FUDGENA
Hei hei!こんにちは、Yumiです!
久々の投稿となってしまいました・・・
寒くなってきましたが、みなさま元気でお過ごしでしょうか?☺︎
Index [閉じる]
さて、今回はノルウェーを飛び出して、バルト三国はリトアニアのお話をしようと思います!
リトアニアはバルト三国の中で一番南に位置する国。まだまだ日本で認知度は低いと思います・・
だからこそ、私が皆さんに紹介したい穴場スポットなのです!
そこはまるでヨーロッパの隠れ家のような国・・・
小国にしかない魅力が溢れていました。
少しマイナーな旅先を選ばれたい方、美しい自然と中世ヨーロッパの雰囲気を味わいたい方にピッタリの目的地です
私が初めに訪れた街、ヴィルニウスは首都なのにゆったりとした時が流れる場所。
中世の教会やお城がそのまま残っている旧市街は、世界遺産に登録されています。
迷路のように細く入り組んだ路地を進むと、アートな壁が現れたり、古本屋さんを発見することも。
さらにリトアニアはリネンが有名なので、街には生地屋さんが所々にありました。
使えば使うほど味が出て、その変化を楽しむことができるとされるリネン。
私も友人もトートバックを作るために生地を購入しました。
(今もそのトートバッグを愛用しています♡)
ちょっと歩き疲れたら、カフェで一休み。
どこのカフェに入っても、カラフルで可愛いビジュアルのスイーツが私たちをお出迎え♡
しかも嬉しいことに、甘ったるくない絶妙な味のケーキばかり!
3泊4日のこの旅で、カフェで何度ケーキをいただいたことでしょう・・笑
幸せでした
旧市街散策が終わり夕方になったので、夕日を見るためにお城に上ることにした私たち。選んだ場所は、ゲティミナスの丘。
そこはかつて、ヴィルニウスの起源となったリトアニア大公国の王のお城が建てられた土地なのだそう。
訪れた日は快晴で、こんなにも美しい景色を見ることができ、素晴らしい1日の締めくくりとなりました☺︎
さて今回は、旧市街をメインにお話ししました。
実は旧市街を一歩出ると、そこには近代美術館やカフェ、高層ビルが立ち並ぶオフィス街があったりと、時代の最先端を行く新市街も存在します。
昔と今が絶妙な具合に混ざり合う、いろいろな顔をもつ面白い国なのです。
次回の記事では、新市街の様子を中心にお伝えしようと思います!
それではまたお会いしましょう♡
Ha det bra!
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
PICK UP !
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )ブラックor ホワイト?この春のパンツ選び WORLD SNAP 7DAYS...
-
( FASHION )肉厚なヘビーウェイト素材の《キャンバー》の白Tこそ、一生も...
-
( WORLD SNAP )デニムのレイヤードがハイセンス!フリンジトップスで華やかさも
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。