメ

「小学2年生の息子、4歳の娘と一緒に使う歯磨き粉とシャンプー。子どもも使えるものを探していました。ひとつのものをシェアすることで家族の絆も深まる気がします」(中村)
01_amritara トータル バランス オーガニック トゥースペースト
ヒノキ水や乳酸菌などを配合。「食品も手掛ける〈amritara〉の“口に入れるもの”へのこだわりが表れている歯磨き粉。余計なものは入っておらず子どもにも安心」 100g ¥2,200(アムリターラ tel:0120-980-092)
02_WELEDA セージ ヘアシャンプー
「さわやかな使用感は汗っかきな息子に最適。扱いやすい髪になる」200mL ¥2,530(ヴェレダ・ジャパン tel:0120-070-601)
03_uruotte ナチュラルシャンプー ノーブルフラワー
芍薬エキスと米ぬかエキスを使用。「ピンク好きな娘も納得のボトル。コンディショナー要らず、これ1本で済むので便利です」250mL ¥3,300(コスメキッチン tel:03-5774-5565)
photograph:Eriko Matsumoto styling:Tomoe Ito
text:Naomi Ikeda(#02,#03,#10,#12,#13,#15)
Mayumi Hamaguchi(#04,#05,#06,#07,#08,#11,#16)
Riho Nawa(#01,#09,#14,#17)
edit:Riho Nawa re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.22(2021年12月23日発売)より抜粋。現在は販売を終了している商品もあります。
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。