kiitos.
月経の不調やイライラなど、月の1/4以上を生理に支配されている女性の身体。
少しでも快適に過ごすためは、身体が喜ぶものでケアをすることが大切。
フェムテックアイテム*を上手に活用して、女性であることを思い切り楽しもう。
今回はサニタリーショーツの厳選商品をご紹介。
*フェムテックとは
フェムテック(Fem Tech)とは、Female(女性)・Technology(テクノロジー)の略語で、
現代のテクノロジーを駆使して、女性の健康にまつわる課題を解決するためのサービスやプロダクトのこと。
近年、海外での市場が急速に拡大し、日本でも盛り上がりを見せてきている。
生理期間専用の「サニタリーショーツ」を見直そう
生理期間に欠かせない「サニタリーショーツ」。
オーガニックコットン製のものなど肌触りの良いアイテムにチェンジするだけで快適さが格段アップ!
生理中も心地よく過ごせる、kiitos.編集部が厳選した商品をピックアップ。
01《PRISTINE(プリスティン)》
内側クロッチから伸びるストリング部分がおしりの溝にフィット、
就寝中の伝い漏れの不安から解放してくれる。サニタリーストリングショーツ ¥4,800(プリスティン)
02《sisiFILLE(シシフィーユ)》
オーガニックコットンを主にした生地。防水布をあえて使わないことで、
生理中のムレ、かぶれを防止。 サニタリーショーツ(エクリュ) ¥4,000(パノコトレーディング)
教えてくれたのは
植物療法士/サンルイ・インターナッショナル代表 森田敦子先生
日本の植物療法の第一人者。航空会社の客室乗務員退社後に渡仏。
フランス国立パリ13大学で植物薬理学を学ぶ。
帰国後は、植物療法に基づく商品とサービスを社会に提供するべく、会社を設立。
デリケートゾーンをケアすることの重要性を長年唱え、
日本でいち早く専用の化粧品を商品化したことでも知られる。
<お問い合わせ>
プリスティン本店 03-3226-7110
パノコトレーディング 03-5298-6634
photograph: Yumiko Yokota[STUDIO BANBAN]
edit&text: Hiroko Shirasaki re-edit:Ayumi Oguma
kiitos. vol.18より抜粋
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )レンジで1分、《野菜をMOTTO》のスープは忙しいkinokoちゃん...
-
( FASHION )Tシャツと合う!《Zoff(ゾフ)》のサングラスで夏を楽しもう
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年7月号は『 Her Wardrobe 気になる...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( CULTURE & LIFE )在原みゆ紀と編集部が試してみた!《レノボ Yoga》の白いカー...
-
( FASHION )シーン別/《 UNIQLO(ユニクロ)》で楽しむ、おしゃれなフ...
-
( BEAUTY & HAIR )《 uka(ウカ)》と吉田カバンの新レーベル《POTR(ピー・オ...
-
( CULTURE & LIFE )麦わら帽子に魅せられて。
RANKING
FUDGE CHOICE
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
《ビクター》のイヤホンと彼...
-
『私がG-SHOCKを愛する理由』...
-
在原みゆ紀と編集部が試して...
-
Tシャツと合う!《Zoff(ゾフ)...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年6月10日(金)〜 2022年7月11日(月)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募い […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。